8月 26 2015
Food
8月 25 2015
懐かしむ
毎度のことながら朝から定期検診で病院へ。
いつものように検査結果が出るまで待たせれ、検査結果の確認と処方箋だけもらって帰るというルーティーン作業。
しかも今回は知らぬ間に両親だけで診察受けて出てくる始末。
なんだかもう送り迎えの足だけって感じだなこりゃ(ー’`ー;)
まあ調子がいいのは良い事だが、また油断して何かやらかさなければ良いけどね。
あとは昼ご飯食べに行って今回のお役は御免。
折角来たのでみ〜さんの実家に顔を出したあと、み〜さんの従姉妹の旦那の会社に会社に懐かしい車があるっていうんで昨日ちょっと見に行ってくる。
久しぶりに生で見たワイド&ローのフォルムと沈み込むようなシートポジション。
ガングリップのシフトレバーが時代を感じさせる(笑)
でもカッコいいし、コレ使い易かったんだけどなぁ。
そして【FF MIDSHIP STRAIGHT-5 2.0 HYPER 20VALVE】はシビれる♪
イグニッションを回してエンジンが掛かる瞬間がいいんだよねぇ。
お願いしてエンジン掛けてもらって生で聞く【FF MIDSHIP STRAIGHT-5 2.0 HYPER 20VALVE】の懐かしのHONDAサウンド♪
う〜シビれるぅ〜♪(笑)
“INSPIRE 20 AX-i”で自分が乗ってた“VIGOR 25S”じゃないのが残念だけど。
バカでかいトランクに道具詰め込んでこれでよくキャンプ行ってたなぁ(笑)
また乗りたいなぁ。
半期に一度のお務めも終わったので、今夜はお疲れパイント with ミスド♪
あっ、当然店主達にもお土産付きでね(笑)
By zukimo • Car, Food, Pub&Guinness • 0
8月 23 2015
秋の準備
台風が来そうなのでその前に大根の種蒔きをしてくる。
去年のようにやろうと思ったら天候不順が続いて、種蒔き時期を逸しちゃったらマズいからね。
昨夜から今朝方降った雨で適度な水分があって、絶妙な土のコンディション。
ロータリー掛けるとふっかふかの状態になって作業しててもとても気持ちいい♪
そして無事大根の種蒔き完了(‘◇’)ゞ
畑ももう秋の準備。
で、家に帰るとお届き物が。
ウチのアイコたちが海を渡ってきたこんな素敵なモノに変身♪
島ごとに塩味が違うということでひとまず今日は宮古島を堪能。
でも確かにちょっと塩味がストロング(^^;)
そして夕方買い物に出たら、オギノで量産されていたので早速ゲット!!
当然三台セットでね。
しかしこのPOP、知らない人が見たら何事かと思うよな(^^;)
8月 22 2015
一週間の締めとご褒美
無事契約も終わったし、週末なので今夜はちょっとプチ贅沢。
見事なまでの白身づくしに色合いを添える頼んでないのに入っているおまけの甘エビ(^^;)
ありがたいことです…っていうか毎度のことで職人としてどうしても地味なのが許せないらしいけど(笑)
そして何より八ヶ岳で関アジとのどぐろの握りが食べられる幸せ。
ほたても厚くてデカイし、そしてどれもこれも美味い♪
By zukimo • Food, Yatsugata系 • 0
8月 20 2015
注目の品々
「インドネシア国際オートショー」でHONDAが発表した“BR-V”プロトタイプがカッコいい!
1.5L、3列シート7人乗りってことはHR-Vからクロスロードの流れをくむSUVってことになるんだろうな。
ベゼルもいいけどイマイチ使い勝手が悪そうだし、CR-Vじゃデカいし高いしってSUVの選択肢が狭いHONDAにはこれは嬉しいニュースだ。
ヘンにスポーツクーペっぽいSUVばかりの昨今、こういういかにもって形はウケると思うけどね。
ただ、サイドのドアのラインに余計な曲線を入れたのとリアゲート周りのデザインがちょっといただけないかな。
でも、日本で出せば売れるんじゃないかなぁ…それともHR-Vやクロスロード同様マイナー車路線になっちゃうのかな(^^;)
それでも多分我が家が買うならコレだと思うけど(笑)
【2015年 GAIKINDO インドネシア国際オートショー(GIIAS)で新型クロスオーバーユーティリティビークル「BR-V」プロトタイプを世界初公開】
そしてまた相模屋がやってくれた(笑)
“黒い三連星”ってだけにパッケージを三種類出すこだわりようと思ってたらそれだけでなく、味も「マイルド」、「ビター」、「ミルク」とそれぞれ違うってのが泣かせる(>_<;)
まあチョコ味の豆腐ってのはどうかと思うけど、味云々はひとまず置いといて、見つけたら絶対買う!! ( ̄∇ ̄)ニヤリ
【相模屋食料「トリプル・ドムとうふ」3種のチョコレート味で8月21日より発売!】
8月 16 2015
後半戦突入
一応今日で巷のお盆休み終わりってことで、ようやく周りも落ち着いてきたって感じ。
八月も後半戦に入り、景色もなんとなく夏の終わりを感じるね。
そして今日も家に引き蘢ってHULUで「おおかみこどもの雨と雪」なんかを鑑賞しつつマッタリと。
でもって昼過ぎから天気がイマイチでなんとなく消化不良だったけど、なんとか完成。
早速試食してみたけど思いの外いい感じに出来た♪
フレッシュもいいけど、旨味とコクと甘味が凝縮されたドライアイコはやっぱりグッド!
そしてやっぱり出来立ては非常に美味〜い♪ d(^∀^)
夕方買い物がてら畑に視察。
そして今日も大漁。
雨が降って割れちゃってもなんなので収穫してはみたものの、さてどうしよう…(^_^;)
最近のコメント