7月 25 2024
About
Posts by :
7月 24 2024
朝から涼しい夏の日
珍しく朝から雨が降りちょっと涼しい日
現場に向かって走って川を越えると晴れてきて、日差しが痛いくらいのいつもの夏日
打合せがひと通り終わって帰ろうとすると今度は何やらゴロゴロ言い出し、あっという間に激しい雷雨に
風も強くまるで嵐のよう

で、川を渡って台上に登ってくると雨も止んで晴れ間も
上空には怪しい雲が立ち込め、その先には傘をかぶった富士山
なんだかヘンな天気の一日だったが気温も24℃と過ごし易くて、ここんところの猛暑からしばし解放された

で、先日掘って干しておいたジャガイモをケースに入れ直し、夕飯に新ジャガでポテサラを作ってみた。
ホクホク感はあるけどやっぱり新ジャガよりちょっと熟成させた方が美味しいね
7月 23 2024
二度目のエアコン稼働日

今日の収穫
実に素晴らしいナスが採れた
今年はホントナスの出来が素晴らしい

そして燃ゆる八ヶ岳上空
蒸し暑い夏の夕暮れ
今日は北の空がスゴいことになっていた
でもなかなか雨は降らないし、涼しくならないねぇ
今日は一日み〜さんが家で仕事してたので、久しぶりで今年初のエアコン稼働
これがエアコンが新しくなってやっと二回目の使用だったりしてw
確かに今日は涼しく過ごせてよかった
でも日が落ちたら早々に窓開けて切っちゃったけどねw
By zukimo • Farm, Food, Life, Magic hour, Mountain, Outdoor, Sky&Cloud, SunSet • 0
7月 22 2024
工事の終わりと猛暑のご褒美

南麓に本格的な夏到来
映像だけだととっても爽やかだけど
高原の夏はどこへ行った〜ってくらい暑い
そんな暑い中、ボードの上手い大工さんは最後の仕上げ作業
熱中症になっては困るのでw こちらも冷たいモノ持って陣中見舞い
なんとか3時の休憩までには作業完了
今回は今までにない材料を使ってみたけどなかなか良い感じに仕上がった
これにて無事改修工事は終了

夕方、今日はなんかスゴいことが起こりそうと出かけてみると・・・
そびえ立つ黄金色の積乱雲たち
そして黄金色から茜色へ
巨大な雲が爆裂乱舞する夕焼け空
今日は東の空がスゴいことになっていた
そして都会もスゴいことになっていたようで(汗)
By zukimo • Magic hour, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet, Work • 0
7月 17 2024
梅雨明け直前

梅雨明け前の青空と水辺の現場
夏までには完成するかなと思っていたけど
この調子だとお盆過ぎかな(汗)

帰りに畑に寄って勢いを増す野菜たちの世話をして
たくさん採れたデカいキュウリを前に「さて、どうしよう・・・」と悩んでいたら救世主登場w
バジルが欲しかったkisakiさんにお裾分け
今年は周りの八ヶ岳女子にウチのバジルが高評価
引き取り手が現れて良かったw
そしていよいよモロッコも採れだしてきた
そして梅雨明け目前の今日の夕方の富士山
明日から暑くなりそうだ
7月 16 2024
新盆と法事

今日は義母の新盆ってことで菩提寺の「施餓鬼供養」に参席
檀家さんが一同に集まる法事に初参列ってことで興味津々、色々しきたりがあるようだが、その辺の詳しい説明もないまま、新盆の檀家さん側の席に通される。
定刻通りに読経が始まり四十分くらい正座して拝聴するが、なんか神聖さに欠ける気がするのは自分だけ?(汗)
そして卒塔婆供養で焼香する際に新盆側から檀家さんの名前を読み上げれるんだが、聞き取り辛い早口でなんか流作業的に読み上げられてて、なんだかなぁ思ったのだがこういうものなんだろうか?
なんかよく分からないまま式辞は終わり、頂いた卒塔婆を持ってお墓前りして終了。
一年に一度檀家さんが集合するってことで積もる話もあるんだろうけど、もうちょっと読経を聞こうよ。
で、僧侶さん方ももうちょっとお声を張った方が良いような気もししますが(汗)
ってのが今回の感想w
まあこんなことでもないと檀家の文化に触れる機会も無かったろうからいい経験にはなったけど。

で、こっちで今年初ミンミンゼミの蝉時雨聞いた。
やっぱりミンミンゼミ聞くと夏だなぁって感じがするね、まあ今日は涼しくて良かったけど。
帰りにラーメン食べて帰ってくる、やっぱり安定の美味さw
By zukimo • Event, Life, Ramen&Noodles, Trip & Travel • 0
最近のコメント