10月 30 2025
Early Morning
10月 29 2025
凍てつく朝と晩秋の夕焼け
凍てつく朝
今シーズン初の車のルーフを覆う霜
秋をすっ飛ばしいよいよ冬の到来か
そして乱舞する茜雲と上弦の月が浮かぶ壮大な今日の夕焼け空
さらに紅く染まる雲とススキが晩秋を感じさせる
そしてもう5時を過ぎるとすっかり夜の帳が下りてくる
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, SunSet • 0
10月 28 2025
賑やかなお別れ

美しい寝起きの朝の空
今日は先日納棺したみ〜さんの伯母さんの告別式
4人の孫にそれぞれひ孫が3人づつ居るので、ちょっとした田舎とか離島の学校って感じの賑やかさ(汗
なので家族葬とはいえ結構な人数でのお別れの儀
でも元気なうちは全員の顔と名前を覚えていたらしいから99歳にしては素晴らしい
お骨もしっかりしていたのでほんととても元気だったんだろう
あともうちょっと元気でいてくれたら大台に乗れたのにね、それは残念
でもこれだけの孫、ひ孫に囲まれる中旅立っててそれはそれで幸せだったに違いない
生前と同じように元気な足取りで四十九日間の修行が出来るじゃないかな
しかし、やっぱりこの青梅斎場はのんびりして、スタッフの対応も所作も素晴らしいね。
ここに慣れていると他所の粗が見えて仕方ないない。
人生の最後はこういうところで見送られたい。
あと葬儀屋さんは目配りと心遣いと配慮が大事!
高齢の方の体力もあるんだから通り一辺倒な対応は困る。
時間よりも真心だよ

By zukimo • Early Morning, Event, Life, SunRise, Trip & Travel • 0
10月 27 2025
レモンを再び

週末の荒天がウソのように朝からいい天気になった月曜日
朝焼けと日の出が遅くなり
段々と家からの朝富士が楽しみになってきた



で、せっかく夕方までいい天気だったので
先日の貴重な快晴の最接近日にチャレンジしたものの、残念な結果に終わったレモン彗星の捕獲に再チャレンジ
今回は一発で発見出来、なんとか上手く捕獲に成功
短いけど尾もハッキリと撮れたし飛び回る人工衛星も写ってた
ウチのしょぼい機材もなかなかなモンです
1300年ぶりにやって来て次に観れるのは1100年後
一生に一時しかお目にかかれないモノをちゃんと記念として残せて良かった。
By zukimo • Early Morning, Event, Photo, Starry Sky, SunRise • 0
10月 18 2025
目が覚めるような朝の景色
By zukimo • Early Morning, Life, Magic hour, Mountain, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise • 0
10月 3 2025
慣れない代車と進む秋
今朝は青い寝起きの空
日に日に肌寒くなってくる朝
今回代車に貸してくれたFitのe:HEV
乗り慣れてないからだろうけど、やっぱりEV系の乗り物は馴染めない。
ハイブリットやEVでは当たり前何だろうけど、エンジンのスタートかしらして掛かってるのか掛かってないのか解らないのがまず嫌w
走行中音が静かなのはいいんだろうけど、なんかもうちょっとこう音による操作感が欲しいなぁと思うのは時代遅れの昭和男子なのだろうか。
あと根本的にこの車のフロントピラーが邪魔くさいて運転していて気持ち悪い。
あと座面が低いせいかフロントの視界が悪いのもH車らしくない、これはみ〜さんが一番気にするところなのでこの車は我が家にはその時点でナシw w w
しかし車好きで機械操作も慣れているからいいけど、お店のお姉さんもなんの説明も無しで貸すところが凄いよね。
これ乗り慣れてない人だったら戸惑う要素いっぱいあるよ。
まあこちらも怖いので無理せず高速使わず下道で安全運転で行き帰りしたけどね。
で、無事修理が済んだ愛車に乗ってホッとしながら帰ってきたw

今日も残念な夕方の空
撮影ポイントの周りもみんな稲刈りがされて寂しくなってきた
By zukimo • Car, Early Morning, Life, Sky&Cloud, SunRise, SunSet • 0
10月 2 2025
秋の味覚と映画鑑賞
寝起きの朝焼け
茜色の色の中の富士山
今朝もまた美しい朝のひと時
今日はCR-Vの修理でまた甲府まで
み〜さんも休みだったのでその前に映画鑑賞
木曜日は手持ちのカードのクーポン使うと4割引になるし
どんな感じかなぁとあまり期待はしてなかったけど、そこは東野&福山、なかなかエンターテイメントだったしよく出来たストーリーで「そうきたか」と最後はホロっとさせられるはさすが。
期待してなかっただけになかなか面白かった。
またロケ地が美しくして行ってみたいなぁと思うところが沢山あった。

で、せっかくなのでちょっと遅めのお昼は秋の味覚をいただく
二本ついててラッキーと思ったが、思ったよりちょっと細身で脂のノリがイマイチだったのが残念
これなら一本でいいからもっと太くて脂の乗ったモノにしてくれた方が嬉しかったかなw

そして車を預けて慣れない代車で帰ってくる
淡い青色の夕暮れ時
ここのところ天気がはっきりしなくて夕焼けが不作で残念
By zukimo • Early Morning, Life, Lunch, Movie, MtFuji, Photo, SunRise, SunSet • 0
9月 22 2025
季節の変わり目に

また早起き体制に体内時計を調整中
朝焼けが富士山に寄ってきて起きるのが楽しくなる季節の到来
でも、只今季節の変わり目病発生中
数日前より続いてたガス溜まりのような下腹部の張りと痛みが治ったと同時に今度は左足首に痛風発作が・・・
ロキソニン飲んでみたが切れると歩くのも困難な痛みに
普通の人はこれが例の「風が吹いても痛い」って激痛なのだろうか?
特に悶絶するような痛みでも我慢出来ない痛みでもないって言うのはいつものM気質のせいか?(笑
ひとまず酒断ちだけはやってみる
こういう季節の変わり目って自律神経が悪さするんだよなぁ
By zukimo • Early Morning, Life, SunRise • 0
8月 7 2025
秋を感じる立秋の日
By zukimo • Early Morning, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, SunSet • 0





















































最近のコメント