3月 27 2015
About
Posts by :
3月 26 2015
春待ち八ヶ岳
春待ち八ヶ岳。
気温は冬でも日差しは完全に春って感じで暖かい今日の青天♪
新たな仕事の打合せに行って、お昼をゴチになってきた(笑)
行った先のラーメン屋のトイレに掲げられた格言たち。
身に染みます(笑)
By zukimo • Photo, Yatsugata系 • 0
3月 25 2015
新たな使命
以前白州の台が原宿市の骨董市で見つけたおいた古い織り機のシャトルと曲面鉋。
こんな感じで現場に納まった。


シャトルは見た瞬間に扉の引手に使えるとピンっ!ときて早速お客様に提案して採用。
鉋はお客様が気に入って購入された物をやはり引手に使ってみた。
こうして実際に使ってみると思った以上にいい感じになった。
やはり使い込まれた道具の質感はなんとも言えない雰囲気と味があるね。
何より唯一無二の一点モノというのがいい。
大切に使われて現役を退いた道具たち、でもちょっと見方と使い方を変えればまだまだ使る。
そして今日は引渡し前の施主検査。
特に大きな問題も無く和やかに無事終了。
まああれだけほぼ毎日現場に詰めてて、問題があったら『何してたんだ?』って話だけどね f^_^;)
ひとまずひと段落したので今日は発売されたばかりのこいつで一杯♪
By zukimo • Food, Goods&Gear, Work • 0
3月 22 2015
最後のお祭り
今日は今シーズン最後のお子様たちのお祭りの計測係補佐を仰せつかり、寒いんだか暑いんだか微妙な天気の元でお仕事。
まあたまにはこういう仕事もいいもので(笑)
そして大会のあとは引き続きJr検定のお手伝い。
今日はスキーヤーらしい仕事が出来て良かったよ、合間合間でスキー出来たし(笑)
何はともあれ大会も検定も無事に終わり、シーズンもあと一週間。
みなさんお疲れさまでした。
そして帰り道に見た今日の夕日。
前からこの場所でのこの光景を狙ってたんだよね。
昨日はほんと、いい感じだった。
3月 18 2015
提出しに下界へ
昨日のこと、やっとさWebサイト利用して申請書類をまとめ、さぁ明日提出しに行こっとよくよく見直したら…『確定申告の期限は3/16までです』(・・;)
が〜〜ん!完全に日にち勘違いしていたぁ {{<(>_<|||) >}}
慌てて税務署に電話してみたら、『あっ、明日でも大丈夫ですよぉ』と結構軽く言われたので、今日出してきた。
例年と違いガラガラの庁舎内、待たされることもなくあっという間に手続きも終わり、これなら毎年翌日に出す方がいいかもなんて思ってしまうf^_^;)
まあひとまず義務を終え、ラーメンでもと思ったが今日は水曜日で麺屋華道は休み(︶︿︶)
帰り道沿いで何処かないかなと調べて東海大甲府校の傍のこの店にチャレンジ。
お薦めらしい塩ラーメン+半チャーハンセットに餃子を頼んでみた。
見るからにシンプルで手打ち風の平麺にさっぱりというかのっぺりというか何か際立って主張する味のないとてもあっさりとしたスープの組合せがなんか妙に美味い。
チャーハンももろオーソドックスな感じで普通に美味い。
何よりラーメンにもチャーハンにもナルトが入っているのがいい(笑)
ただ餃子は焼き上がりが柔らかで、パオパオや華道を知っているだけに値段の割にはちょっと残念(︶︿︶)
高校生も相手にもしているからか値段的にはかなりリーズナブルかな。
セットには冷や奴も付いて、食後にウーロン茶かコーヒーが付くのもスゴい。
壁に貼られた“DEATHラーメン”ってのが気になった。
最近のコメント