10月 28 2023
Moon
10月 26 2023
深まる秋に思う
夕焼け雲と広い空
 伸びゆく白い線は北の空へ
 そして妙に大きく見えた今日の月

今日は休みで家で来月のシフト表を作っていたみ〜さん。
利用者さん脱走の緊急連絡を受けて午後出動していきました。
その後おばあさん、無事見つかったそうです。
一年中こんな感じ、日常茶飯事です。
介護職の方々の報酬上げてあげてください。
高い職業意識と責任感だけではもう無理、いずれ担い手は居なくなります。
担い手が居なくなれば、家族への負担が増し、最悪共倒れします。
そうならない為に身体と心で支援する仕事についてくれている人たちなのですから。
だからどうぞお願いです。
そんなことを思う秋の夕方
10月 25 2023
幸せな親子丼
現場に行ったついでにランチ処の新規開拓
 前から焼き鳥と書いた幟が気になっていた店
 ランチはタレと味噌の親子丼と数量限定のカレーの三種類のみ
 折角だから焼き鳥丼でも出してくれるのかと思ったんだけど残念。

で、ここは無難にたれ味の親子丼を注文
 見るからにシンプルでオーソドックスな親子丼、でも使っている鶏肉は売りにしている「甲州頬落鶏」と言うことで歯応えがあり噛むほどに旨みがあって美味しい。
 そして食べ終わってあとからじわじわ訪れる幸福感♪ 幸せなランチタイムになった。
 味噌味もお薦めらしいし、ここはまた来よう。
 一番搾りで焼き鳥も食べたいし。
深まる秋の夕暮れに季節外れの茜色のかなとこ雲
今日は一日雲だけは夏だった
By zukimo • Food, Lunch, Moon, Photo, Sky&Cloud, SunSet, Work • 0
10月 23 2023
お気軽秋の大人の遠足

美しい今朝の朝焼けと富士山
 燃えるような紅い空を背負った富士山からの〜
 淡いグラデーションのベールを纏った富士山
 そして真紅に染まる北岳のおまけ付き
 日の出時の一瞬のドラマ

天気の良い土日に仕事してたので流石に申し訳ないと思い、奥さんの三連休の最後にちょっと遠足してきた。
 超お手軽にってことで久しぶりに北ヤツロープウェイで坪庭から縞枯山荘まで。
 流石にこのコースだと登頂の達成感は味わえなかったけど、まあ気持ちよかったから良いかw
 ビーナスラインの上の方は紅葉が今がちょうど見頃で綺麗だったし

そしてR299沿いの“epi”さんでお昼食べて帰ってきた。
 で、ホットサンドに使っていたイギリスパンが美味しかったのでお持ち帰り。
 とっても口当たりが良くて甘味もあって美味しかったので、明日の朝が楽しみ。

ススキと秋の八ヶ岳西麓
 帰り道の道草
 景色と空気が気持ちいい

で、昼過ぎには家に戻って昼のロードショー観てから仕事したり
そして夕焼けと赤富士と半分の月を見ていたらちょうどいいタイミングで夕方5時の夕焼け小焼け♪が
郷愁漂うこんな景色がウチの前から見れる幸せ
By zukimo • Early Morning, Life, Lunch, Magic hour, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, SunRise, SunSet, Trip & Travel • 0
10月 21 2023
北風が吹く暖かな土曜日

朝から強い北風が吹き
 空気が澄んで青みがかった今朝の空
 木立越しに凛とした富士山が見えるようになってきた

そんな穏やかな土曜日
 今計画中のお宅に感じが近いということもあって、午後来やつ中のH谷川さん宅に、新たなお客様をお連れしてちょっと見学させていただく
 実際の空間を感じることで悩んでいたことが色々と消化され、良いイメージが掴めたみたい。
 どちらも感度強めの方々、お茶をご馳走になりながらお話する中で、色々お互いにインスパイアされる事が多かったみたい
 こうやって自分を通じて新たな人の繋がりが出来るのは嬉しい

頂上だけちょと赤らめる夕暮れの富士山
北風が強いのに何故か暖かく感じる今日の夕暮れ
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SunRise, SunSet, Work • 0
10月 18 2023
三日月の浮かぶ空に思う
10月 17 2023



























































最近のコメント