3月 16 2018
Goods&Gear
1月 24 2018
超極寒
今日のサンメ。
今期一番という寒気の襲来でブリザード吹き荒む極寒のゲレンデ {{ (>_<;) }} 大げさではなくちょっと命の危険を感じるような寒さと手先足先の感覚が無くなる中、中学校のスキー教室の初日の幕開け。
しかもリーダーなのでレッスン終わっても外で全クラスが帰還するまでチェックしてなきゃならないし(。>﹏<。)
尚、Aトップの気温-15℃ {{ (・_・;) }} こんな日に外出てる人の気が知れない。
ってことでレッスン後の研修は無しにして速攻で帰宅。
駐車場の気温も-12℃ {{ (・_・;) }} 明日はどうなることやら・・・
で、今期唯一導入したサロモンのNewヘルメットを試す。
バイザータイプながら見た目ゴーグルっぽいデザインも良いし、装着感もとてもとても良い。
これにクリアアンバーの交換用バイザーも付いているのでコスパもよろしい。
By zukimo • Goods&Gear, SKI, Work • 0
1月 6 2018
寒中見舞い
今日も再び実家に戻って残務処理。
年末バタバタしていて出せなかった喪中ハガキに代わり寒中見舞いを作成。
当初は業者に頼もうかとも思ったが、会葬の挨拶状の文言が思いの外評判良かったことと、折角だから母親が書き溜めた花の絵を挿絵に使おうってことで、自作してみた。
挿絵はそのままに、実家用は挨拶状文をほぼそのまま使い、ウチのは別の文章を作ってレイアウトし、実家用の宛名書きもして印刷。
やっと一つ仕事が終わった。
あとは家に帰ってウチ用の方の宛名書きをすればこれは完了。
今年の買い物始めで買った“Brother”の「DCP-J973N」。
C社やE社の同クラスのプリンターに比べると機能はよくて価格が半分!
使い勝手も非常に良くてコスパ最高!!
新年早々いい買い物が出来た。
By zukimo • Goods&Gear, Life • 0
12月 20 2017
誕生日にて
店頭で見て一目惚れして愛用し続けている“BREE”のヌメ革の財布。
もういつ買ったさえ覚えてないくらい(多分20年くらい)使い続けて、革も良い感じの飴色に育て上げてきたけど、さすがにあちこち革が痩せ、縫製の糸もほつれ、人前に出すのがちょっと恥ずかしい状態になってきた。
しかしながら“BREE”ではこのモデルが廃番になってもう手に入らず、かといってコレに代わるモノがなかなか無くて仕方なく使い続けている状態。
でもまあこの財布にも注文もあるワケで、具体的に言うと個人的には札入れには小銭入れが要らない。
で、世に出ている同じようなタイプの財布には必ずと言っていいほどこの小銭れが付いている。
もうこの時点で代える気が失せるのだが、たまに小銭入れの無いタイプもあるのだがこれもなかなか気に入ったモノが無くて・・・
で、無いなら作ってしまえということでこれまでも何人かの作家さんに相談したのだが製作までには至らず。
そんな中、去年の秋のあの八ヶ岳のオシャレ女子の祭典、「風のマルシェ」で同郷(彼女は福生だが)の作家さんと話をしていてちょっと作ってくれないかと相談。
今年の春のマルシェでボール紙で型紙を作ってモックアップを試作しさらに製作を直談判。
夏の間にいろいろやり取りして秋口にようやくモノが出来上がってきた。
構想5年、製作半年、建物以外で初の我が“+M”でのオリジナルデザインの製品誕生(笑)
まあ自分が使い易い様に自分の為だけに作った世の中に一つだけの財布だけどね(^^;)
焼印も作って実際に製作してくれた“grant”さんとのダブルネームで刻印して晴れて完成。
でも折角だからキリよく誕生日におろそうと思ってようやく本日使用開始。
念入りにディスカッションしたおかげで収まり・使い心地バッチリ!!!!
超ぉ〜〜〜〜〜いい感じ♪ これならまた長く使っていけそうだし、使いながら革が育っていくのが楽しみ。
面倒くさいオーダーに快く応じてくれた“grant”のKyokoさん本当にありがとう<(_ _)>
そして本日52回目の誕生日を迎えた。
まあ何も変わらず相変わらずではあるけど(笑)
誕生日の夕暮れはこの時期にしては珍しいような茜雲をバックにした今日の赤富士がお目見え。
そして何をするわけでもなく夕飯の支度をして、家で普通に晩酌して終わり(笑)
12月 4 2017
十六夜満月の夜に
いよいよ寒くなってくる〜って時に大事なストーブが故障。
これは一大事ってことで速攻で同じモデルの最新型をAmazonでポチっと。
本日モノが到着し、早速動作チェック。
このTOYOTOMIの【DeuxR】って 遠赤外線電気パネルヒーター、パネルが開閉できる上、パネルを閉じると煙突効果で上部のパネルからじわじわと暖かい空気が出るって優れもの。
ファンヒーターのように風が出るわけでもなく、オイルヒーターのように温まるまで時間も掛からないし、じんわりと暖めてくれる超優れもの。
何度も修理したけど使い続けたいと思う数少ない代物。
修理に出している先代モデルから7年経っているってこともあり、細かい点で色々進化している模様。
色が白ってのがちょっと気に入らないし痛い出費ではあったけど、これが無いとこれから暮らせないのでまあ仕方あるまい(^^;)
そして今宵は生まれ月の十六夜の満月、しかもスーパームーン!!
しかしながら午後から厚い雲に覆われた生憎の天気になってしまい、これは今日は月見は無理かなと思っていたところ、夜になって雲間からやっと月が出た。
で、先日八ヶ岳のお洒落女子の祭典を覗きに行った際に、新しい財布を下ろす際に満月に向かって財布を振ると運気が上がるって話が出たので、折角だから教えていただいた通り振ってみた(笑)
ちょっと雲が掛かってはいるけど、我が家の運気にはこれくらいが良いかもね(笑)
これで運気がアップするかな?
これでやっと念願の財布おろしが出来きる、しかもなんかとても良いストーリーも出来たし。
By zukimo • Goods&Gear, Life, Moon, Night view • 0
9月 12 2017
絶景の帰り道再び
定期検査のため朝から病院へ。
生憎の天気だったけど、天気アプリの雨雲レーダー参考に雨の隙間をぬって出かけたので大丈夫だった。
二人だと車椅子を車から降ろして乗り換えさせてから、駐車場に車を入れるまで父親ひとりにさせるので、しっかり待つように言うのだが、院内に入ると・・・やっぱり。
勝手に受付済まして検査室へ(ー’`ー;)
出来るのとやって良いのは違うっていつも言っているんだけどね。
まあ、無事検査も終わり父親を連れて母親のところへ陣中見舞い。
久しぶりに夫婦水入らずで楽しそうに会話、日頃いろいろお互い文句ばっかり言っているのにね┐(‘〜`;)┌
そうそう病院の駐車場に戻ると偶然?それともわざと?隣にV70が。
こうしてみるとXC70の方が無骨に見えて彼氏と彼女って感じだね(笑)
実家での奉仕が終わったので、昼飯食べてから『そうだ!山に帰る前に身体をほぐしていこう!!』
・・・とK’sデンキに行ったら先客が居たのでノジマに行ってまたパナソニックの「リアルプロEP-MA98M」のお世話になってくる(笑)
例の“ストレッチモード”に加え”体幹ほぐしモード”、さらに“首・肩モード”まで。
で、この”体幹ほぐしモード”がまたスゴい!!思わず唸る捻りもみ!そしてうかつにも最後は寝落ち f^_^;)
この3コースのセット、お薦めです。
しかし何も買わずに1時間弱くつろがせてくれて、ノジマさん申し訳ない f^_^;)
なんか予感がする中、黄金色の雲が輝くこ〜んな景色を見ながら山に向かって・・・
ふと後ろを見て目に入った虹が呼び水になり談合坂S.Aに寄ったら・・・
こんなスゴい夕焼けに出くわした!
思わずスゲェ〜〜〜と見とれるこの素晴らしさ。
最後は白竜っぽいのまで出た。
絶景の帰り道、再び。今日もいいご褒美いただいた。
で、談合坂を発つ際にデッカい吊るし雲が目に入ったので、もしやと思ってその先の初狩P.Aに寄ったらやっぱり!
夕闇に浮かび上がる赤く染まった巨大吊るし雲と傘をかぶった富士山のツーショットd(・`∀・)
いつまでも茜雲が空を覆うちょっとノスタルジックな黄昏時。
なんだかとてもいい気分で山に戻ってきた。
By zukimo • Car, Goods&Gear, Life, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
9月 6 2017
買い物上手?
なんだか急に肌寒くなってきた今日この頃。
ラーメン食べたいと思ったが、水曜日で“はな道”も“焼豚食堂”も休みなので、“ながたラーメン”でタンメンにした。
この黄色い平打ち麺がいいんだよねぇ、タンメンはやっぱり平打ち麺でしょ。
で、今日のBGMは永ちゃんじゃなかった(笑)
で、今日のみ〜さんのお買い物。
“Columbia”の「クイックミッド」の在庫限定品を超破格値でゲット!
これにTシャツ2枚、ロンT2枚、トレパン2本加えてもこの靴の定価でお釣りがくるってんだから(^◇^;)
セールとはいえすごいぞ“SPORTS DEPO”(笑)
ここのところ我が家はいい買い物が出来てるな(笑)
8月 18 2017
つかの間の夏休み
我が家の夏休み、バリでもプーケットでも宮古でもなくK’sデンキでリラクゼーション(笑)しかも夫婦並んで(^_^;)
しかしこのパナの最上級機リアルプロEP-MA98M、ストレッチモードはそこまでやるかぁ〜っていうくらい思わず『くぅ〜〜』って声が出ちゃう気持ちよさ♪
毎朝念入りにやっていることやこうしたいと思っていることを座っているだけでここまで気持ち良くストレッチしてくれるとは・・・最近のマッサージ機は侮れない、ほんとすごいねぇ。
あとこれでBGMがまる子の声と『ケ〜ズデンっキっはっ や・す・いっ!』じゃなくて、波の音やヒーリングミュージックだったら完璧だったんだけど(^^;)
でもここんとこちょっと調子が悪かったけどなんかスッキリした。
これからちょっと調子悪かったら迷わず電気屋さんだな(笑)
っていうか誰か買ってくれないかなぁ〜
そして買い物帰りの夕方。
長〜い夏雨、雨雲の合間から久しぶりに見た夕焼け空。
でも明日もまた雨って予報なんだよなぁ・・・
By zukimo • Goods&Gear, Life, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
7月 30 2017
届き物
作家さんからオーダーしていた物の試作品が到着。
思った以上の出来に大満足。
ただ修正点もあったりして完成するのはまだ先。
でもこうやって実物じゃないと解らない点があるので、試作品作ってもらってよかったぁ。
それしても毎日蒸し蒸しジトジトした鬱陶しい天気が続いている。
これじゃ畑仕事が全然出来ない・・・
By zukimo • Goods&Gear, Life • 0
最近のコメント