3月 16 2017
Early Morning
2月 24 2017
早朝から
また何かに起こされてカメラ持って出動。
お目当のサソリは撮れなかったけど月齢27の薄い月と、雲から頭を出している富士山と甲府盆地の夜景は撮れた。
頭を出した富士山と朝日に染まる南アルプス。
壮大な空が広がる爽快な日の出。
今日はいい天気になりそう。
そして今日のサンメ。
昨日の雨がウソのような素晴らしい天気とゲレンデコンディション?f^_^;)
ひと足先に検定気分が味わいたくて今日はゲレンデを見ながらお勉強。
しかし暖房が暑すぎてあえなく撤退(^^;)
スキー場はというと午前中にメインのパノラマリフトが故障でストップ(◎▽◎;;)
校長や主任教師が乗ったまま足止めされはしたようだけど、まあ指導員検定の方は理論試験中だったし、しばらくして無事動いたんで良かったけど一時は関係者一同冷や汗モノだった。
リフトは止まっても準備はしないといけないので、N執隊長、モービルに引かれてゲレンデトップまで、スゴい!カッコイイ!
そしてこちらはボランティアしながら検定コートのチェックと検定の様子を視察。
結構バーンが硬そうで、明日のコブはこりゃ手強いぞ(^_^;)
こちらもこれから勉強の最終の追い込みしなきゃ。
By zukimo • Early Morning, Mountain, MtFuji, Photo, SKI, Sky&Cloud, SunRise, View, Work • 0
2月 10 2017
新雪ダイブ
朝起きて窓の外を見ると・・・(︶︿︶)
昨夜また降ったようで、昨日せっかく雪掻きしたところにまた5cmくらい積もってる・・・(・▽・;)
まあ天気はいいのですぐ溶けるだろうし、とても軽い雪なので出がけにチャチャっとまた雪掻きしておいたけど。
道路に雪はあるものの、なんだか除雪が行き届いていて快適な今朝の通勤路。
青空と白い世界が気持ちがいい。
そして誰も入っていない2段目の駐車場にちょっと寄り道してバージンスノーダイブ!
今朝は先日気がついた山肌に浮かぶ ”R” の文字と共に(笑)
そして今日のサンメ。
昨日降り積もった乾いたサラサラの雪と青空の最高のスキー日和。
気温も低かったので一日中極上の雪質でスキーが楽しめた。
これなら昨日の苗場より今日のサンメの方が断然気持ちいい。
そして今日はN執隊長とツインリーダーで高校のスキー教室担当。
JKではなかったのが残念ではあったけど(笑)、男子高校生たちと思いっきり極上の雪で大回りを楽しんだd(・`∀・)
みんなさらに上手くなっていた感じ。
で、レッスン中にふと見上げると空のすごく高いところから舞ってくる雪。
青空ゆえにわかるこの爽快な景色。
写真で表現できないのが残念なくらい素敵な今日の空。
最後にみんなでお見送り。
今日もお勤めご苦労さまでした。
そして帰りの気温は-10℃(◎_◎;)
さらに明日のスキッズ予約は160名(◎▽◎;;)
どうする受付&レッスン(^_^;)
1月 31 2017
三日月の日
久しぶりに家から見る朝の八ヶ岳。
昨夜雪が降ったけど今日はいい天気になりそうだ。
黄昏時のスカイライン。
南アルプス上空に輝く三日月と宵の明星金星と火星。
これぞ三日月って感じの今日の月。
そんな夕暮れの南アルプスと三日月と一緒に。
で、やっと届いてきた♪
なにやら今回のテーマは“トロピカル”なのかな?
でも楽しみだ。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Mountain, Music, Photo, SunSet • 0
1月 26 2017
連日のご褒美
今朝の夜明け前の細い月。
今日もいい天気になりそうだ。
今日のサンメ。
昨日に引き続きキーンと冷え込み、嘘っくさいようなどこまでも深い青色のYatsugatake Blueのままの雲ひとつない快晴の空が一日中続く超〜いい天気のスキー日和。
怪我とかでスキーが出来ない生徒を連れて久しぶりに登った頂上の展望台。
展望台からの眺めもどこまでも青空が続く絶景だった。
こっちに住んでてもそうそう無いような連日の超快晴の天気。
仕事するにもスキーするにも絶好の日だった。
統括リーダーを仰せつかった中学校のスキー教室の二日目も無事終了。
折角なので仕事帰りにカクテルライト(死語?)と共に。
今日も一日ご苦労さん。
By zukimo • Car, Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, Sky&Cloud, View, Work • 0
1月 24 2017
久シブリノ来日デ〜ス
今朝の富士山と明け方の月。
今朝も寒い冬晴れ。
起きてすぐ思い立って、家の裏手に歩いて行ってこんな景色が見れる幸せ。
そして今年初の“塩はな道”ランチの後お江戸へ。
ここはやっぱり塩でいって正解。
で、第二の実家とも言える成子坂下の親戚の家に久しぶりに顔を出してみる。
みんなそれぞれ歳を重ね、シワが増えたり、いい大人になっていたり。
叔母さんがちょっと物忘れが多くなって、自分のことに気がついてないってのがちょっと寂しかったけどね(^^;)
そして目的地武道館に到着。
「久シブリノ来日デ〜ス!&24回目の武道館デ〜ス!」
ってことでブライアン兄貴が帰ってきた♪
でも雪の影響で大阪からの機材の到着が遅れ開場が遅れる模様、仕方なく車で待機。
こういう時に車で来ると便利。
予定より30分遅れで開場、開演までの間ステージ後ろの大型モニターで打つ出されている映像にちょっと仕掛けがあって面白かった。
でも何かトラブルがあったようで修理開始、このモニターどうも有機ELを使っているらしく、帯状のシートを組み合わせて構成されているようだ。
不具合のあったシートを交換をして無事修復した模様で、会場からは拍手があがる(笑)
しかし開演した途端、またトラブってLIVE中に修理するわ、序盤波乱含みだったが見せ場までにはきっちり修復。
多分一番カッコイイ見せ場だった「It’s Only Love」はこのモニターあってのカッコよさだったから、スタッフはきっと肝を冷やしていただろうな(笑)
毎度のことながらフレンドリーでサービス精神満載で観客を巻き込み一体化させながら、キメるところはキメる超〜カッコイイLIVEだった♪
そしてアンコールでの携帯&スマホライトアップは感動的。
2時間半たっぷり楽しませてくれた。
やっぱりロックなギターマンはいくつになってもカッコイイ!!
By zukimo • Car, Early Morning, LIVE, Lunch, MtFuji, Music, Photo • 0
1月 1 2017
謹賀新年2017
雲ひとつ無い快晴の酉年の夜明け。
今年も素晴らしいBlue Momentに浮かび上がる綺麗な富士山のシルエットからのスタート。
そして酉年らしいひとコマもゲット。
でもそんなに寒くない朝。
で、Happy New Year 2017!
新しい年の日の出を八ヶ岳南麓からお届け。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
ついでに初日の出と富士山と一緒に愛車をパシャリ!(笑)
清々しい朝からスタートした元旦。
そして今年は昨年同様、山への出勤はせず実家へ帰省。
今日はみ〜さんの親戚の家で新年会。
なんだかやっと正月気分になってきた。
そして見つけたTDLがオープンした時に撮ったみ〜さんの写った写真を発見!
懐かしい高三時代のみ〜さんにちょっとドキドキ(笑)
写っている皆さん、時代を感じさせます(笑)
しかし長い一日だった。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, MtFuji, SunRise, View • 0
12月 29 2016
体が痛い
今朝のスゴい朝焼け。
昨日から復帰して、今日も一日板履いてフルレッスンして、最後に極寒の中、新人さんたち相手にレッスンの仕方の講習会。
すっかり鈍った体にはちょっとシンドイ内容、家に帰ってぐったりだったけど片付けなきゃいけない年賀状つくり。
重い体と気分を奮い起こしてなんとか終わらせ、肩の荷が下りた。
明日はのんびりできるぞ(笑)
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Photo, SunRise • 0
12月 17 2016
Day 328 チェックアウト
チェックアウトの朝、甲府の街に日が昇る。
外はめちゃっくちゃ寒いみたいだけどねぇ(・・;)
今朝も朝焼けの山々と月が綺麗だ。
この景色が拝めるのがこの病院の良いところ。
でも今日でお別れ。
最後の朝食は今回もヘルシーなこんな感じ。
塩分取りすぎのような気もするが良いんだろうかf^_^;)
土曜日ってこともあってか病棟の看護師さんたちも今日は少なめでちょっと寂しい中、担当の副師長さんに見送られて無事チェックアウト。
次は26日に抜鈎(バッコウ)しに来ればとりあえず終了。
我が家のNew Car展示ちゅう♪ ウソです(ノ_-。)
折角街に居るので退院早々アイメッセ山梨で開催中のH社の展示会にブラヅキモ(笑)
新型NSX超カッコいいです。
まあこれが特別展示されるっていうんで来たんだけどね(笑)
正直実車見るまではなんかガチャガチャしたデザインでイマイチ、やっぱり初代が一番カッコよかったと思っていたのだが、これがなかなか、クールなデザインで超素敵。
思わずカメラ小僧ぶりを発揮してしまった(^^;)
昔行きつけのディーラーで特別に来ていた初代のNSXの試乗車を貸してもらい、ぶつけちゃいけないとヒヤヒヤしながら青梅街道を試乗させてもらった時、思ってた以上に運転しやすくて非常に感動したけど、今度のコレは全然異次元なんだろうなぁ。
まあいずれにしても買えないけどね(笑)
で、別のところで奥様真剣に試乗ちゅう?( ̄□ ̄;)!!
今日はS660も乗り放題(走れはしないけどw)、この車もカッコイイし欲しいよなぁ。
その他、フリードやシャトルの福祉車両もじっくり見れたし、なかなか良い寄り道だった。
そして6日ぶりに帰ってきたぜ八ヶ岳。
やっぱり山は寒いね {{ (・_・;) }}
家に着いたこんな素敵な退院祝い&Xmasプレゼント届いてた。
どうもありがとうございます<(_ _)>
で、夜は帰還祝いの一杯いただいてきました。
禁酒明けの一杯は美味しゅうございました〜(^▽^)ノ
ご一緒していただいた皆さんありがとうございました<(_ _)>
By zukimo • Car, Early Morning, Life, Moon, MtFuji, Photo, Pub&Guinness • 0
最近のコメント