3月 7 2022
About
Posts by :
3月 6 2022
お疲れさまの宴

今日のサンメ。
冬と春の間の嵐のような天気の中、居るはずの人が居なかったり、居なかった人が居たり今日もまたギリギリの状態の配者で皆さんのご協力の元何とか回した。
で、巡回が一人しか居ない中で全体を見てあちこち顔を出しながらサポートし、最後はパークの片付けしたり検定発表のお手伝いをしたり・・・
疲れ切ってもう何もしたくなかったので、店の新年度になってようやくやっと村のPubに行ってお疲れさまの一杯を😆
そしてちょっと遅れたけどみ〜さんのバースデープレートも頂きました🙇♂️
極太のソーセージ&マッシュポテトが美味かったぁ〜😋
3月 5 2022
春の嵐とAX
3月 4 2022
哀愁と驚愕のロボット映画

久しぶりに山の仕事に行ったけど、平日なのに潤沢なスタッフで仕事にあぶれたので、受付業務だけして下山。
今日も自分の仕事に精を出すことにした。
で、昼休みまた映画鑑賞。ちょっと気になったこれを観てみた。
よくあるAIとロボットモノのストーリーで結構謎めいた流れ、しかも外国映画で有ながら舞台は山梨県某所の山の中って設定。感じとしては長野って感じで、実際こんなところは無いけけど妙に美しくは撮っている。
(途中で出てくる日本の街の描写は相変わらずだけどw)
で、とにかくこの「02」と書かれたJ2ってロボットが妙に人間味があって、見るからにロボットなんだけど恋心抱いたりや嫉妬したりまるで少女のように見え、仕草や表情が健気でいじらしく、加えて最後に・・・もう泣けてくる。
そして色々最後にどんでん返しのある映画は観てきたけど、そう来たかってラストに衝撃。
最近観た中ではかなりお気に入りの一本になったかも。
とにかくこの映画はJ2のいじらしさに尽きる!かもw
お薦めデス。
3月 3 2022
年度のお務め終了

今年も無事お務め終了。
で、そのあと昼飯でもと思ったけどとても中途半端な時間だったので、仕方なく山に戻って久しぶりにジョシュアでハンバーガー食べてくる。
まあへんなところで食事するよりこちらの方が良かったけどねw
で、午後は身体の定期検診。
急遽仕事で来れなくなったみ〜さんの分も問診。
以前の検診データと照らし合わせて不調の大体の見立てがついた。
こうやって同じ主治医に同じタイミングで定期的に検診してもうってのは、お互いの体調も把握できるしとても良い事だと思う。お勧め。
それにしても今回は申請はウッドショックによる年後半の影響が大きかったなぁ・・・😔
それもあって常勤復活になったんだけどね😅
今年は上向いてほしいと夕陽に染まる紅い山々を見ながら思う夕方。
今日は風がとても強かった。
今夜はまた冷えるかな。
2月 28 2022
美しい2月最終日


今日も安定の美しさの春っぽいグラデーションの朝焼けと富士山と有明月と明けの明星。
そして黄金色の夕焼け。
2月最後の日の始まりと終わり。

絶好のスキー日和の今日は、受け持ったのご家族のプライベートレッスン。
レベルがバラバラの中でそれぞれに合ったメソッドでご指導、各自得るものはあったようで、最初に比べて滑りが変わってご満足いただけたようだった。
こちらも気持ち良〜〜く滑らせていただいたしw😆
半日だけねw😁
帰り際の爽快感、空がだいぶ春っぽくなってきた。
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, SunSet, Work • 0
最近のコメント