11月 25 2017
Magic hour
10月 31 2017
秋深し
夕方ちょっと畑に行ったついでに写散歩。
今日もいい感じの夕焼け。
茜雲の中を行く那覇発仙台行きのANA NH1864便のB767。
よく見ると雲が彩雲になってる。
今日が十三夜だと思ってススキを入れて撮ってみた。
でも、十三夜は明日ってことでこれは明日への予行練習(^^;)
十二夜の月と柿の木と富士山。
葉が落ちて実だけ残った柿の木が秋の深さを感じる。
そして今夜は寒いので仕事の合間にチビチビやりながらおでんの仕込みちゅう。
またちょっとキッチンドランカー復活(笑)
By zukimo • Airplane, Dinner, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
10月 23 2017
台風過ぎて初冠雪
土地柄周りの山に守られて幸いあまり台風の影響を受けないことが多い南麓だが、さすがに昨夜は台風の影響で久しぶりにかなりの暴風雨に見舞われた。
それでも朝には天気が回復してきて、窓の外を見ると上空を台風の縁(へり)通過中。
青空が眩しい♪
で、各現場を見回った帰り道、台風一過の今日の富士山。
頂上付近がほんのちょっと白くなっているけど、これは初冠雪にはならないのかな。
何にせよ青空がとても気持ちいい。
台風までに稲刈りが間に合わなかった黄金色のお田んぼ越しに見るのもこれが最後かもしれない。
そしてニュースではやっぱり今日が富士山の初冠雪だとか。
そして台風一過の夕方。薄っすら紅く染まる空と富士山。
やっぱり頂上付近白くなってるね。
吹き返しの風にたなびくススキと撮るとなんとも哀愁がある夕景。
それにしても・・・秋だねぇ
そして雲を被った甲斐駒ヶ岳の上に三日月が輝く今日の黄昏時。
一日中風がとても強かったけど明日もいい天気になりそうだ。
By zukimo • Magic hour, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
10月 8 2017
三連休だった
久しぶりにどこにも行かない日曜日。
でも天気がすごく良いのでちょっとランチでもと遅めに出かけるも、世は三連休の中日、カントリーさんも激混みで、時間も時間だし危うくランチ難民になりかけたが、SORAさんでなんとか遅めの昼食にありつけた。
いつ来てもここの優しい味付けにはホッとする。
目の前の某親子丼目当ての長蛇の列を眺めながらののんびりランチ。
景色も良いしなんでこっちで食事しないんだろうっていつも思うが、連休中でものんびり食事できる店があるってことの方が有難いので内緒にしておこう(笑)
=久々のヒット=
特にやることも無かったのでTVに繋いだiPadシアターで映画鑑賞。
安いしちょっと面白そうって軽い気持ちでこの映画。
序盤、『あれ?これ宇宙へ行くって話だったよねぇ』って思うような話の内容に戸惑うけど、ここをちゃんと見ておくのがこの映画を楽しむカギとなること後で解る。
確かに映像も素敵だがこの映画の素晴らしいところは絶妙な伏線の張り方。
終盤、『なるほど!!そこへ繋がるかぁ〜!』ってちょっと感動モノ(笑)
正直3時間弱って長くて途中寝落ちした部分もあるけど、序盤をしっかり見ていれば終盤と話が繋がるので楽しめるし、とにかく終盤からは惹き込まれちゃうと思う。
ただし重力だ時間だ時空だ次元だってやたら難しい宇宙物理学の会話が延々とされるので頭がこんがらがるけどね(笑)
昔Pubの常連だったノリくんなら解ると思うような話(^^;)
久々の大当たり、カミさんも寝っころがらずに座って食い入るように見てたから、面白かったんだと思う(我が家ではココが評価の重要ポイントw)
夏が戻ってきたかのような暑さの今日の黄昏時。
こんな時間でも半袖でも寒くない。
明日も良い天気になるかな。
9月 30 2017
癒しの時間
今朝は最近ないぐらいの目覚めの悪さ&なんだか頭は痛いし身体は重いし、『今日このまま無理するとちょっとヤバいかも・・・』って思うくらいの具合の悪さ(◎_◎;)
でも約束はあるしってことで騙し騙し身体をほぐして気持ち悪さを克服して、朝イチで現場に行ってスキー上手い塗装屋さんと外壁周りの薪の片付けをして塗り替え用の足場の下準備をしてくる。
ちょうどお客様ご夫妻もいらっしゃってて、モーニングコーヒー頂いているうちに調子も良くなって、無理して出てきてよかったかも(^^;)




で、いろいろなことにかまけていたら、畑が雑草でスゴいことになってきたので、その後畑に行ってひとり黙々と草取り作業。
すっかりきれいになった畑を見てひとり悦に入る(笑)
大根も白菜もすっかり大きくなっちゃって。
世話を焼かずも子は育つってことだね(笑)
爽快感抜群の秋の八ヶ岳コントラスト。
こんな景色もそろそろ見納め。
そして今日も爽やかないい天気。
夕方村のPubにてとっても素敵な魔女(褒め言葉ですw)ご夫妻と打ち合わせした帰り、あまりにも素敵だったんでこんな景色に癒されてきた。
これからの季節、こんな素敵な夕暮れがたくさん見れるのが嬉しい。
で、『ウチのナスを素揚げしてバッファローチキンのホットチリソースかけたら美味いだろうな・・・』と思って店に持って行ったらすぐ作ってくれて、こんな素敵なお土産まで持たせてくれる店の素敵な女性コックさんが好き♪(笑)
アキちゃんありがと(-人-)
By zukimo • Dinner, Farm, Food, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, View, Yatsugata系 • 0
9月 28 2017
秋雨のあと
秋雨の降る中現場で打ち合わせ&大工さんと基礎屋さん、電気屋さんの顔合わせ。
図面ももう直ぐ終わるし、いよいよ来月から工事開始。
そして夕方ちょっと買い物に出かけたら思いがけずこんなスゴい夕焼けに遭遇。
慌ててポイントを変えたら、すでに見知らぬカップルの先客が(^^;)
でもおかげでいつもと違う構図で撮れたからよしとしよう(笑)
今日もまた鳳さんがいますよ、鳳さんが。
“飛翔”という言葉とスピード感を感じる今日の八ヶ岳南麓のマジックアワーの空。
いつも何かついでごと探してタイミング見て出かけるんだけど、今日はドンピシャの時間に立ち会えた。
この後の残照の空もスゴかったんだけどね。
そして寝る前に家の窓から見た白鳥座と天の川。
雨上がりで空が澄みきったせいで今夜の星空はスゴい。
そしてめちゃくちゃ寒い。{{ (>_<;) }} さすがに外に出ようとは思わずそのまま寝たけど(^^;)
By zukimo • Magic hour, Midnight, Night view, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky, SunSet • 0
9月 14 2017
秋の快晴とマジックアワー
どピーカン!
まさにこれぞ秋晴れ!!って感じの真っ青な空の今朝の八ヶ岳南麓。
新米も新蕎麦ももうじきだ。
そして今日もまた甲斐駒上空に現れた素晴らしい夕焼け空。
そして沈んだ太陽に向かうホノルル発ソウル行きのHawaiian Airlines HAL459便の航跡の残存と、茜雲の壁から飛び出してきた神戸発仙台行きのSkymark Airlines SKY156便 B737の茜色の航跡。
今日も実に素晴らしいマジックアワー。
By zukimo • Airplane, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View, Yatsugata系 • 0
9月 13 2017
夏の匂いと秋の空
隣り合わせに青く輝く半月を牡牛座のアルデバラン。
その上にはスバルも輝いて。
もうすっかり東の星空は冬の星座にバトンタッチ。
そして今朝の南麓は超気持ちのいい天気。
畑の秋野菜も順調に生育中だし、ナスが素晴らしい出来。
そしてアイコもブドウかよっ!ってくらい甘い。
そしてまだちょっと夏の匂いがする爽やかな今日の秋晴れの八ヶ岳南麓。
この陽気に誘われてどこか出かけたくなるような天気だけど、お仕事、お仕事(^_^;)
そして連日の夕焼け、今日はひまわり市場にて。
今日もまたスゴいのが出たねぇ♪
まるでホンダウィングみたい(笑)
By zukimo • Farm, Magic hour, Moon, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
最近のコメント