6月 20 2022
月曜日は・・・

「月曜日はたこ焼きの日😋」
・・・になんだかなりつつあるなぁ😆
しかし今日は蒸し暑いなぁ。
それと午前中ちょっとアイコの進路指導と草刈りやったせいか腰が・・・
あの武道館前のような嫌な感じなので注意しなきゃ。
まあ明日またゴッドハンドのところに行くからいいけどね。
5月 23 2022

今日は月曜日なので恒例?のタコ焼きランチ。
 なんかもう無性に食べたくなって依存症になってきたようだw
 店主はここへ来て知り合いも一巡したらくし、苦戦をしているようだけど😅
 名古屋の本店は行列が出来るほど繁盛しているようだけど、そもそも山はタコ焼きを食べる文化がないからねぇ😅
 てなこともあって焼き過ぎのをまたオマケしていただきました。美味しかった😋
 そして野菜はしっかりw😆


そして雲から降りてきて山裾に沈んでいった今日の夕陽。
黒い雲と地上のシルエットに挟まれた強烈なオレンジ色の空は見ごたえがあり。
そして今日も美しい夕陽とお田んぼの共演で一日が終わりました。
By zukimo • Food, Lunch, Magic hour, Photo, SunSet, View • 0
5月 17 2022
今日のランチ!!😋
またおまけしてくれてありがとう😆✨
冷めても美味いけどやっぱり焼きたてが一番♪
そして歯の定期検診に行ってまたドキドキしてきたぁ🤣
で、一本歯周病予備軍があったものの、例のスパルタ歯科衛生士のお姉さんに「手入れはよろしい」と褒めれれた😆

今日は無いなと思って仕事してたら・・・😳
ヤバいっ間に合わん・・・と思ったけど、なんとか間に合った。
一面茜色に染まって空が水面にも映って美しかった。
これだから梅雨時は油断がならないんだよな。
そしてそろそろこの田んぼもカウントダウンだな、きっと。
By zukimo • Food, Lunch, Magic hour, Photo, SunSet, View • 0
5月 11 2022

新緑の眩しい朝の談合坂S.A(上り)。
 予想外のいい天気になったけどレジャーでもなく仕事でもないドライブなのが悲しい。
 で、今日は父親の事でケアマネさん、相談員さん、訪問看護師さん、主治医とで色々とお話合いを。
 先日体調を崩しちょっとトラブルがあって、その件だったんだけど心配して来てみたら思いの外元気で、その後変更した薬のおかげもあって特に問題なさそう。
 主治医の先生に聞いても今の所問題ないって事でひと安心、またいつものパターンかよって感じではあったけど😅
また結局肩透かしになった😅親の介護の打合せも無事終わったし、今日は定番の“NICOLA”ではなく気になっていた横田の第五ゲート傍の“DEMODE DINER”に行ってみた。
さすが横田ベース近辺のR16沿いの店だけあって映画に出てくるようなこれぞアメリカのダイナーって感じのお店。
で、とりあえずこちらは定番のチーズバーガー、相方はタルタルフィッシュバーガーを注文。
まあこちらはオーソドックスなチーズバーガーだったけど、相方の方は・・・予想はしてたけど見た目もボリュームもスゴい😅
でもウチの近所の“Joshua Tree”で見慣れてるんで、そんなに驚きはしなかったけどw🤣(嫌な予感はしたけどねw)
お味の方は実に肉々しいパティとバンズのコンビネーションで普通に美味かった。
フィッシュの方は魚はとても淡白であっさりしててタルタルソースとバンズともとても良いんだけど、衣がねぇ〜😅 こりゃ女性にはちょっと酷だし飽きるな。
でもなかなか雰囲気も良いし、今日はF16もたくさん飛んでたしたまに来ても良いかもね。
ただあまりのボリュームに今日は晩飯いらない感じ😅
By zukimo • Bread & Bakery, Food, Life, Lunch, Trip & Travel • 0
5月 2 2022

真っ青な空と新緑と新雪の爽やかなThe 五月晴れ🎏
 なんかえらい寒いなぁと思った雨上がりの朝、山の上の方がまた白くなっていた😅
 そろそろ田んぼにも水が張られて景色は最高になってくるけど、まだまだ寒さに侮れないこの季節。
 ゴミ出し帰りの絶景をw😆
 そして今日もまた一人フェス状態で朝からテンションMaxデス🤘が何か?w😆

先週まさかの売り切れで食べられなかったんで、今夜は何としてもってことで早めにオーダー入れておいてw、好きなお酒と一緒にタコ焼きをいただく😋
三つオマケにいただいたけど我慢しきれず一個食べちゃったタコ焼きがこちらになりますw😆
確かに冷めても美味いし、酒のツマミにも良いけど、やっぱりほんんり醤油の香りが鼻に抜ける焼き立てがいいかな。
明日もひまわり市場で出店らしいけど、まあその前にひまわり市場の駐車場に入れるかどうかだなw😅
By zukimo • Beer, Food, Mountain, Photo, Sky&Cloud, View • 0
4月 19 2022
ひょんなことからお知り合いになった たこ焼き屋・吉川屋さんが満を持してひまわり市場に登場。
早速お祝いがてら行って買ってきた。
包みを開けてみると・・・?ソースは?カツオ節は?マヨネーズは?😳普通ついてくるモノが無い🤨
もしや忘れたのか?😅と思いつつそのまま食べてみると・・・あれ!?美味いじゃん😮
ちょうどいい焼き加減と食感で、ほんのり醤油の香りがして小振りでシンプルだけど飽きのこない味でとても美味い♪😋(個人の感想ですw)
試しにウチに有ったお好みソースやマヨネーズを付けてみたが・・・う〜ん🤔
醤油の風味とケンカするのか本来の美味さが引き立たない。
やはりこれはこれで何も付けずに食べるのが良いようだ。
そして小振りなので14個ペロリと食べらる😋(オマケで2個付けてくれた🙇♂️本来は12個です)
しかも妙に後を引く美味さでもっと食べたくなる。(あくまでも個人の感想ですw)
実は昨日も食べてて😅 また食べたくなって今日も買いに行ったのであった😆
店主自ら作ったキッチンカーがこれから毎週月曜日と火曜日の17時までひまわり市場に居ます。
シンプルだけど妙に“味”のあるたこ焼き(あくまでも個人の感想ですw)、もし良かったら食べてみてあげてください。
今度はビールと一緒に食べようっと😋
1月 13 2022

今日のサンメ。
 朝から車内で爆音でBABYMETALの♪Distortion聴いてしっかりとメタルチャージして山へ向かうw🤘
 昨日ほど過酷で無いものの雪降る寒いゲレンデ、でも雪は良かった。
 久しぶりにBクラスを担当して、マンツーマンで1級合格を目指すシニアの方のお手伝い。
 長年苦しんだコブの攻略に“一筋の光”が見えるまでになって頂いたほか、小回り、大回り、総滑等もちょっと進化を感じて頂けたようだ✌️
 こちらも久しぶりにAコースを気持ちよく大回り出来たし😆
 おかげで両膝がちょっと痛くなったけど😅やっぱり滑り込み不足は否めない😅

で、午後は人手過剰だったのでお暇させて頂いて家で仕事。
その前に美味しいジェラートでひと息。「挽きたて珈琲豆」旨しっ!!😋
最近のコメント