Life

春雨の降る休日

満開の梅に春の雨が降る今日、久々にひとりフリーな休日
朝イチで散髪してきて気分はスッキリ。
そして帰ってきたところへ丁度クロネコさんが届けてくれましたぁ😆✨
仰々しいw黒箱に入った金のTEE🤘
開封した感じが「お世話になったあの方に」って感じで実に贈答品っぽいよねw🤣
でもこういうTシャツの売り方ってこれからアリだと思う😃
新譜も来て毎日聴きまくっているし、これで来週のLIVEの準備は完璧🤘✨

朝からご機嫌な休日

Brand new!
朝イチでクロネコのお兄さんが届けてくれた新譜♪🔥アスマ限定「黒い音楽集」😆✨✨
よく解らないままブラックコード欲しさにポチって、結局コードは使わずじまいになっちゃったけど😅
この真っ黒なジャケットカッコいいデス🤘
そして早速全曲聞いてみたけど・・・😳何ですかこの全曲カッコ良さは😭✨
車で爆音で聴いたり一日ノンストップパワープレイで聴いているけど色んな意味で凄すぎる!良すぎるぞコレ🔥😭
SU-ちゃんのボーカル能力も凄いけど、何気に随所に入るMOAちゃんのコーラスも素晴らしい♪
ってかこれをもう直生で観れるんだよね♪ キャー😆✨


で、今日は休みだったので、ひとりドライブがてらジャガイモの種芋を求めて富士見・茅野界隈へ。当然BGNは😆
ちょっと出遅れた感があったので“デストロイヤー”無いだろうと思ったらやっぱり無く、去年作って美味しかった“レッドムーン”も今年はもうすでに売り切れだとか。
仕方なく“インカのめざめ”と“インカのひとみ”と先日某番組で話題になった“シンシア”と“とうや”って今年結構売れているらしいヤツの4品種にしてみた。よく考えたら全部しっとり系だったけど、ウチの食べ方ならこっちの方が良いかもしれない。
“シンシア”は今年ブレイクするかな?

で、せっかく富士見に来たので一度食べてみたかった駅傍の“ティダマール”さんでソーキそばを食べてくる。
とってもあっさりとした優しいスープにコシのある麺でいい感じ。そして一緒に頼んだお豆腐のサーターアンダーギー、これがめっちゃ美味かった♪

ほぼ真西に沈んでいった今日の夕陽
雲が乱舞する昼と夜が半々の日の夕方
でもこの後もっと焼けるのを期待してたんだけど、あっさり終わっちゃった😅

それぞれのお勤め

景色がちょっとだけ冬に戻った今朝
雪化粧した南アルプスの上に下弦の月が浮かんでた

で、本日はみ〜さんは義母の病院の付き添い、こちらは父親の確定申告出しに税務署へ。
今日の時間潰しのアイテムはコレ!写真がヤバい😀✨記事が面白い😀✨
時間を忘れるくらい読みふけってしまったw(まだ完読してないけど)
やっぱり彼女たちは偉大だね🔥
そして久しぶりに日向で昼寝が心地よかった昼下がり。

我が家らしい記念日

今日は結婚記念日。
たまにはちょっと贅沢しようと素敵なお寿司屋さんに行こうと思ったが予約が取れなかったので、仕方なく志向を変えて今日は一日のんびりして好きなモノを頂こうってことにした。
まずは確定申告書を提出してから、み〜さん好みの醤油ラーメンを食べに甲府駅そばの“徳栄軒”さんへ。
これぞThe 中華そばって感じの鳴門ワカメ醤油らーめんと塩チャーシューめんを頂いてきた。
どちらも和風だしタイプにしたのであっさりとしたスープにストレートな細麺がマッチしていて美味かった😋
ただ塩はパンチがあるので飲み干すのはちょっとって感じ。見た目以上にボリュームがあるし、チャーシューも3枚も乗っていたので、角切りのチャーシューめんにする必要はなかったかも😅
今度は味噌らーめんと餃子も食べてみたい。

その後、石井スポーツを覗いてから、み〜さんのリクエストでリニューアルした岡島百貨店を偵察に行って二人して『う〜ん・・・次は無いな』と店をあとにしてくるw😆
で、イオンモールに行って夕方まで時間を潰して、ちょっと金沢気分が味わえる回転寿し店に行って白海老とかのど黒・金目などの白い握りを中心にご当地のネタを頂いてくる。ただココの残念なのは生ビールがスーパード○イなところ。

ここはグッと我慢して山に戻って村のPubに行ってギネスで〆てくる。
結局毎年最後はここに戻って来るんだよねぇw
まあこれが我が家らしいんだけどw😆

春先満月

気温15℃!山はもうすっかり春ですよ春😅
今日は午前中だけBクラスでご婦人お二人のお相手をして、午後はお休みをいただき確定申告書をやっつけさせていただきました。
あとは提出するだけ。

とは言え世の中的にはもうスマホ提出が主流のようで、使っているオンライン会計サイトも紙提出の前提がもう無くなっていたりする😅
近いうちに電子決済も義務化になるようだし、これはいよいよマイナンバーカード取得の外堀が埋められてきたって感じ🤨
いつまで抵抗できるかなw😅

そして3月の満月は“ワームムーン”
絶好のコンディションの中、パール金峰山&五丈岩になる様🌕月の出を狙ってみた。
今日も美しい満月がほぼ狙い通りに昇ってきましたよ😆✨
あまりにも出来過ぎの結果に思わずガッツポーズw✊

こんなのはなかなか撮れないよ。
折角なので動画でも。
手撮りで撮った50枚のショットをPhotoshopで動画に書き出すって超アナログな手法だけどw

双子の宵の明星 金星木星大接近

今朝は生憎の春雨だったので昨日の美しい朝焼けの空と富士山を
今日は休みを取って父親の確定申告をやっつける。
数回やっているので慣れてはきたが、肝心の国税庁の方が微妙に申請のWebを変えているので困る。
でもなんとか書類は出来たのであとは提出だけ。
自分のもやらなきゃいけないけど、今度またじっくり。


そして雪が降ったりまた冷え込んだりと春から冬に逆戻りした夕方
西の空には双子の宵の明星、木星と金星の大接近

で、今日はみ〜さんの誕生日だったので、たまにはお洒落でかしこまった所にでもと思ったけど、やっぱり気取らないいつものカウンターの方が我が家には合ってる(褒め言葉)って事で馴染みの店へ。
今年も素敵なバースデープレートでお祝いしていただきました🙇‍♂️🙇‍♀️
いつもありがとう。

御一家の来やつ二日目

ナカガミ食堂の御一家の来やつ二日目。
今日はお目当の店が全部休みだったので最後の砦wのROCKに行ってカレーを食べてきた。
テラス席でワンコも一緒に居られたのでかえって良かったかな。

そして娘たちのご希望のヤツレンのソフトクリームを食べて、最高に良い天気だったので最高の景色をご覧になってもらい、その後児童書のバイヤーもしている女将のご要望で“のほほん”さんにお連れし、まったりとした時間を過ごした後、最後にまたひまわり市場に行ってお別れしてきた。
開店準備に約半年、開店してから約3ヶ月、ほぼ休みなく働いて家族で出かけることも無かったようなので、ちょっとではあったけど良い息抜きになって鋭気を養ってくれたなら良いな。

ふたつの宵の明星と細い月が浮かぶ黄昏れ時の空
今日は一日穏やかなとても良い天気だった

ご一行様4年ぶりの来やつ

今日はナカガミ食堂の御一家が4年ぶりに来やつ。
いつものように昼過ぎに家を出てのんびりとやって来た。
ウチの上の方の“わんわんパラダイス”にチェックインした後、まずはひまわり市場で落ち合って買い物がてら店先で吉川屋さんのたこ焼きを堪能w

で、本当は村のPubでギネスを飲むのを楽しみにしていたんだけど残念ながら今日はは定休日だったので、ジョシュアさんにディナータイム営業お願いしておもてなし。
でも折角なのでPubでグラウラーにギネスを入れてもらってテイクアウトして特別に持込み。
残念ながら注ぎたての泡は楽しめなかったけど、美味いギネスは飲んでいただけた。
で、次から次へと出て来る美味しい料理を堪能

ちなみ本日の料理一覧(出てきた順)
・トスターダ
・ガンボ
・ナチョス
・カニのケサディーヤ
・メキシカンチョリソー
・カジキマグロのタコス
・ハニーマスタードドレッシングのサラダ
・ビーフステーキ

みんな大満足で店を後にし、宿に帰って世界のヒライデに勧めていただいた超美味い白ワインを飲みながら久しぶりに楽しい飲み会をしてきた。

出がけの最高の雪景色

下弦の月が浮かぶ雪上がりの雪化粧をした南アルプス
白と青のコントラストが美しい今朝の景色を見ながらの出発。

7連勤明けの休日、父親の御用聞きの為上京したので今日は“唐揚げ定食”と“おにぎり御膳”を頂いた😋
この甘辛味噌とマヨネーズに唐揚げをつけて食べるのは画期的な美味さだと思う!
そして“おにぎり御膳”の付け合わせの“ブリの時雨煮”が優しい味付けでメチャ美味だった😆✨
菜の花も乗ってて春を感じる小鉢。
今日のランチタイムも盛況だったナカガミ食堂

警報級の大雪明けの快晴

大雪明けの快晴の朝焼け
そして久しぶりの雪国気分と青と白の世界
昨日の天気がウソのような美しい景色の通勤途中

サンメらしくない柔らかめの豊富な雪と最高の天気の春のような陽気の土曜日
昨日の雪の影響でなかなか辿り着けなかったお客さんが多かった為、キャンセル続発、30分遅れの後発組を作って対応するなどバタバタだった午前中。
そしてこの多忙で一番混む日に何とパノラマリフトが故障!メインのAコースが使用不可になる一大事😱
ただでさえ混むフラワーリフトと滅多に混まないバードリフトに人が集中する中、限られたコースで全クラスがレッスンしなければならない緊急事態をみんなで何とか乗り切る😅
あんなにバードリフトに行列が出来たのは初めて見た。

なんかこのスキー場って大事な時期に何にかやらかすよねぇ😅
何とか一日終えた夕方の珍しい白い甲府盆地の街並みと夕暮れの富士山
明日はまたどうなることか・・・


先月収録され昨夜県内で先行放送されたN○Kの某長寿番組
冒頭から結構しっかり映り込んでました、“NATIVE FOX T サマソニ2019Ver”着た私😆✨
ベビメタTは放送コードに引っかからなかったみたいデスw🤘
デレクターのMさん、ナイス編集デスw🔥
そして店主が病気療養する際に我々が“常連ジャー”としてカウンターに立った際の話の際に「人に恵まれたんですねぇ・・・助けられました。」としみじみ語っていたシーンは感慨深かった😌
全国放送はN○K総合で明日2月12日(日)AM8:00~デスよ🤘