MtFuji

凍てつく朝と晩秋の夕焼け

凍てつく朝
今シーズン初の車のルーフを覆う霜
秋をすっ飛ばしいよいよ冬の到来か

そして乱舞する茜雲と上弦の月が浮かぶ壮大な今日の夕焼け空
さらに紅く染まる雲とススキが晩秋を感じさせる
そしてもう5時を過ぎるとすっかり夜の帳が下りてくる

初冠雪の日

優しい光に包まれた初冠雪の朝
ナンバー2も初冠雪してた
朝の気温は7℃だったけど日中は小春日和
そして最高の秋晴れの空

やっと晴れて山の上の現場も再始動
山の上は冬服じゃないと寒い寒い
でも道中チェックしてみたけど、紅葉の見頃はもうちょっと先のようだね

雪を被ったままの富士山も夕日に染まって一日が終わる
このまま秋を通り越して冬になっちゃうのだろうか?
そして今日は絶好の天体観測日和ってことで、あちこちレモン彗星観測者でいっぱいだった

目が覚めるような朝の景色

目が覚めるような今朝の寝起きの絶景
細い月が輝く真紅の空から茜色に輝く雲と富士山
頂上が赤く染まっていく甲斐駒が美しかった
行楽日和になった今日
でも一歩も家から出ず何処にも行かないって逆に贅沢w

北風が吹く蒸し暑い夕方

富士山が不思議な雲を放射する月曜日の朝
そう言えば今日は連休最終日だったけ
まあ我が家には関係ないけどね
今日も二人してそれぞれ仕事だし

そしてまた夏のような暑さが戻ってきた今日
北風が吹く蒸し暑い夕方
馬がけされた稲と残った稲穂の田んぼを風が吹抜け
紫色とレモンイエローの黄昏時のグラデーションが秋を感じさせる

台風からの贈り物

夕日を浴びる金峰山の上空に現れた黄金色の龍
夕日を浴び凛と佇む素の富士山
台風が近づく夕暮れの茜色の世界
今日もまた凄いモノを見せていただいた

秋の味覚と映画鑑賞

寝起きの朝焼け
茜色の色の中の富士山
今朝もまた美しい朝のひと時

今日はCR-Vの修理でまた甲府まで
み〜さんも休みだったのでその前に映画鑑賞
木曜日は手持ちのカードのクーポン使うと4割引になるし
どんな感じかなぁとあまり期待はしてなかったけど、そこは東野&福山、なかなかエンターテイメントだったしよく出来たストーリーで「そうきたか」と最後はホロっとさせられるはさすが。
期待してなかっただけになかなか面白かった。
またロケ地が美しくして行ってみたいなぁと思うところが沢山あった。

で、せっかくなのでちょっと遅めのお昼は秋の味覚をいただく
二本ついててラッキーと思ったが、思ったよりちょっと細身で脂のノリがイマイチだったのが残念
これなら一本でいいからもっと太くて脂の乗ったモノにしてくれた方が嬉しかったかなw

そして車を預けて慣れない代車で帰ってくる
淡い青色の夕暮れ時
ここのところ天気がはっきりしなくて夕焼けが不作で残念

青い十月の始まり

青い夕暮れ時と富士山
夕方の町内放送が5時に変更になり季節の変わり目を感じる10月の始まり

以前から気になっていたアイマッサージャーがAmazonのタイムセールで半値だったので思わずポチっと
年々視力が落ちるというか小さな字が読めなくなって、パッケージの説明書きなんてもうほとんど解読不能
拡大鏡を持ち出して確認しているような状態
図面描いてても画面上で拡大しなきゃ解らない
そんな状態だから夕方のかすみ目や眼精疲労も酷かったり
まあ夕活で遠くを見ているのでそれが目には良いのかしれないけど、ピントがちゃんと合ってるかはもうカメラ任せでシャッター押してたりw
そんなんでちょっとでも目の為になればと思っていたところではあった
実際使ってみると起動するとモードのアナウンスがあってじんわり暖かくなりながらマッサージが始まる
しかもBGMも流れ、思った以上に気持ちいい
Bluetoothを使えば好きな音楽を流しながら使えるらしい
試しに10位使ったが想像以上に目の周りがほぐれてスッキリした
これはなかなかいいモノを手に入れたかもしれない
毎日寝る前に使うといいかもね

切り替わる季節

雲間から覗く今日の夕富士
夏野菜の残党
景色も畑も夏から秋へと切り替え
この辺の田んぼももう直稲刈りが始まる

秋の空気に変わった日

髪が鬱陶しくなってきたので朝イチで散髪
山に越してきて以来お世話になってる散髪屋のKくん
自分にとってのこの界隈の情報源でもある
今日もたわいもない四方山話をしながらカットしてもらう
しかしお互い歳をとったモノであるw

風の強かった今日
下界を見るとモヤった夏の空気が北風に一掃されていくのがわかる
そして秋の空気に変わった夕方
半袖ではちょっと寒かった日暮れ時

台風一過の十三夜

綺麗な満開の蕎麦の花の絨毯だった裏の畑が無惨な状態になった朝
いきなりの台風が通過する中、元サンメのおまとめ女史のチエちゃんから呼び出しがかかり、Joshua treeでランチ
疲れた心と身体にガンボライスが沁みた。
で、本当になんか調子が悪かったのが改善された。
実際キッチンで作っていたので解るけど、特に薬膳とかヤバい効能のある素材は使って無いんだけど、食べるとホッとするし身体に優しい。
ということでちょっと疲れちゃったなぁって方は一度お試しあれw

そして思ったほどスゴいことにもならずあっという間に去っていった台風
台風一過の夕暮れと十三夜の月
思いの外美しかった今日の夕暮れ時
夜今後の仕事の打合せをしていよいよ指導開始出来そうだ
台風一過の美しい十三夜の月が輝く帰り道