1月 26 2016
Early Morning
1月 25 2016
Day1 チェックイン
極寒の朝、今日もいい天気。
さて、今日からいよいよです。
ほな、行ってきまひょ ♪~へ( ̄、 ̄ヘ )))…
でもって予定通り10時にチェックイン。
初の院食ランチはざるそば御膳。
結構ボリュームもあって満足満足♪
これで蕎麦の茹で加減がもう少し固めなら文句なしだったんだけど(笑)
で、病院から望む今日の赤富士。
でも病室からは反対側で見えないんだけどね(^^;)
そして八ヶ岳は山陰に隠れて見えず。
そしてでぃなーは天ぷら御膳でござ〜い。
明日から絶食なので味わっていただきました。
そしてそして今夜の夜勤担当の看護師さんのKさんはこれまた戸田菜穂似のべっぴんさんだぞ( ̄□ ̄;)!!
食事も終ったし、さて、今夜はどれにしまひょ σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
明日に備えて笑うか、見入るか。
あまり長くないのにしよ(笑)
12月 20 2015
半世紀
今朝の日の出、人生五十年目の朝は雲ひとつ無い晴天だった。
本日半世紀を生き、おかげさまで五十の大台に乗りました。
み〜さんとは結婚する前から何と無しに『人生五十年』を合い言葉にしてきましたが、ついにその歳を迎えてしまった(^^;)
若い頃はず〜っと先の事と思ってきたが、気がつけばあっという間であった。
これまで生きてきて色々な面で人間のスキルはそれなりに上がっているとは思うし、抵抗はしているけどやはりいろいろな面で身体の衰えを自覚し歳を感じてはいるが、精神年齢だけは二十代後半で留まったまま(笑)
そろそろ大人にならないとは思うけど、たぶんこのままだろうね(^^;)
指標としていた歳を迎えひとまずここでひと区切り、次は『人生六十年』を目処に今まで以上にゆる〜く生きたいと思う。
今後も諸先輩方にはご指導ご鞭撻を、後輩の皆さんにはいつまでも若いつもりでいるオッサンの面倒をよろしくお願いしたいと思う(笑)
またネット上ではたくさんの皆様にメッセージいただき、大変嬉しく感謝・恐縮いたし有り難く思う。
感謝(-人-)
そして今朝の夜明けの富士山。
日の出待ちの車内で好きな音楽を聞きながら刻々と移り変わる夜明けの景色をぼ〜っと眺めてるなかなか贅沢な時間。
しかし南麓から見るこの富士山のシルエットはほんと流麗で美しいなぁ。
で、現場では屋根の下地まで完了。
これでひとまずひと安心。
職方のみなさん、本当にご苦労さまでした<(_ _)>
そして人生五十年目のギネスはやっぱり美味い♪
By zukimo • Early Morning, Goods&Gear, MtFuji, Photo, SunRise, Work • 0
12月 6 2015
良い事ある日
今朝の夜明け。
朝から見事な光柱、サンピラー。
いよいよ今日はイントラ研修、いい冬の仕事のシーズンインになりそう♪
そして今日のサンメ。
予定通り雪上研修は無いまま今シーズンの研修は終了。
しかしなかなか冷えないねぇ…(´ヘ`;)
でもって今日の八ヶ岳は山はくっきり、空はどんよりでヘンなコントラスト。
なんだかはっきりしない天気だな。
そんでもって今夜は来ヤツ中のH谷川夫妻と久しぶりにPubへ。
H谷川さんがお土産に持ってきた本場英国直送の“SARSON’S”のモルトビネガーと大泉の美味い“GUINNESS”の出会い。
この“SARSON’S”のモルトビネガー、とても美味いっす。
そして“なでしこリーグ”の選手がいたり、H谷川夫妻のスゴい偶然の話や夢で出てきた怒髪天悪女の夢の話などで盛り上がり今日もすげぇ楽しい夜だった。
やっぱり今朝のサンピラーのおかげだな(笑)
By zukimo • Early Morning, Goods&Gear, Photo, SKI, SunRise, Work, Yatsugata系 • 0
9月 11 2015
明け方の明と暗
今朝もまた何かに起こされた感じで外を見てみると…
下弦の月に明けの明星と冬の星座の素晴しい競演♪
しかも流れ星、オリオン座通過中〜♪゚・。*d(・∀・*)♪゚。・゚
なんかこのごろ運がいいなぁ(笑)
そして二つの明けの明星は下弦の月を挟んで左火星に右金星。
この並びは今日しか見れないからこれまたラッキー。
やっぱり誰かが起こしてくれたのかもしれないと思うと同時に早起きって素晴しい。
(実はトイレに起きたんだけど^^;)
こちらはこんな清々しい朝を迎えているけど、東北地方とはまだまだ雨の被害が凄いんだよね。
友人はじめみんな無事だといいんだけどと思い、メールで連絡してみたらとりあえず知合いはみんな無事ってことでひと安心。
それにしても政府の対応は遅過ぎ。
By zukimo • Early Morning, Moon, Night view, Photo • 0
8月 2 2015
猛暑のお出かけ日和
目が覚めちゃった午前四時半の外の景色、予想通りのどピーカン♪
でもゲストが見たがってた富士山はどうも見れなかったよう。
またいい季節にお越しを。
そしてお出かけ日和い〜い天気。
来ヤツ中のH谷川ご夫妻を誘ってちょっと茅野までドライブ。
今日まで開催中の「小屋フェス」をちょっと覗きにいってきた。
今流行りの“小屋”、いろいろなメーカーが独自のやり方で提案していてなかなか面白い企画。
でもこの暑い炎天下の広場での開催、会場暑過ぎたぁ〜(◎_◎;)
早々に退散してきて、久しぶりに“Dill”に行ってランチ。
ココは風通しがよくて居心地抜群♪
By zukimo • Early Morning, Photo, Trip & Travel • 0
7月 10 2015
久々の晴れ、夏日
ちょっとヘンな時間に目が覚めちゃって、窓の外を見ると… う〜ん良いかも。
徐々に明るさが増してきたら確信に変ったのでいそいそとお出かけ支度(笑)
富士山や南アルプスも雲の中だし、思ったほどでは無かったけどまずまずの朝焼け。
何よりも今朝はマイナスイオンたっぷりで気持がいい♪
昨夜あれだけ土砂降りだったのがウソのようにいい天気。
今日は早朝からテンション高め(笑)
で、先週の商談の際、試食させていただき、“おっ!! これはっ!”と思ったので、今日所用で行ったついでにランチをいただき特別に塗っていただきました(笑)
定番のオタフクソースの甘酸っぱい味とはまた違った、とても上品で意外とさっぱりとした味でした。
思った通り美味かったのは言うまでもありませんが(笑)
さて、次は何を試そうかな ( ̄∇ ̄)ニヤリ
By zukimo • Early Morning, Food, Photo, Sky&Cloud, Yatsugata系 • 0
最近のコメント