4月 6 2020
Early Morning
3月 24 2020
お彼岸と卒業祝い
朝起きて外を見ると。
雪に煙る今朝の富士山。
・・・なんて情緒に浸ってたらマジか大雪降ってきた(◎▽◎;;)
これから出かけようと思っていたのに。
なんて思って朝の準備をいつも通りしていたら日が昇ってきて雪も止んだ。
結局積雪ちょびっと。
雪の上に小さな妖精の輪が浮かんでた。
で、時期がら今日は母親の墓参り。
お彼岸期間中は激混みするのであえてお彼岸が終わってからね。
先日27.1℃っていう今季初の夏日になったっていう青梅も今日は肌寒かったけど、いい天気で芝桜や桜も咲いて穏やかな墓前日和、母親の好きな春の花を手向けてきた。
で、父親のご機嫌伺いwをして、夜は怪獣3号の高校卒業祝いを彼女の父親のお店でしてくる。
おてんばで泣き虫だったちびっ娘もついに高校卒業・・・(  ̄ - ̄)しみじみ
3号、今度は動物関係の仕事の専門学校に行くんだそうな。
自分の夢に向かって頑張ってほしいもんだ。
怪獣4号も大人っぽくなって可愛くなってきたし、そろそろ怪獣って称号も卒業かな(笑)
そして今夜も焼き鳥はじめ料理が美味かった♪
またビールが飲めなかったのは残念だったけど(^^;)
By zukimo • Dinner, Early Morning, Event, Life, MtFuji, Photo, Trip & Travel • 0
3月 19 2020
春の個人授業
明け方の空に浮かぶ今朝の月齢24の月に寄り添う土星、木星、火星。
地球照に浮かび上がる月のシルエットと朝焼けに浮かぶ富士山のシルエットがきれいだった。
そして今日のサンメ。
更に春らしさを増すゲレンデ(^^;)
で、我が家がお世話になっている“ゴッドハンド”親子が来山するっていうのでコソ練兼ねてプライベートで行ってきた。
で、ゴッドハンド相手に2級受験メニューをみっちり講習(^▽^)
これなら・・・って感じに仕上がってきたよ。
今日お受験したら最高って感じの雪の柔らかさ、こちらも滑ってて超たのしかったし(^▽^)
それより今日がボード初デビューだった息子さんの上達っぷりがハンパない!レッスンしていたアヤノブもびっくり。
果たして今日一日でどこまで進化したことやら。
午後は滑らずに帰ってきたけど、あの調子だと雪は・・・
明日のイベント大丈夫かぁ(^^;)
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, Starry Sky, View • 0
3月 12 2020
当たり前のことが当たり前でなくなる前に
9年前、例のヤマセンのある方から頂戴した一見とても美しい日の出の写真。
実は震災翌日の陸前高田の避難先の高台から撮られたものである。
どんなに人々に絶望的な悲しい事とが起きていようと
当たり前のように朝が来て当たり前のように日が昇る
時として自然の時間の流れは人にとって残酷なものである
でもそんな時でも当たり前のように美しいと思ったそうだ。それもそれまでで一番美しいと。
当たり前のことが当たり前でなくなるということ・・・
当たり前に朝が来て今朝も美しい朝焼けと富士山。
当たり前に朝が来て日が昇り、日常を過ごし、日が沈み一日が終わることに感謝しよう。
世知辛い今日この頃、朝の富士山、沈んでゆく夕日を見ながらそんなことを思う今日一日。
3月 5 2020
西高東低冬型
今朝起きるとなんと外は吹雪。
三月に入ってからの方が寒い日が続いているような感じ。
そして今日の日の入り。
爆弾低気圧と前線の影響で寒波が入ってきて日中は晴れたけど大風が吹き荒れた寒い一日だった。
そして見上げれば上空には十日月と今日は夕日に紅く染まるサンフランシスコ発台北行きのChina Air Cargo CAL5107便のB747が飛んでいく。
明日はまた春のような陽気らしい。
あちこちでスキー場クローズの知らせが増えてきた今日この頃。
そして去年の夏、BABYMETALの沼に足を踏み入れた日の夕方に撮ったこの夕焼け風景。
今見るともうクラッシュロゴにしか見えなくなっている8ヶ月目の今日(笑)
By zukimo • Airplane, Early Morning, Moon, Sky&Cloud, SunSet • 0
2月 18 2020
最強寒波襲来
夜明けの空に浮かぶ下弦を超えた月と朝焼けの富士山。
今朝は凛とした空気が気持ちの良い朝だった。
でも1日じゅう冷たい強風が吹き荒れてまさに冬型の天気って感じで寒い寒い。
ちょっと油断していたのでこの寒さは辛い。
そして巷で大騒ぎになっている例のウィルス問題。
外部の人とは元より、人と交わる機会が少ないこの地域ではあまり影響なさそうだけど、スキー場とか外からやってくる人が多いからちょっと心配ではある。
そしてこちらも明日のラスト1日を前にやっぱり出してきたか。
まあ例年に比べあまり外国人は居ないとは思うけど、あちこちから人が集まってくることには変わりないからね。
こちらも万全の体制で臨まないと。
でも大事なイベント前に身の回りでもまた色々懸案が勃発して・・・
どうしてこう2月のこの時期になるといろいろ問題が起こるんだ?
ひとまず明日1日何もないことを祈るだけ。
By zukimo • Early Morning, Event, Life, Moon, MtFuji, Photo • 0
2月 15 2020
毎年恒例焼肉
連日スゴい朝焼けだった今朝の空と富士山。
そして今日のサンメ。
今日も予報が外れてまずまずの天気ではあったけど、ザクザクの雪でまるで春スキーのよう、このままじゃシーズンも終わっちゃいそう(^^;)
で、午前中はCクラスで38歳のママさんとマンツーマンでレッスン( ̄∇ ̄)ニヤリ
早々に念願のパラレルが出来て『なんだか魔法にかけられたみたい♪』って嬉しい感想頂きました(^▽^)
Cクラスの魔術師!まあ時間が来れば魔法が解けちゃうんだけどね(^^;)
そして午後は同じくCクラスで38歳男性とDクラスから上がってきたママさんとのレッスン。
これまた早々にパラレルで滑れるようにさせてあげたら狐につままれたようなリアクション頂きました(^▽^)
とにかく皆さんスキーの楽しさが増したようで良かったです。
そして夜は“クラブ年次総会”という名の焼肉大会で久しぶりに焼肉食べ放題。
しかしおっさんはあまり食べられない中、ひと回り違う青年団はよく食べること(^_^;)
で、迎えに来てくれたみ〜さんと帰り道に、休み明けの村のPubにて久しぶりのギネスを一杯。
周りに嘲笑されつつ、先日LIVE参戦してきた店主と“ももクロ vs BEBYMETAL”の超ゆる〜い談義を繰り広げてきた(笑)
結局見慣れた常連だけがカウンターに残り閉店まで、また昔のPubが戻ってようで嬉しかったDEATH!
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, Pub&Guinness, SKI, SunRise, Work • 0
2月 14 2020
天気予報外れ
久しぶりにスゴい朝焼けだった今朝の日の出前の空と富士山。
そして今日のサンメ。
週間予報が外れて寒くもなく暑くもない程よい陽気のまずまずの天気。
今日な市内の進学校のスキー教室のリーダーで、自称中級班の高校生相手に1日レッスン。
ちびっ子で言えばゴールド(女子ばかり)〜イエロークラスってとこかな(^^;)
でも最終的にはこちらがびっくりするほど各自それぞれ滑りが良くなってたけど。
頭の良い子は理論的に教えると飲み込みが早い。
夕方のタメヨシ研修ではかなりザクザクの雪になってちょっと滑り辛かったけど、帰る頃にはすっきり晴れて冷え込んできた。
明日も晴れるかな。
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, View, Work • 0
2月 4 2020
途中で寄り道
立春の朝の富士山。
今朝も安定の美しい日の出前のひと時。
そして実家に行く用事があったので、その前に奥さんサービスで町田に出来た新しいスヌーピーミュージアムへ。
たまにゴマすっておかないとまたLIVEに行かせてもらえないからね(^^;)
高速のインターからも近いし、以前あった六本木のものより広くて、隣にショッピングモールや素敵な公園もあって立地的にはいい感じ。
時間制で入場が区切られていて、平日の午前中一番目だから空いているだろうとタカをくくっていたら、これが結構な人出。
まあ並びこそしなかったし、場内もタイミングずらせば他人を気にせず撮影もできたけどね。
順繰りに進んでいくと大きなスヌーピーのオブジェと撮影できるホールに。
ここ、自分たちがガンダムミュージアムや立像にワクワクするのと同じようにファンにはたまらないんだろうな(笑)
タイミングよくてあまり混雑してなくてゆっくりと撮影できたけど、ここ週末にはどんなことになるんだろう(^^;)
ショップも混んでなくすんなりと買い物が出来た。
隣の公園にもたくさんのオブジェがあって日常に溶け込んでいるのがいい感じ。
で、隣接する“南町田グランベリーパーク”ってでっかいショッピングモール、見慣れた感はあるけどなかなか良い店も揃っていて平日の火曜日だっていうのにスゴい混雑(^^;)
子供もいっぱいいたけどみんな何で休みなの?って感じ。
でも食事をするところは正直あまりよろしくない、場所が判りづらいのと混んでいるのと。
平日でこれだから週末はエラい騒ぎなんだろうな。
まあ週末には足を運ばないと思うけど。
で、その後実家に寄って確定申告の資料を受け取って帰ってくる。
圏央道って本当便利。
By zukimo • Art, Early Morning, MtFuji, Trip & Travel • 0
最近のコメント