3月 3 2024
素晴らしかった二日間 でも

早朝の横浜の街並みと朝の月
 こうして見ると空が広い
 そして雲が晴れて真っ白な富士山もお目見え
 今回泊まった新横プリンス、こんな感じで眺めもいいし、横アリへのアクセスも良いし、部屋もシングルにしてはとても広いし、風呂もトイレ一体だけど湯船がデカくてゆっくり入れるし、駐車場も完備でさらに“出さなければ”ってことで延長もOK(グレーゾーンということらしいw)だし、今回のプランではビールとおつまみが付いて(ひと組だと思ってたら二組も)終わってみれば超お得だった。
 次もあれば絶対またここを使おう。


今日も最高に良い天気の新横浜
 BABYMETALのLIVEの日にしては珍しいくらいw
 で、昨日辛うじて買うことが出来た今回のグッズ、ちょっと控えめにふた品のみ。
 早速買った今回のツアーTシャツに着替えていざ参戦。


まずは会場で知り合いの石川のメイトさんと再会
 そのままホテル近くのイタリアンで昼ビール飲みながら乾杯。
 イタリアのビールって初めて飲んだけどなかなか美味い
 そしてピッツアもニョッキも美味かった
 そうこうしている内に開場周辺にはいつもの様に老若男女黒い輩が集まってきて
 開場時間を迎えるとこんな感じで入口前をびっしりと埋めつく黒い集団
 ホント毎度の事ながら凄いというか壮観
 そしていつも思うのだが、開場開演は夕方なのに朝から開場周辺に集まって(いい大人が)みんなでわちゃわちゃしているアーティストのLIVEって他に無いんじゃない?
 こういう文化も含めやっぱりBABYMETALは飛び抜けてる



そして今日の席はまたもやアリーナBブロック、昨日のCブロックとは反対側のほぼステージ真正面
ちょっと遠いがなかなかの好位置
昨日も見えたけどコントロールブースの真裏で色々とステージングの作業も見れてラッキー


で、横にはセンターカメラがあって何撮ってかも覗き見出来たりして
 そして観客に埋め尽くされ、各カメラのテスト映像で観衆が映され、SEにBMTHの「Kingslayer ft. BABYMETAL」が掛かると会場のボルテージはMAX
 この一体感がたまらない
 そして今日もまた素晴らしい見応え満載の最高のLIVEだった

素晴らしい夢のような2日間が終わった
 今回の伏線だったような名の会場から始まった快進撃
 また今回のアベンジャーズ時代の“穴”を埋めるようなセトリ
 単に誕生日というだけでなく、この一年近くの功績で真に“MOMOMETAL”が誕生したって感じ
 本当に誕生日おめでとう🎉そしてありがとう
 そしてまた呆れて送り出してくれたみ〜さんには感謝。
 昨日は誕生日だったのに・・・誕生会はまた後日。
と、ここまでは良かったが帰りの道中鼻づまりと喉の痛みが強くなり、境川P.Aまでなんとか辿り着き、そこで寝落ちするように暫し爆睡。
30分くらい寝て楽になったので、家に戻って熱を計ったら36.8℃、コロナの検査してみたら・・・出ました陽性マーク😱
なんとなく風邪っぽい感じはしていたんだが、熱もそれほどなかったし、辛くもなかったんだけど・・・う〜んまさか、よりによってこのタイミングで😓
とりあえず急いで色々準備して仕事部屋に隔離、幸い明日休みだったみ〜さんも来週いっぱい経過観察となってしまった。
ホント申し訳ない😥🙇♂️
















































































最近のコメント