10月 18 2023
Magic hour
10月 17 2023
虚しい秋の夕暮れと細い月
10月 14 2023
朝焼けの季節の到来

薄紅色の綿雲に包まれる夜明けの明星
朝焼けを背負う今朝の富士山
気温4℃
また寒くも美しい朝焼けの景色の季節がやってきた
で、今日はみ〜さんの実家の片付けの為上京
朗らかな陽気と秋の空
せっかくなので母親の墓参りもしてくる
もう直実家の片付けも始まることだしw
母親がこの墓に入った頃はまだまだ空きがいっぱいだったに、もうすでにこの区画は満員御礼。
墓地全体も新たな区画が出来て他の区画もいっぱいな状況。
ここ数年でこういう共同墓地がすっかり定着してきた感じがする。
で、み〜さんの実家に行ってちょっと片付け。
まあ義母のこともあるのであまり早急な片付けはどうかと思うので、今日はちょっとにしておいたけど。
でもここも昭和のよくある家と同じく衣裳や物がたくさんある😅
でもウチの実家よりは少ないので良いとは思うけど。
そして帰りにウチの実家にも寄って最後の引き上げ品を物色、救出。
でも来る度にため息しか出ない状況とももう直お別れ。

そして山に戻って一日の終わりの至極の一杯
今夜はなんかいつも以上にまろやかで飲みやすく美味かった。
By zukimo • Early Morning, Life, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, Trip & Travel • 0
10月 10 2023
インディアンサマーの陽気の中で

雨上がりのウロコ雲と秋の空
今日は昨日と打って変わって暖かな朝
今日は朝から役所に行って申請書の提出をしてくる
いつもだと何かちょっと引っかかって出し直したり訂正が入ったりするのだが、今回は一発でOK。
まあ事前に擦り合わせもあったからね。
そしてお施主さんは林政課の窓口で「5条森林」の関係書類を担当者のレクチャーにて製作中。
真面目で几帳面だが対人性にちょっと難のある担当者、もうちょっと柔らかくなると良いんだろうけどw
そしてこれはレクチャー受けながらじゃないと一般人はもちろん、我々でも作成するのは無理。
って言うか、なんで勝手に認定して持ち主に連絡もせず、何か事を起こす時に調べて初めて分かって、勝手に何かすると怒られるって理解できないんだけどね。
そんな事を担当者に言ったら恐縮してたけどw、ほんと訳わからない。まあ彼に言っても仕方ないし、彼もそう指導しないといけないんだろうけど。
その後今度は遺跡関係の件について担当部署に行って打合せ。
こちらは凄く親切で低姿勢で対応してくれた。まあ色々弱い立場なんだろうけどね。
ひとまず提出するものは提出出来たのでこれでひと段落。
その後、休みのみ〜さんも一緒に「そら」さんに行ってやさしいランチをいただいてくる。
色々身の上話も出来て楽しかった。
不思議なオレンジ色の雲の群れが纏わりつく富士山
夕日に染まる積乱雲
通り雨と共に足速に去っていった季節はずれの夏雲
絵画のような夕焼け空と富士山
インディアンサマーのような陽気の夕方のひととき
By zukimo • Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet, Work • 0
10月 5 2023
初冠雪を見ながら上京

来る度に途方に暮れる状態に終止符を打つべく、最終段階に入る打合せをしに初冠雪を迎えた富士山を見ながら上京
これまで散々期待を裏切られてきただけに、今日来てくれた同郷の同年配の業者の方にホッとする
今回は期待を裏切られる事なく良い仕事をしてくれそうだ
そして別の測量屋さんと父親のところに行って沢山署名と捺印をしてもらってくる
こちらもこれでひと段落
昔にちゃんとやっといてくれたらこんな面倒な事にならなくて済んだのに・・・
そして街で見る富士山と夕焼け空
奥多摩の山に沈む夕陽と
薄明光線と不思議な雲のコラボレーション
街中でも夕焼けの美しさに変わりはない
で、面倒ごとを終わらせた後は恒例のご褒美飯
今日から変わった秋の新メニュー一番乗りでいただきました
昨夜も美味しかった
今日のお通しは「アジのなめろう、舞茸の天ぷら、よだれ鶏」
そして新メニューの柔らかいイカを丸ごと一杯使った「イカとレタスのシーザーホットサラダ」と「若鶏の唐揚げおろしポン酢」
どちらもメチャ美味です。特にイカのサラダは最高♪
そして今日は「高菜の焼きおにぎり」これまたプレーンのとは違って美味し、これだけでご馳走になる。
最後にサービスで試作品のナッチョスも頂いた、これはビールが飲みたくなる(飲めないけど😢)
今夜も美味しく元気になれた。

そして山に戻るとちょうど美しい月が昇ってきた
そして長〜い一日が終わった

By zukimo • Dinner, Food, Life, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet, Trip & Travel • 0
9月 29 2023
残念な中秋の名月とご褒美
9月 26 2023
秋らしくなった夕方と急な予定変更

黄金色の秋の日没
今日の素晴らしい夕焼けショーのプロローグ

何度『すげぇ〜』って言ったかわからない昨日の夕焼け
日もめっきり短くなり、半袖では無理っ
でも景色も空気もやっと秋らしくなってきた

今日はみ〜さんの母親の定期検診の付き添いの為、朝から上京
・・・のはずが、出がけに実家に電話してみたら日にちを間違えてて昨日だったことが判明。
急遽上京を取り止めて二人とも家で仕事。
まあちょっと忙しかったから助かったけど。
で、お昼に近所のJoshua Treeに久しぶりに行ってチリバーガーを食べてくる。
店主の奥さんの実家の傍でカフェをやっている御一家が来ていて、帰り際鹿角の話になって、店主が持っていたこの辺でもなかなか見ない珍しく貴重な頭蓋骨付きの立派な鹿角を譲ってもらってた虫嫌いのwカフェの店主が小学生のように喜んでいたのが滑稽でw
一見怖そうに見えるこのカフェの店主、喋るととっても腰が低くて良い人そのもの。
こんな店主の営んでいるカフェなら一度行ってみたいと思った。
「カフェ セノーテ」さん、小田原行く機会があったら覗いてみよう。
By zukimo • Bread & Bakery, Food, Life, Lunch, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
9月 25 2023
肌寒い美しい朝活
日の出前、夜明けの空の移ろい
気温9℃、ひんやりとしたこの時期らしい朝
夜明けの空に大きく羽ばたく東雲色の翼
すっきりとした富士山のシルエットとの素晴らしいコンビネーション
一富士二鷹、ちょっと縁起が良いかな
日の出と共に黄金色に輝く東の空
ほぼ真東から昇ってきたお天道様
素晴らしかった今日の朝活。
今日は自分で起きたw
By zukimo • Early Morning, Life, Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise • 0
9月 21 2023
何か物足りない季節の変わり目
押し寄せる残照の雲に埋め尽くされる富士山
蠢く雨雲がほんのり残照に染まる今日の黄昏時の空
そろそろ残暑も終わりかな
秋雨前線も停滞し出し、季節の変わり目
なんとなく体調もすぐれない仕事に追われる今日
畑に行かないせいか何か物足りない今年
By zukimo • Magic hour, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0



































































最近のコメント