1月 25 2019
About
Posts by :
1月 22 2019
新春の添花
今朝も素敵なBlue Momentからの〜
素晴らしい朝焼け。
今日も素敵な一日のスタート。
そして今日はちょっと日帰り帰省しまずはいつものように月命日の墓参り。
今日の添花は花屋の店員さんにも褒められた春らしい色合いにしてみた。
そして従兄弟のところでXC70のオイル交換をしてもらってから今回もまたいつものうどん屋で「ピリ辛肉つけうどん」とミニ天丼のセットでお昼。
み〜さんはキノコつけ汁うどんとのどぐろの天ぷらセットで。
隣で団体さんが昼からしゃぶしゃぶの食べ放題で宴会中で店内は蒸し風呂状態でまいった(^^;)
そして実家に寄って片付けしたり、確定申告の資料を受け取ってきて今日のミッションは終了。
そして山に戻って今夜もでっかいスーパー十六夜の月の出。
By zukimo • Early Morning, Life, Lunch, Moon, MtFuji, Sky&Cloud, SunRise, View • 0
1月 21 2019
スーパーウルフムーン
やっと裏山が白くなって冬の景色らしくなってきた。
でも雪は少ない状態はまだまだ続いているけどね(^^;)
そして今日の十五夜の満月の月の出。
新たに見つけた絶好のポイントで待ち構えるも微妙に勘が外れて残念ながら今回ギフトは無かった。
やっぱり狙い通りにはなかなかいかず難しいね。
そしてやっぱりまだ日が短いので月が明るすぎて周りとのバランスが上手くいかない。
これも月の撮影の難しいところ。
しかし今日の月は大きくて見事な満月。
後で気がついたのだけど今日はスーパームーンだったんだね。
しかも年の最初ってことでスーパーウルフムーン。
アメリカでは皆既月食のスーパーブラッドウルフムーンが見れたとか、っていうかもうなんだか解らないネーミングだな(^^;)
By zukimo • Magic hour, Moon, Mountain, Photo, Sky&Cloud • 0
1月 20 2019
雪降りレッスン
今日のサンメ。
朝から久しぶりの雪降りで、しかも時折吹雪く生憎の天気。
新雪で板も滑らずスキーデビューにはちょっと酷なコンディションだったけど、それでも根性のあるちびっ子スキーヤーがたくさん誕生。
寒さにかじかむ中Jr検定もして本日の業務終了。
合格発表する頃には予報通り天気も回復、もうちょっと早く回復してくれればよかったのに・・・
寒い中、皆さんお疲れさまでした〜
雪上がりの空に煌煌と輝く14番目の月とオリオン座。
寒々しく輝く月、今日はとにかく寒かった。
By zukimo • Moon, Night view, SKI, Starry Sky, Work • 0
1月 18 2019
エアストーカー
今朝もオレンジ色の空をバックにした富士山と明けの明星が輝く素敵なブルーモーメント。
毎朝こんな景色が観れるっていうのがとても嬉しいし、早起きが苦にならない(笑)
そして息子の元へ、お母さんテイクオフ。
冬季休業中の村のPubのアキちゃん、留学中の息子に会いにアイルランドのダブリンまで。
連絡があったので中継地のフランクフルト空港で搭乗機を確認し一緒に擬似離陸。
楽しんできてほしいなと思うと同時に飛行機に乗れて羨ましい(笑)
By zukimo • Airplane, Early Morning, Magic hour, SunRise, View • 0
1月 17 2019
秀逸品
先日行った時に気になったモノがあったので、再びちょっと小淵沢のアウトレットへ。
懇意にしているMHWの店長さんと色々話をしている中で今シーズンイチ押しのミドラーの話に。
こちらも前々から気になっていたモノで、実際に使用した感じを聞いていたらこれは見過ごせないと。
ちびっ子相手にレッスンって結構ハードで気温低い中でも汗をかくもので、一応汗冷えしないようなインナーやミドラーのレイアリングで対応はしているものの、もうちょっとなんとかならないかなぁと日頃思っている。
このミドラーは最新の中綿と表面素材の効果で抜けが良い割に保温性も高いとのことで、「行動着」としては秀逸なんだとか。しかもとても軽い!
ダウンだと濡れが心配だし弱いけど、これは撥水処理も完璧で多少の濡れなら嵩も保温力も減らずその点でも心配ないらしい。
店員としてではなくイチアウトドアマンとしての意見としてらしいのでそれは確かなんだろう。
もう一人の店員さんも自分用にもう確保してあるとのこと。
ってことでちょうどサイズもあったのでこちらもお買い上げ。
二人に勧められ自分でも気に入ったこの鮮やかな“Nightfall Blue”の「コアストラータジャケット」、早速お気に入りになりそう。
ついでに今までのレイアリングについてもアドバイスしてもらった。
製品について濃い話ができるのはお互いに楽しいようだ。
By zukimo • Goods&Gear • 0
1月 16 2019
プライベートレッスン
今朝の朝焼けと明けの明星。
相変わらずの素敵なグラデーション。
今日のサンメ。
天気も良く風もなく穏やかな絶好のスキー日和。
久しぶりに朝イチでAトップに上がり、雲海を眺めながらのファーストトラック。
で、いつも首のメンテナンスでお世話になっているゴッドハンド夫妻から直々にご依頼があり、急遽プライベートレッスンの為出動。
プライベートと言っても知人としてではなくちゃんとスクールの仕事人としてご依頼いただけて光栄だし嬉しい。
こちらも仕事着に袖を通すことで仕事としてのスイッチが入るし、スクールにも貢献できるし(笑)
で、緩斜面で基礎動作からみっちりやって二時間半でAトップからそれぞれ自分なりの気持ちのいい滑りをしてもらえるようにサポートしてみた。
ご満足いただけるレッスンになったようで、お昼をご馳走になってしまった(^^;)しかも清里テラスで (^▽^)
午後もそれぞれ楽しんで滑っていらっしゃるようで良かった。
こちらも久しぶりの大人のレッスンだったが、いいリハビリさせてもらった。
ぜひまたのご来場をお待ちしております<(_ _)>
By zukimo • Early Morning, SKI, Work • 0
最近のコメント