10月 5 2025
秋の畑の手入れ

明け方のうちは雨が降っていたけど、久しぶりに日も射して来たのでちょっと畑へ
ここのところはっきりしない天気が続いているので、やれるうちに草刈りをしてくる
あと一回くらいやれば今シーズンは終わりかな
そして白菜もだいぶ大きくなってきた
例の瀕死の状態だった小さな苗もここまで大きくなってきた
ロメインレタスもチンゲン菜もいい感じに育って、そろそろ収穫出来そう
ただ大根の生育がイマイチで心配
ダメになった部分を蒔き直したってのもあるが、この時期にしては小さ過ぎる
残暑を見越して遅めに蒔いたのが裏目に出たかも

それはそうと今年一番のびっくりごとはオクラ
実もデカいけど幹自体もスクスク育って現在170cmを超えまだ花や芽や実を付け続けている
本当にこれが正解なのか?
まあいずれにしてももう筋張ってしてまって美味しくないけど
最近のコメント