7月 28 2022
Airplane
6月 19 2022
36年後の続編

今から36年前の冬、映画を見た同世代の輩がこぞって買いに走ったのがこの“MA-1”ジャケット。
この“ALPHA”社製の物が本物とされ、どこも品切れ状態でなかなか手に入らずバッタモノも沢山売られている中で、やれポケットの中にミルスペックが付いてる付いてないだとか、腕のペン挿しの中にはキャップが有るか無いかだとか店頭で本物かどうか品定めしてたものだった。
そんな中自分も当時通っていた学校がアメ横の近くだったので、御多分に洩れず店をあちこち回りやっと手に入れたのがコレ。
ただその頃からひねくれていたので、世間一般とは違いあえてネイビーカラーを買ったんだけどね。(常連ブルーだけにw)
いっ時現場着として着ていたりはしたものの、長らくタンスの隅に眠っていたのだが、あるニュースを見てクリーニングに出した。
あの「TOP GAN」の続編が公開されるっていうんで絶対着て観にいこうと思ったからw😆
しかし当初は2020年の12月に公開だったのがコロナの影響で延びに延び、先月末ようやく公開。
ダメじゃん、もう暑いじゃん・・・
とは言え公開されたらすぐ観に行こうと思いつつも、なかなかタイミングが合わずやっと本日観てきた。
で、冒頭のあのアンセムからの甲板クルーのシーンでもうワクワク♪前作を上回るドッグファイトシーンは最高!単純に面白かった。
「コレってスター・ウォーズじゃんw」なんてツッコミどころは色々あったけどねw🤣
そして36年前もそうだったんだけど、この映画で誰も“MA-1”着てないんだよねぇ😅
何でこれが大流行りしたのか? きっと当時の「Hot-Dog PRESS」や「POPEYE」の仕業だなw😆

By zukimo • Airplane, Goods&Gear, Movie • 0
5月 14 2022
いつもの買い出し

ちょっと浮世絵ちっくだった今日の雨上がりの富士山。
すっかり雪が融けちゃてたね。
この時期にしてははっきりしない天気が続いているけど、畑は待ってくれいないのでいつものように朝イチで富士見まで苗の買付け行ってくる。
土曜日にしては人出も少なく欲しい苗も全て手に入った。
っていうかミヨシはさておき、今年JAとか仕入れ多過ぎない?😅
それだけ需要があるってことなのか?🤔 人口増加の影響?
まあ何はともあれ明日は天気が保ちそうなので植え付けしよう。
そして二期分のモロコシの種蒔きも完了、前回蒔いた種も芽が出はじまた。
ところで今年はまだカッコーが鳴いてないんだけど、誰か聞いた?
夕方にはすっかり天気も回復したので赤富士を期待していたら、眼前にすごい不思議な雲が居座っていて・・・
でも夕日に照らされた雲と大きな13番目の月が美しかった。
ただ風が強く水面が波立っていたのが残念。
13番目の月と飛行機。
今日はとても蒸し暑い一日だった。
4月 9 2022
空に思いを馳せる土曜日

夕日に輝きながら飛んで行くバンクーバー行きのエアカナダACA45便のB-787。
あ〜カナダに行きたないぁ〜
などと思いつつ、今日も一日快晴のお出かけ日和だったけど、どうせこの界隈、どこも混んでいるだろうから一日家に引き籠ってお仕事w
でも同じような晴れでも今日は霞強め、昨日のうちに桜巡りしておいてよかったかも。
そしてこんな日にSALLOT届けにw山に行ってたら気持ちよかったかもね。

で、発券OKの連絡が来たので近所のローソンで発券してきた。
これって「入場引換券」で座席は当日会場で発券される仕組みなんだなぁ。
どうせならBMみたいに電子チケットにすれば良いのに。
そう思うと去年のあの武道館の全てオンラインで済むシステムは秀逸だったよな。
慣れないと発券までドキドキするけどw
まあただ今ちょっと色々とみ〜さんの職場の周囲で問題があって、直前まで参戦出来るか分からなくなってきてるけどね。
今回は入場者登録制だので、誰かに譲れないからそうなったらオジャンだな。
4月 6 2022
春の日没

久しぶりに引っ張り出した今日の“相棒”。
自らは動けないので手間は掛かるけど、これが嫌な顔もせず文句も言わない(当たり前ですw)ので、人に気を使わず一人でマイペースに作業するにはすこぶる都合がいいw😆
当然敷地内を行ったり来たり、シーズン後のいい運動になったしw😁
しかし今回の現場はすごい高低差だ😅

そして仕事帰りの沈みゆく夕日と入笠山の電波塔。
今日もきれいな春の夕焼け空だった。
そして日も長くなってきた。

最後は夕陽に染まった長い尾を引きながらバンクバーに向かってACA45便のB787 Dreamlinerが甲斐駒の上空を飛んでいった。
ああ、カナダ・・・行きたいなぁ。
By zukimo • Airplane, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View, Work • 0
4月 2 2022
青空と飛行機

朝から真っ青な空の超イイ天気♪
でもどこにも行けない・・・😔
こんな素敵な景色を見ながら一日仕事部屋デス🤘
そして今日もパリ行きのエールフランス機が飛んでいく。

飛行機といえば先日『Top Gun: Maverick』のファイナル予告が公開された。
戦闘機だとか戦争兵器だとかはとにかく置いていて、単純に飛行機好き、メカ好き、カッコイイもの好きの男の子にとっては大興奮・大好物の映画。
前作の時もそうだったが子供の頃とはいえ一度は憧れた職業の世界を疑似体験出来る。
今回はさらにグレードアップした疑似体験が出来そうで今からもう楽しみで仕方がない。
またいつもは座らない最前列のど真ん中で迫力を味わうかなw😆
4月 1 2022
盛りだくさんの4月初日

今日から始まる4月のスタートは寒いこんな雪景色から。
ウソじゃないよw
でもほんのちょっとで、家の周りはすぐ解けちゃったけど。
4月最初の夕暮れは美しいサクラ色の富士山と長〜く尾を引きながら仙台へ向かうSKY156便B737が飛ぶ美しいオレンジ色の夕焼け空が見れた😌
真冬のような寒さだったけど🥶
ウソじゃないよ😆
そうそう、飛行機といえば今日八ヶ岳上空をパリに向かうエールフランス機が飛んで行った。
今まで飛ぶ事の無かったので、こんなところにもウクライナ問題の影響が出てるんだなぁと思う今日この頃😌

一夜明け、“THE ONE”サイトを見に行くとこんな感じになってた😭
これはこれでカッコイイのが悔しい😭
今日4月1日はエイプリルフールでもあるが、我々にとっては“FOX DAY”と呼ばれる新年度みたいな大事な日で、毎年キツネ様から何かしら啓示というかお知らせがあるある意味楽しみな日でもある。

で、前日の悲しいお知らせがあったばかりなので、今年は何も無いのかどうなのかと固唾を飲んでいたら・・・
まずはオフィシャルアカウントに動きが!?
おっ?・・・これは、かっ 解凍か!? 解凍されるのか😆🥺😭

と思ったら次はこんな新たなサイトが出来るとの知らせが。
毎度の事ながら難解な内容だが、ひとまず存続はするようなのでひと安心デス🤘
ウソで無いことを祈るけどw
By zukimo • Airplane, BABYMETAL, Event, Life, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
3月 14 2022
夏が来た?
2月 7 2022
最近のコメント