Monthly Archives: 9月 2025

台風一過の十三夜

綺麗な満開の蕎麦の花の絨毯だった裏の畑が無惨な状態になった朝
いきなりの台風が通過する中、元サンメのおまとめ女史のチエちゃんから呼び出しがかかり、Joshua treeでランチ
疲れた心と身体にガンボライスが沁みた。
で、本当になんか調子が悪かったのが改善された。
実際キッチンで作っていたので解るけど、特に薬膳とかヤバい効能のある素材は使って無いんだけど、食べるとホッとするし身体に優しい。
ということでちょっと疲れちゃったなぁって方は一度お試しあれw

そして思ったほどスゴいことにもならずあっという間に去っていった台風
台風一過の夕暮れと十三夜の月
思いの外美しかった今日の夕暮れ時
夜今後の仕事の打合せをしていよいよ指導開始出来そうだ
台風一過の美しい十三夜の月が輝く帰り道

嵐が来る前に

予報通り台風は接近してきたけど思ったほどの雨はではない今日
腰痛検査のみ〜さんを病院に送りながら予定通り市役所に申請届を提出してくる。
事前調査も問題なく特に面倒なところは無かったのですんなり受理されるかと思いきや、肝心な建設予定地の住所を間違いてて、ちょっと恥ずかしいので一旦取り下げ、慌てて家に戻って訂正して再提出
もう何やってるんだか、朝の占いに書いてあった通りだな
まあとりあえずこれでひと段落

そしてランチした後、雨が降る前に秋野菜の準備に白菜の苗やコメリの有機Caとか買って帰ってきた。
今年はお買い得な喜望峰の80と90だけにした。
あとはいつ植えるかだけど、台風がどうなるか心配だな

そしてまた新たなLIVEの参戦が決まった!
う〜んこれまたみ〜さん一緒に行ってくれるかなぁ・・・(汗
しかしこんな急展開はBABYMETAL入沼以来かもしれない

嵐が来る前に色々終わったので夜は村のPubで一杯
やっぱりギネス飲むならここが一番、美味さが違う
そしてまた美味いラタトゥーユをいただきながら、よもや話しに花が咲く楽しい夜だった

美しい黄昏時の嵐の前触れ

天気が悪くなる前に
気持ち良い満開の蕎麦の花と秋晴れの空
でも真夏の暑さ
そんな中申請手続きの準備は着々と進み明日には提出出来そうだ

そして午後からは晴れ空から一転怪しい雲が立ち込める
なんか台風が縦断するらしい
今年はいきなり発生するから困ったもんだ
ってことで急遽畑に行って採れるもの急いでレスキュー
結構いっぱい採れたのであちこちにお裾分け
これで大体旬の夏野菜終わりかな

そして帰り道
美しい黄昏時の嵐の前触れ

秀曲が沁みる秋の夕暮れ

今日もまだまだ暑いけど爽やかそうに見える秋晴れの空と裏の満開の蕎麦畑
二日目に入ったけどまだ週末の熱狂は収まらず、TLは「ベビメタる」祭り
そうは言っても仕事は待ってくれないので図面描いたり書類作ったり
で、BGMは聖飢魔IIの新譜大教典「Season Ⅱ」をはじめ予習用に取りまとめたプレイリスト

中でも「Season Ⅱ」の「Oblivion」は毎度聴いて涙する
詩、曲、サビが良いのはもちろんだが、曲中の『それがどうしたぁ〜』を必ずハモってしまう、そして涙
もう閣下の哀愁漂う歌声が刺さりまくり
ほんとこの方の歌唱力は素晴らしいのひと言に尽きる!
激しいのももちろん良いんだけど、この曲は自分にとっては別格!!
日が短くなってそれが高くなってきた夕方
この「Oblivion」が染み渡る

聖飢魔Ⅱ「Oblivion」Official Lyric Video

余韻の中の九月の始まり

まだまだ暑い九月の始まり
歓喜の週末の余韻が残りつつ戦闘服の片付け
いや実に楽しかった
界隈も余韻を楽しんでいるようで、メイト、信者双方のXのTLの書き込みが華やか
こちらもちょっと聖飢魔IIについて書き込んでみたら今までに無いような反響が(汗

いいねやリツイの数もそうだけど閲覧数が1,7万てのにびっくり!
いつも通常垢なんてどんだけいい写真あげても一桁なのにね
でもこの同じ空間にいた衆のわちゃわちゃ感は好きだなぁ
って、ことで11月のSSAの大黒ミサファイナル申し込んでしまった(汗

満開の蕎麦の花と頭を下げてきた稲穂
日が短くなってきた夕暮れ時