4月 22 2021
仕事部屋から見える景色がすっかり初夏っぽくなってきた。 今年は季節が二週間くらい早い感じ。 気持ちがいいのでドライブがてら現場行ってこよう。 しかしまあ、都会の人が非現実を味わう為にやってくる場所で日常を送ることが出来る環境につくづく感謝したくなるそんな日だなぁ。
By zukimo • Life, View, Work • 0
4月 21 2021
真っ青な空に浮かぶ白い月と白いB747の機体。 今日も真夏のような暑い陽気だった。 最近何だか丁度いい陽気っていうのがほんとなくなってきたような。 腰のこともあるけど、こう極端だと年々身体にこたえる。
By zukimo • Airplane, Moon, Photo • 0
4月 20 2021
鮮やかなオレンジ色の今日の夕焼け空。 飛行機雲の残像が美しい羽根のように浮かんでいた。 ほんと日が長くなってきた。
そして上弦の月と仙台発伊丹行きのJAL2212便。 今日は的も矢も小さいから当てるのは無理w
By zukimo • Airplane, Magic hour, Moon, Photo, SunSet • 0
4月 19 2021
芽吹きと遅雪。 雪を纏った今朝の裏山。 頂上付近はまた冬に戻っていたようだ。 そして今年は芽吹きが早いね。
今日の現場とお馬さんたち。 真っ青な空に白い骨組みがよく映える。 しかしこれだけ奥行きがあるとSFチックでカッコイイなぁ。
By zukimo • Mountain, View, Work • 0
4月 18 2021
青色と茜色が鮮やかな今日の夕暮れの空。 時折雪が舞い、強い風が吹き荒れるまるで冬に戻ったかのようなメチャ寒い一日だった。
By zukimo • Life, SunSet, View • 0
4月 17 2021
寒さが戻って病み上がりにはちょっと辛い陽気。 今日は外にも出ず一日WOWOWで“踊る”シリーズを一気見。 途中こちらは仕事してたけど。 でも大体内容知っても何度観てもこのシリーズは面白い。
By zukimo • Movie • 0
4月 16 2021
現場は今日上棟して、やっと“らしく”なってきた。 デカい割にはまた進行が早いな 汗
そして今日のお馬さんたち。 またちびっ子いのが新たにやってきたみたい。 そしてなんとなく堺正章似のシニアなお馬w
腰の調子はすっかり良くなったけど、予約してあったので夕方また鍼灸院に行ってきた。 一応温熱器や電気治療、鍼とお灸とマッサージしてもらってきたけど・・・もうここは必要ないかな 汗
By zukimo • Work • 0
4月 15 2021
朝起きると・・・あれ?痛くない?! あれだけ起きる時に走っていた痛みがほとんど感じなくなっていた。 痛み止めが効いているのかもしれないが、それにしてもこの回復ぶりは。 前かがみになって何かを取る動きはさすがにダメだが、靴下も普通に履けるようになったし、現場に行っても特に問題ない。 コレはいけるかも・・・良からぬ思いが膨らんで・・・
By zukimo • Life, Work • 0
4月 14 2021
昨日の薬のおかげでだいぶ痛みは落ち着いてきた。 用事があって現場に行くにも一応自分で運転していけるまでになったし。 でも動きは超スローモードw そして家で一番楽なのが仕事用の椅子に座っている時ってのも皮肉だよなぁ まあさすがアーロンチェアってことだけどw
てなことで、窓の外の空の変化に気がつけど動けず、残念ながら今日の夕焼けは家の窓から。 不安定な天気の1日の終わりはなんか凄い茜雲が空を覆っていた。 まあこれはこれでキレイだけど。
By zukimo • Magic hour, Photo, SunSet, View • 0
4月 13 2021
相変わらず痛みで動きが制限される生活。 何とか立ち上がったり歩いたりは出来るけど無理は出来ない。 運転手さんがいる間にまた現場を見に行ってくるが、やはりこの天気では現場はお休みの様子。 こちらも慌てずのんびりとおとなしく養生しよう。
でもあまりに痛いので最終兵器を使う。 前回痛風の際にもお世話になって助かったしw でも正直あまり薬の世話にはなりたくないんだけどね。
最近のコメント