7月 1 2017
7月
今日から7月、いよいよ今年も後半戦突入。
何だか忙しいのやら暇なのやらわからない今日この頃。
待つのも大事ではあるけど、動き出せば急かされるし、天気のせいでハラハラするし・・・
今日も雨の1日、現場は休場。
あと二週間で終わるかなぁ・・・
6月 30 2017
今日は年に一回の父親の整形外科検診。
午後からなので朝ゆっくりしてからの東上。
で、み〜さんと父親と三人で日の出モールのフードコートに新たに出来た専門店のカツ丼(自分はカツ定食)を食べてから病院へ。
このカツ丼屋、肉も揚げ方も実に素晴らしく超美味かったけど、ボリュームが有りすぎて(^^;)我々ではちょっと持て余し気味(^_^;)
で、検診の方も特に問題なく、加えて今回で手術から三年目ってことでもう大丈夫だろうってことでこれにて定期検診も終了。
これでやっとひとつ定期ルーティーンが減り、父親の方はあとは半年に一回の定期検診のみ。(このまま何も無ければね ^^;)
しかしながらもう一人の方は新たな展開があるようで、もしかすると病院が代わりさらに週一で定期検診&それを三ヶ月ってことになるかも(︶︿︶)
またちょっと色々大変になるかもね(^_^;)
6月 29 2017
梅雨の中休み、予報は曇りだったけど思いの外いい天気になったってこともあり、今日から現場では大工さんが作業開始。
朝イチで行って細かい部分の打ち合わせ。
下界の蒸し暑さと裏腹に標高1600mのなんとも心地よさ。
この時期の工事は天国だな(笑)冬は地獄だったけど(^^;)
広大な畑の中の帰り道。
ちょっと霞んだ夏を感じる梅雨晴れの空の下の駐車スペースがなんとなく絵になって。
高原野菜の植え付けも順調に進んでいるようで。
セールとキャンペーンが加わって只今Amazonで超お買い得ってこともあって初のKEENをお買い上げ。
超愛用していたMERRELLのカメレオンIIがいよいよ寿命を迎え、現場用に使うことにして、代わりにカメレオンIVを導入したのだけど、あまりにもごっつくて気軽に履くって感じじゃなくIIに比べイマイチしっくりこない。
履き心地は最高のMERRELLではあるのだけど、ここのところ代わりになるようなコレといった良いものが無く、他にウチにあるのはなぜかミッドカットと中途半端にビジネスライクなモデルしか無くて、こう気軽にパッと脱ぎ履き出来るモノが欲しいなと思っていた時にこのKEENの【JASPER ROCKS / MONUMENT/DARK SHADOW 】が目に入った。
しかもセールってこともあるけど何故か他の色に比べて激安な上に、今だとAmazonのキャンペーンを利用するとさらに15%Offってことでなんだかんだで6掛け以下で買えるとあって思わずポチっと(^^;)
シューレースの色やフィールドでイメージがちょっと変わるのが面白い。
何より履き心地が良いね。
ちょっとKEENって軟派っぽくてと斜めに見ていたけど、これはなかなか良い。
で、白のほうが爽やっぽいけど、おっさんは無難にグレーの靴紐を選びました(笑)
6月 26 2017
虹彩を突き抜け、梅雨の晴れ間を飛ぶ羽田発北京行きの日本航空 JAL21便、B787 Dreamliner。
いつものように寄って見ると・・・
なんだか翼の上にブースターでも付いているかのような青白い炎のような光と光跡が美しいく超かっこいい♪
もしかしてこれがセント・エルモス・ファイアーってやつ?
なんでこうなるのか解らないけど、こういう不思議な光景が見えるから空と飛行機を見るのはやめられない(笑)
そして今日も見事に焼けました!
こんな素晴らしい夕焼けが家から見えることに感謝(-人-)
By zukimo • Airplane, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
6月 23 2017
諏訪に行く用事があったので、通りがかりに茅野のパン屋“Tonalite-トナリテ”さんに寄ってお昼。
初カレーパンやら「豚バラと信州産アスパラのまきまきパン」やら実に美味しかった。
こういうしっかりとした惣菜パンが充実してるのって素晴らしい♪
そして食べたかった「ルバーブジャムとカスタードのブリオッシュ」と想像していたのとはちょっと違ったオレンジとチョコのパンがこれがまた素晴らしい。
チョコとオレンジピールが練りこんであるのかと思ったら、スライスがまんま入ってる(^^;)
これはなかなか無いパターン(笑) でもこれがなかなかイケる♪
そして食べ足らなくてついついアンパンとソーセージクロワッサンをおかわりしたりして(^^;)
パン屋さんのイートインって隣が誘惑の園なのでヤバいね(^_^;)
あっ、全部ひとりで食べたわけじゃないけどね(^^;)
み〜さんが食べてたほうれん草のキッシュも美味そうだった。
そして夜は村のPubにて我が家のレタスに再会、そして食す(笑)
で、来ヤツ中のH谷川ご夫妻とギネスで乾杯。
By zukimo • Bread & Bakery, Dinner, Lunch, Pub&Guinness • 0
6月 22 2017
イマイチパッとしない空模様だったけどなんとなく予感がしてちょっとお出かけしてみたら・・・
一年で二番目に日の長い日の夕焼け。
眩しいくらいに輝いてた。
空一面が紅く染まったマジックアワー。
美しく、そして見事に焼けました。
もう『スゲェ〜・・・』って言葉しか出なかった。
最後は美しくも妖しい光と影を放ちながら暮れていく。
こっちにいても滅多に拝むことの出来ない超絶なマジックアワー。
こういうの見ちゃうと人にも見てもらいたくなっちゃうよね。
最近のコメント