6月 8 2016
Music
5月 1 2016
ナウでヤングでバッチグ〜
ひとまず体調も良さそうだし、元のように口も達者なのでお昼前に実家から撤収。
なんかとてもラーメンが食べたくなったので、青梅の人気店を調べてその中の一つのここに来てみた。
前からあるのは知っていたけど、人気店だったとはf^_^;)
で、お薦めらしいキャベツラーメンに味玉子をトッピングしてみた。
専門店らしく確かに横浜ラーメンって感じのスープだったが、味付けはさっぱり目。
でも麺がダメ、とにかく柔らかい。多分硬めにしてもらってもこの麺は個人的にはダメだなぁ。
味玉子も言われるほど凄くなく実に普通。
実直ないかにもいい人そうな店主ご夫婦には悪いがここが人気店ってのがちょっと解せない。
とても残念なラーメンを食べてちょっとブルーになったので、ゴキゲンなニューミュージックをガンガンかけてノリノリ気分で気持ちだけはバケーションってな感じに盛り上げて、帰ってきてぜ八ヶ岳!
(あえて死語で並べてみた 笑)
しかし今日は暑かったね ε=( ̄。 ̄;)フゥ
そして思ったほど道が混んでなくて良かった。
しかし毎年G.Wってこんな事しいるような気がする… (-_-)ウーム
4月 21 2016
幸せの瞬間
今日も日帰り弾丸帰郷。
あっちのデイへ行ったり、こっちの病室に顔を出したり、コインランドリーで洗濯したり… 短時間での色々段取りや御用聞きでちょっとバテ気味…
そんな中、通りすがりに足を止めたLIVE。
エクアドルの“RAYMIS”ってバンドらしい。
なかなか素敵なラテンのサウンドをしばし拝聴。
そして山へ戻って癒しのひと時、この一杯とこのトースティを楽しみに今日一日頑張った!(笑)
一口食べて…マジに美味い♪ う〜ん、本当に幸せな瞬間♪
そして今日もカウンターで超楽しい与太話♪
あ〜楽しかった。
By zukimo • Life, Music, Pub&Guinness • 0
2月 17 2016
恒例の苗場
今年もやってきましたこの季節。
しかも今年も千秋楽をゲット!
こうしていつもその年の運を使い切っちゃうんだな、きっと(^^;)
ブ〜リ〜ザ〜〜〜ド♪ …外は横殴りの大雪。
仕事疲れでさすがにみ〜さんの晴れ女ぱわ〜も身を潜めているようだ(笑)
スキーも出来ない今回、チェックイン後、時間持て余しちゅう、仕方ないのでまた観てます (^◇^;)
まあたまにはこういうリゾート気分も良いでしょう。
そして夕飯はちょっと指向を代えてホテルの外に出て、苗場通のお友達お薦めのイタリア居酒屋食堂“プリスペリタ”行ってきた。
話し通りどれもこれも美味しくて、しかもリーズナブルで大満足♪ d(・`∀・)
まずはマルゲリータぁ〜
モッチリとした生地で大きさもほどよくいい感じ。
次はビーフカツレツっ!!
さっぱりとした味でボリュームもあって食べ応えあり。
その次はクワトロフロマッジョぉ〜
チーズがスゴく美味い!
ポルチーニぃ〜のフィットチーネ。
ソースは美味いけどフィットチーネがちょっと堅過ぎるかな(^^;)
ペスカトーレ。
魚介たっぷりでさっぱりとしていて美味い!
ここまで食べて結構満足だったけど、もうちょっと食べたくて、気になっていた「子牛の牛すじのトマトソース煮込み」を追加(^^;)
ガーリックトーストと一緒に食べると抜群!
そして食後は回転寿司状態(笑)
とても満足の夕食だった。
そして相変わらず雪が降りしきる中ホテルに戻って本日のメインイベント。
端っこだと思っていた座席も確認したらステージど真ん中!
しかもよく見たら席番号が今日来た全員の年齢だったという奇跡付き(笑)
やっぱり運を使っちゃってるな(^^;)
今回は開演前にステージ上設けられた特設バーカウンターにてバンドメンバーによるドリンク販売って催しがあり、いい機会なのでしっかりとステージに立ってみた(笑)
そして開演前のひとコマ。
今回はウエスタン調のステージ構成。
そして大団円の中、日にちをまたいで…終了。
今年のLIVEもとても良かった。
ただ、最後の最後で見てはいけないユーミンを姿を見てしまったようだけど(^^;)
まあそれだけ感極まっていたということと、自身も言っていたようにいろいろキツいことがあって、最後の最後で溢れ出たんだと思うけどね。
いつも完璧で輝かしい彼女の人間臭いところを垣間みた感じ。
まあこれがこのLIVEのいい所ではあるんだけどね。
さて、あと何回観られるだろうか。
そしてLIVEが終って外に出るといい月が筍山に浮かんでいた。
By zukimo • LIVE, Music, Trip & Travel • 0
1月 28 2016
Day4 必須アイテム
朝日の射し込む病棟の廊下。
今日も無事清々しい朝を迎えられることに感謝(-人-)
チェックインしてからヘビーローテーションで聴いているのがコチラ、ニール・ショーンの“Beyond the Thunder”
特に「Send Me an Angel 」って曲はタイトルといい非常にリラックス出来ます。
さすが名手ニール・ショーン♪ 聴かせます。
捨て曲の無い素敵なアルバムでリラックスしたい時にはお薦めですよ。
あとは挽きたての美味いコーヒーが飲めればいう事ないんだけどな(^^;)


因みに今日のお昼はうどん御膳、夜は肉じゃが風酢豚御膳でした(笑)
うーん太ってしまうかも…(^_^;)
By zukimo • Early Morning, Life, Music • 0
10月 31 2015
ハロウィンだけど
世間ではハロウィンであちこちで大盛りのようで、山も恒例行事が行われるようで(笑)
そしてこちらはそんな山のPubの狂喜乱舞を尻目にお街に下りて観てきました、聖歌の演奏会!
…ではなく歌の上手いオジさんを(笑)
毎度のゆる〜くて軽妙なMCは今日も健在(笑)
そして今回はNEWアルバムのカバー曲を中心にジャジーでラテンなテイストで聴かせてくれました♪
それにしても前から5列目は近い!
最短5m!! でもあまりオーラは感じないのが彼の良さなのかも(笑)
LIVEの帰りはこの店に初入店。
焼き肉屋だとばかり思っていたら、焼き鳥やら海鮮やらけっこういろんなモノがありさらにリーズナブルな居酒屋だった。
ちょっとカウンターで落ち着かなかったけど、まあなかなか良かった。
最近のコメント