Moon

旬を撮る

160513_IMG_5618

やべぇ、今日も超ぉ良い天気だ♪

だからちょっと用事作ってお客さんのところに行くついでにドライブしてきた(笑)

160513_IMG_0228

で、夕方カメラ持ってちょっとフラフラ。

あまりにも代掻きが見事だったので思わず一枚。

今年は条件がイマイチで早朝のショットが撮れなくてちょっとフラストレーションが溜まってただけにこれはラッキー。

160513_IMG_0230

素晴らしいロケーションに月もいい具合に納まったし♪

田植えが始まるほんの少しの期間だけ拝める風景、まさに“旬”を撮るって感じ。

春先の夜のコラボ

160323_IMG_4947

現場では玄関の床のタイル貼りが完了。

一見木に見えるのだがタイルなのである。

前回鬼瓦で使ってからお気に入りなのである(笑)

大工さんチームも残すところあと一週間ちょっと。

160323_IMG_4956

そして家に帰って窓の外を見ると…

今宵の満月と木星のコラボ。

おぼろ月が春っぽさを演出。

13番目の月

160322_IMG_4944

来ヤツ中のH谷川さんからちょっとご依頼されて現調しにちょっとお宅へ。

ヨッシーを待っている間に林越しに登ってきた13番目の月。

なんだか凛としていい感じの月だった。

これから先日が伸びるので、こういう月の出が拝める機会が増えるのが嬉しい。

充電日

160221_IMG_4521

本日一日充電中。
洗濯以外は何もせず一日家でゴロゴロと。

友人のキクちゃんが届けてくれた手造りケーキとお茶でほっとひと息♪(-人-)
美味しかった。

160221_IMG_4517tt

買い物帰り、瑞牆山と金峰山の間にいい感じの12番目の月が昇ってきた。
充電も完了。
来週もがんばろっ。

現場復帰

160211_IMG_4399

今日のサンメ。
真っ白な赤岳と嘘っくさ〜いほどの真っ青で抜けるような空♪
これぞ正しく“Yatsugatake Blue”の空。

今日滑らなくていつ滑るの?って感じのスキー日和♪
安心して下さい、滑ってませんよ d(・`∀・)
でもゲレンデに出ると禁断症状が出るし悔しいので、センターハウスから一歩も出ずに事務職に徹したよ(笑)

160211_IMG_4403t
160211_IMG_4417tt

現場復帰が終った夕暮れの月齢2の月。

今日もいい一日だった。

Day2 決戦の火曜日

160126_IMG_4214

Day2
決戦の火曜日、今朝もいい天気です。

160126_IMG_4226t
160126_IMG_4229t

茜色に染まる南アルプスの上に浮かぶ十六夜の月が素敵です♪

160126_IMG_4218

ちなみに今日の朝食はコレだけです(^_^;)

準備OK d(・`∀・)
予定より1時間遅れるようだけど行ってきます。

今日の占いも一位だし( ̄▽ ̄)

凍る満月の夜

160124_IMG_4198

昨夜の雪も今日また降った雪も大したことなく、気温は低いものの昼過ぎには融けて無くなった。
こうやって見るとちゃんと雪掻きしたかどうかで明暗が分かれるのが一目瞭然。

ウチのエリアは良いけど、寒波が続く限りもうとうぶん融けないよ(^^;)

160124_IMG_4203

そして過去最強の寒波が列島を被った今日、山の上ではボトムで-15℃、Aトップは-20℃だったとか(◎_◎;)
今日仕事でなくて良かったぁ〜(笑)

160124_IMG_4205

そして今夜はキーンっと冷えきった満月の夜。

明日からいよいよ!準備は出来た d('∀')

初講習

151230_IMG_3899

今日のサンメ。
出た!Yatsugatake Blueの真っ青な空と朝の月とぱっと見良さげなAコース(笑)

151230_IMG_3901

そして今日も書きまくりましたっ、三日目にしてノールックで用紙がさばけるようになってきたぞ d(・`∀・)

で、今日は最高の売上を達成したとのこと( ̄□ ̄;)!!
このコンディションで? 奇跡だ(◎_◎;)

151230_IMG_3903

一日の最後は恒例の紅の軍団研修。
実質初滑りでスキーの上手いオジさんの超ワイルドな研修に参加(^◇^;)
最初は私スキの原田知世的な滑りになっちゃったけど(^^;)、いいポジション練習にはなったよ。

151230_IMG_3905

そして今日の赤富士も綺麗だぁ〜♪
綺麗だぁ…ぁ!?(◎_◎;)

X’mas Fullmoon

151225_IMG_3791

今日のサンメ。
X’masソングが空しく流れてました (ノ_・。)

151225_IMG_3796
151225_IMG_3792

これはもう悲劇的ですね、折角気合いいれていろいろ新しくしたのに (ノ_-。)

141223_IMG_2872

去年の今頃は怪しいサンタしてたんだけどね(^◇^;)

151225_IMG_3819t

で、今日はX’mas Fullmoonrise!
いい月の出でした♪

昨日満月と間違えたのがいいロケハンになった(笑)

小春日和

151202_IMG_3233

今朝の現場より。

昨日に引き続きぽっかぽかのいい天気。

コンクリート打つにはまさに絶好の日。

この現場は要所要所で晴れてくれるので縁起がいいかも(笑)

で、順調に基礎のコンクリも打ち上がったし、スタットレスにも換えたしこれでひと段落。