11月 24 2014
Farm
10月 31 2014
秋野菜と初所作


例年だと今頃大根の収穫をしているんだけど、今年はこんな感じでまったく大きくなっておりません(T△T)
天候のせいで種蒔きが遅くなってしまい、しかも直後に季節外れの冷温等いろいろ悪条件が重なったってことはあるけど、15年やっててここまで酷いのは初めて。
自然相手では仕方ないことなんだけどね。


苗がいいのか植え手がいいのか(笑)
ってことで秋レタスの初収穫、この時期にしては柔らかい♪
そして新しい事務所になって初の奉献酒へののし紙張り。
もう何度も経験しているけど、今回はやっぱりちょっと特別な気持で。
ひとまず明日、式辞が無事終わるまで雨が降らないことを祈ろう(-人-)
10月 2 2014
現実逃避
眠れぬ夜を過ごし、気分も浮かないまま予定通りクロスロード点検と修理へ。
リアゲート内の異音については毎度のことながら再現性が無い状態では、異常なしとの結果に。
今は何処かにひっかかって平穏だけど、確実に何かが動き回っているのだけどね(︶︿︶)
とりあえず待っている間仕事のことは何も考えずしばしくつろぐことは出来た。
で、午後は台風が来る前にいろいろ手入れをしようと休みのみ〜さんと一緒にちょこっと畑へ。
こんなことでもしないと気が紛れないからね(^^;)
でも家に帰ればまた頭の中がオーバーロードして、何しててもなんか心ココにあらず感は拭えないんだよねぇ。
いろいろ協力を申し立てくれる業者さんとの会話に救われたけど、また今日も眠れぬ夜になりそう…
9月 11 2014
やっと払拭
ここ数日天気予報を見ながらヤキモキしていたが、朝起きると辛うじて雨は降っていない。
でも予報によるとお昼までが勝負!っぽかったので、朝早くから作業開始して、秋野菜の大根と白菜の植え付け完了(‘◇’)ゞ
『なんとか間に合ったヽ(´◇`)ノ』と作業終了と同時に雲行きが一瞬ヤバいと思ったが、雨も降らず今は晴れてきちゃった(^^;)
野辺山あたりはスゴいことになっているようだけどね(・・;)
でもこれでもう空を見ながらヤキモキすることもない♪ (^▽^)
そしてさてこれから仕事の打合せ…と準備を始めると結構ハードな雨が。
ああ良かった。
今日は午後からなんか不穏な感じのする天気になってる。
打合せから帰るとピンク色の世界の中、雲に隠れて巨大な積乱雲が隠れている
なんかちょっと不気味。
9月 4 2014
困った天候
夏野菜もいよいよ終わり。
収穫も少なくなって寂しい限り。
で、連休中のみ〜さんと秋野菜を植え付けようにも土の状態が悪くて今日は断念(_ _;)
月曜日の土砂降りが痛かったなぁ…
何よりお日さまが一向に姿を現さんのが困るじゃんね。
なんか今週も天気がはっきりしないようだし、ほんと今年のこの天候には困った。
で、ちょっと所用があって久しぶりにキヨさんのところへ。
キヨさんのところもこの天候でキャベツもブロッコリーも出来がイマイチなんだとか。
今はまだ白菜とか出荷出来るモノがあるけど、これから先が心配だとか。
出荷するものが無い農家さんは大変なんだとか。
しばらくは野菜の高騰は続きそうだな。
でもアミやユキたちスタッフのみんなはとても元気そうだったけど(笑)
で、ここまで来たからにはお昼は久しぶりに“はるき屋”にて。
これが噂?の醤油らーめん。
昔懐かしの超オーソドックスな中華そばって感じ。
ナルトとシナチクがいい味出してるでしょ。
み〜さんにはツボのタイプ間違い無し。
でも自分はいつも通り辛ねぎ味噌らーめんだったけど(^^;)
で、麺はどうもフジハラ製麺製らしい。
最近のコメント