6月 25 2023
Life
6月 24 2023
夜中の逢瀬と畑と夕焼けと
昨夜の就寝前の梅雨の中休みの星空
ちょうど白鳥座が真上に来ていたので七夕前に織姫と彦星の逢瀬を
天の川に掛かる薄雲のベールもいい感じ
そして織姫と彦星と白鳥の尾っぽを結んだのが夏の大三角形
梅雨の中休みのいい天気
絶好の野良日和だったので畑で野菜の世話
この時期雨天でちょっと目を離すとスゴい事になってたりするので
ひとまず今のところ順調にみんな生育中
アイコの花と上空を行くソウル行きのB787♪ なんてナイスなタイミング
そして光が雲を縁どる日没、レタス畑と夕焼け空と
今日も最後は三日月と一番星が輝く茜色の広い空
気持ちのいい梅雨の中休みの黄昏時
By zukimo • Farm, Life, Magic hour, Moon, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky, SunSet • 0
6月 19 2023
ちょっと早い夏休みを満喫

せっかくベイエリアに来たので飛行機でも見ながらランチしようってことで今日は羽田第2ターミナルへ
ANAとはいえ大好きなB787とB777の揃い踏みを見ているだけでもう至福♪
さらに離陸シーン、両翼がグウィンとしなる様はほんと美しい・・・そしてスゲェなぁ〜と思う。
離陸と着陸を繰り返す飛行機はもちろん、駐機場の様子やランウェイに向かう飛行機たち、もうず〜〜っと見てられる。(み〜さんも同じくw)
で、飛行機を間近で見ながら食べるハンバーグの美味いことw😋
大好きなB787のお尻を見ながら食事が出来るなんて、もう飛行機好きにはたまらない😆✨
でも本当は飛行機に乗って何処かに行けたら良いんだけどねぇ・・・
そしてこれにてちょっと早いけど我が家の夏休みは終了、たぶん。
そうそう、今回泊まった宿。
普通にきれいで悪くはなかったけど、窓の外にはビルが鎮座し湾岸の景色はほとんど見れず・・・
まあスタンダードフロアをとったからしたないにせよ、反対側にも客室あるし空いているようだったのでそっちに通してくれればよかったのになぁと。
そして朝食の海鮮丼、これをお目当てに今回選んだんだけど、み〜さん曰くちょっと想像していたのと違うとのこと。
他はよくあるビュッフェと同じ、いや品数豊富で良いとは思うけど・・・
これなら次はもっとアリーナに近いホテルにしようと思う。
ホテルに入っている飲食店もあまり評価良くないみたいだし。
By zukimo • Airplane, Event, Life, Lunch, Photo, Trip & Travel • 0
6月 18 2023
やっぱり侮れないLIVE

み〜さんのちょっと早い夏休みと奥様サービスも兼ねて今日は歌姫のLIVEへ
でも若い娘たちのLIVEに行き出してから昔ほどワクワクしなくなっちゃったんだけどねw😅

で、今夜のLIVE、なんとアリーナ、ステージどセン!柵前二列目!!
しかも花道からステージに上がるユーミンを直近で見られるというオマケ付き!!!という夢のような席✨ なにもが近い、近すぎる😆
そして流石は元祖“魅せる”LIVEエンターテナーの女王
シャングリラを彷彿させるようなド派手なセットと観者も巻き込んだ演出は鳥肌立ちました。
ただパイロ🔥🔥使いすぎ、熱いし危ないですw😅
そしてこの方、やはりいろんな意味で化け物(褒め言葉)です。
これは参戦して正解だった。
今回は間近で観られて迫力を味えたけど、これはもう一回俯瞰でステージを観てみたい!
ってことでまた抽選応募確定デスw🤘
LIVEの余韻にふける有明の夜
街の灯と水面に映る揺らめきが美しい
興奮を冷ます海風が心地い

そしてみんな考えることは一緒で、お目当ての店に入れず
ちょっと予定していた夕飯とは違うけどLIVEあとのビールと餃子が美味いっ♪
6月 17 2023
星空と雲と片づけごとと

寝ようと思って外見たら・・・
今夜の天の川があまりにヤバかったので一枚!
肉眼でもはっきりと川が見える
家からこんな星空が見える幸せ♪
覚書
ISO10000/F5.6/BULB撮影/23秒解放/WB:白色蛍光灯/MF∞/14mm

そして最高に気持ちのいい梅雨晴れになった今日
昨夜天の川を見ていたところには真っ青な空に不思議な雲がずっと浮かんでた
で、今日はこの暑い中スキー板持って灼熱の甲府まで
お得なうちにチューンナップの依頼を済ませてきた
併せて来シーズンの武器の在庫確保も完了
こうやってつっかえていたことをひとつずつ取り除いていく毎日
By zukimo • Life, Midnight, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky • 0
6月 14 2023
気になるお店に潜入

以前から車で前を通るたびにこのタヌキの看板が気になってしょうがなかったが入店できずにいた“旬菜キッチン・のんちゃん”さん。
今日みたら無くなっちゃってたけど、以前は隣に“Mr.デイク”の鉢巻クマの看板もあって異彩を放っていたし。
で、先日Pubの店主夫妻が行って美味しかたとの報告に背中を押され本日初潜入してきた。

で、お薦めのスープカレーと「のんちゃん定食」をいただいてみた。
北海道出身の店主が作るだけあってスープカレーは流石本場のスタイルでスパイシーで美味い、そして辛いっ!
5段階から選べる辛さ、「まずはここから」って書いてあるけど基本の1辛でも十分辛い、食べていると汗が吹き出してくる。
感じとしては2辛あたりが自分的には好みだし限度かな。
でっかい骨付きチキンも柔らかく、野菜もデカくて食べ応えあり。
しいて言うならもっと甘みを感じる野菜を使えば、もっとここのカレーの美味さが引き立つと思うんだけどね。

そしてみ〜さんが頼んだ「のんちゃん定食」は週替わりのブラックボードメニューか主菜1品と副菜3品を選ぶってタイプ。
今回は「鯖の生姜焼き」と「ちくわとコンニャクの土佐煮」、「厚揚げのシューマイ」、「鶏ひき肉と人参の巾着煮」を選んだ模様。
こちらもなかなかボリュームあって美味しかった模様。
ちょうどお昼時ってことで店内はほぼ満席、でもその割にはスピーディーに料理も出てくるしなかなか良い。
週替わりで色々食べられる定食はもちろん、スープカレーも色々トッピングでアレンジが出来るようなのでまだまだここは開拓の余地はありそうだし、この店は当たりかも。
しかしこのタヌキのマスコット・・・謎だw
6月 10 2023
飲みたいビール

飲んでみたかった「一番搾り超芳醇」が出たので買いに行ったら「サッポロビール園」もまた出てたので一緒につい。
でもどちらもちょっと濃くて今の自分の好みには合わない感じ。
やっぱり普通の一番搾りか赤星が一番美味いかな。
で、ビールと言えばひょんなことから昔のキリンラガーのCMを発見。
大鶴義丹と財前直見、堤真一と高橋里奈、それと黄金期の松任谷由実♪
この組み合わせ最高、最強じゃないか
しかもバブル時期だけあってCMにもお金かけてるし、何よりストーリーがあってセンスのいいショートフィルムのように仕上がってる。
セリフなしでこれだけ魅せるってのが素晴らしい。
俳優も若いし、何より財前直見と高橋里奈がめちゃめちゃ可愛い♪
う〜ん色んな意味でいい時代だったよなぁ。
そしてやっぱユーミンはスゴい!
大鶴義丹と財前直見
「青春編」 ♫情熱に届かない
「再会編」 ♫DOWN PURPLE
堤真一と高橋里奈 ♫無限の中の一瞬










































最近のコメント