12月 3 2016
Farm
11月 10 2016
大根収穫
今朝の燃えるような朝焼け。
どうやっても上手く撮れない・・・なんだかとても不思議な感覚の朝。
谷を詰め尽くす黄葉。
そして寒い冬曇りの景色。
富士山もあまりの寒さにまるでストールを巻いているよう。
今朝霜が降りたので急遽午後から大根の収穫をして「室(むろ)」への収納を済ませてくる。
今年の大根オールスターズ。
一時天候不順や虫害で生育が危ぶまれたが、出来としては例年並みでまあまあの大きさに育ってくれた。
ただイケメン選抜チーム(真っ直ぐで見た目のいい奴らねw)はちょっと少ないかなぁf^_^;)
その中でベストオブシーズンは50cm!
目方は無いけどまあまあの出来かな。って言ってもスーパーで売っているようなモノに比べれば全然デカいけど(笑)
そして今年も結構出てきちゃったキャラクターチーム(^_^;)
今年もバラエティーに富んだ奴らが勢ぞろい(笑)
例の聖護院大根みたいなやつは太さこそ12cmだったけど、やっぱり予想通り短小だった(^_^;)
何はともあれこれでひとまず冬支度第一弾は終了。
気掛かりなことが一つ減ったんでひと安心。
いつものように採れたての旬の野菜を送ろうと思うが、こんな感じで今年は白菜が惨憺たる状況(︶︿︶)
仕方ないので校長のところのを頂いてきて一緒に送付。
タイミング良く畑で収穫していたので、お礼にはるき屋のラーメンランチをご馳走(笑)
10月 20 2016
紅葉便り
霧の立ち込める夜明けからの〜
雲ひとつ無い快晴〜♪
気温高めでちょっと霞んでるけど超いい天気。
しかし朝から暑い暑い、Tシャツ一枚でもいいくらいだもの(^_^;)
で、お昼の買出しついでにちょっとひとっ走り。
今日の赤い橋付近、橋より上の谷の紅葉はちょうど見頃になっているねぇ。
八ヶ岳倶楽部付近もいい感じに紅葉してた。
本日の収穫、この秋唯一丸まったレタス。
収穫率20% (-_-)ウーム
まあ今野菜が高いからこれでも貴重だからね。
今日の日の入り。
日中は暑かったけど、日が沈むとさすがに寒い。
By zukimo • Early Morning, Farm, Photo, SunSet, View, Yatsugata系 • 0
10月 15 2016
十五夜
昨夜撮ったヨシミくんの田んぼを見に行くと・・・ほ〜ら、思った通り刈られちゃった。
やっぱり昨夜がラストチャンスだった( ̄∇ ̄)ニヤリ
でも今日もすこぶるいい天気なのでちょっと畑の偵察。
ここのところのいい天気で大根も白菜も大きくなったし、葉もいい色になってきた♪
左のお隣さんの大根の葉の色と比べてもらうとその差歴然(笑)
大根もますます頭を出してきた。
そして午後からお仕事。
四月にお引き渡ししたお宅の半年点検も兼ね、本格的な季節になる前に暖房器具の再点検と操作方法の再確認とご説明をしてきた。
お引き渡し以来とても快適に生活されていらっしゃるそうで、こちらもひと安心。
また内装の杉材もいい感じの落ち着いた色に変わってきた。
とりあえず暖房器具も問題なく使っていただけるよう調整できたので、これにて今日の仕事はおしまい。
そのまままた実家に行こうと思ったけどどうも渋滞が始まっちゃたようなので、ちょっと時間つぶし。
アタリをつけていたスポットにて十五夜の月の出ゲット!
狙いバッチリ!(でも実はほんのちょっと最初に狙っていたところ違ってたんだけど^^;)
やっぱりこの時期の十五夜と言ったらススキとのコラボでしょ。
今日もいい月が昇ってきた。
何はともあれ晴れてくれて良かった♪
で、あまりにも渋滞が凄いし、妹に連絡取ったら今日は特に問題なさそうってことだったので、実家行きは明日の朝に変更。
明日からに向け今日はちょっとのんびりさせてもらおう。
10月 10 2016
冬の気配?
ここ数日でグッと冷え込んできた感じの南麓、長袖着ててもちょっと肌寒い。
朝のゴミ出しの帰りにちょっと畑の偵察、ここのところ天気が良かったせいで大根も白菜もグッと大きくなった感じ。
しかしレタスは天候不良のせいか全然巻かないし大きくならない。
サニーレタスは大きくなったけどね。
昨日も買い物行ってレタスの価格を見てびっくり!!
一応レタス作っておいて良かったと思った。
大根も土から身が顔を出してきたし、今後はあまり天候不順にならないといいけどね。
そして雲間から覗いた甲斐駒、山頂付近をよ〜く見ると・・・
ん?もしかして薄っすら白くなってる?
気がつけばなんだかすっかり季節が進んでって感じの今日この頃。
10月 5 2016
秋の初収穫
9月 17 2016
間引きと覗き
大根がだいぶ大きくなってきたので、雨が降る前に間引きをしてきた。
ちょっと葉っぱが虫食いだからけだけど、片っ端から潰して退治しておいたのでもう大丈夫。


あとは早く天気が良くなってお日様の光が届けばさらにグッと大きくなるんだが。
今日のわんこ。
友人のS夫妻がこの天気の中キャンプしに来ヤツしていたので、愛犬ダンボに会いに丘の公園キャンプ場に行って様子を覗いてきた。
三連休ってのもあるけどキャンプ場は大にぎわいで、凄い装備やテントが立ち並びさながら道具メーカーの展示場状態(笑)
昔を思い出すなぁ〜(・∀・)
でも最近はスマホやタブレット、プロジェクターで映画観たりとかなりハイテク化しているようだけど(^_^;)
何はともあれ雨が降らなくてよかったね。
























































最近のコメント