2月 27 2019
Photo
2月 26 2019
妖しい月の出
寝しなに窓の外を見たらちょうど月の出。
しかも妖しく光る紅い月が昇ってきた。
そういえば今日はKIsakiさんの誕生日、う〜ん、だからか(笑)
で、来月に迫った武道館LIVEのチケットの引き換えがようやく始まったので受け取ってきた。
先行抽選でゲットした割には席はかなり後ろの方だなぁ。
そしてなんか最近やたらあちこちでLIVEやる予定のようだけど、先行、一般販売だけでなく二次販売までの案内が届き、どうも集客に苦戦している様子。
どうしちゃったんだろうね、この歌姫は。
で、今日は何も起こらず平凡な夕暮れだったので、昨日の夕焼けの続き。
雲間を貫く大阪発仙台行きANA737便のA321のオレンジ色の航跡。
昨日は色々なオレンジ色のオンパレードだったな。
By zukimo • Airplane, Midnight, Moon, Music, Photo, SunSet • 0
2月 20 2019
雲海と春日和の研修会
雨上がりの今朝の霞む富士山と甲府盆地を覆い尽くす深〜い雲海。
出かけにあまりに美しかったので思わず寄り道。
で、今日のサンメ。
もうすっかり春だよ、春!
今日は打って変わって春の陽気とザクザクした雪の中、タメヨシ指導員による実践種目班に入って滑りの講習。
でもタメヨシさん、講習の名の下に羽を伸ばして滑っていたのは内緒(笑)
山上からでもこの雲海。
午前中いっぱいこんなに濃い雲海が晴れずに居座るのは滅多にない。
久しぶりにたっぷり大人の滑りして、学習していい研修会だった。
これでまたライセンスの維持も出来るしひと安心。
で、家に帰ってきたらこの気温、いやぁ〜本当春だなっ!
そして夜はクラブ総会という焼き肉パーティーに(笑)
久しぶりに焼き肉、もうすっかりカルビとかは受け付けなくなった(^^;)
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, SKI, View, Work • 0
2月 13 2019
企画第三弾
「無いモノは創ってしまえ」企画第三弾が到着。
今回は以前作っていただいた財布に合わせた名刺入れ。
昨年末の“風のマルシェ”に再び厚紙で作ったモックアップを持って行って“grant”さんに直談判。
また呆れられたけど(^^;)快く?作っていただいた。
単純に見えるけどウチのちょっと変わった名刺のサイズに合わせて寸法出ししたので、設計通りのサイズ感でバッチリ!
Wネームで焼印も押して完璧。
再びの無茶ぶりに応えてくれたキョウコ姐さんに感謝<(_ _)>
そして今日も月を撮る。
上弦の月を通過する成田発ソウル行きKAL704便のB747。
今日はほぼドンピシャ、しかもB747だし。
2月 10 2019
記録更新
上手く撮れなかったけどダイヤモンドダストが舞う今朝の仕事場。
そして今日のサンメ。
ダイヤモンドダストが舞い、晴れ間に雪が舞う冷え込んだスキー日和。
何もかもがカオス状態だった三連休の中日。
まるでショップのようなスクール受付に並んだ数多のレンタルスキー道具、
イントラの名前が居並ぶホワイトボードに書き込まれる尋常じゃない“正”、
嫌になる暇もなく書き込んだ受講生の名前(^^;)、
次々やってくる車の列に、外にまで伸びたレンタル希望者の列(^_^;)
そして相変わらず混沌とした緑の園で鬼教官・N執隊長がKイエローのちびっ子相手にしていたり(笑)
映画館かっ!って思うようなランチ後のドラえもんタイム(笑)
そんな中、いつものようにまたちびっ子スキーヤーを育成し、怒涛のような一日が終わった。
終わってみれば本日のスクール受講生なんと歴代最高の360名!!! こんな小さなスキー場のスクールでは考えられない(^^;)
スタッフも皆さん、本当にご苦労さまでした〜。
2月 4 2019
弱った心身に
最近ないくらいのひっどい寝起き顔の月曜日。
ブルーマンデーを通り越しダークグレーマンデーって感じ。
とはいえボーっとしてもいられないので、家にあったコレでも飲んで頑張りますか。
今回は賞味期間内だから大丈夫だろう(笑)
休みで美容室帰りのみ〜さん、珍しく『あそこのおにぎりセットが食べたい。』と言うんで“DILL”さんに行ってみたら、八ヶ岳時間なのか本日閉店中(︶︿︶)
仕方ない家で食べるかとコンビニに行くも食べたいものが無く・・・
人間弱っているとやさしいものが食べたくなるもので、今日は二人ともそんな気分だったので『そうだっ!』といつものように“SORA”さんでお昼。
店の名前のような真っ青な広い空と八ヶ岳を見ながらやさしい食事をするとちょっと元気が出た。
結局今日は二人とも午後はダラダラと身体を休めることにした。
黄昏時の夕空に浮かび上がる冬木立ちと山のシルエット。
最近見つけた素敵な風景。
ほんのちょっと歩くだけでこういう景色が見れる贅沢、そして癒されるひととき。
By zukimo • Life, Lunch, Magic hour, Mountain, Photo, View • 0
2月 3 2019
快晴のち雨
今日も雲ひとつない素晴らしいBlue Moment.
消え入りそうな本当に薄い月が昇ってきた。
今日も朝からいい天気になりそうだ。
で、今日のサンメ。
午前中は真っ青な空の最高のスキー日和で、午後から急降下の空模様だったけどなんとかJr検定が終わるまでは保った。
そして毎回繰り返されるランチタイム後のひとコマ、思わず宗教かと思うくらい食い入るように見ている先は・・・
いつの時代も“ドラえもん”の効果は絶大(笑)
このくらい大人しく集中してレッスンも受けてくれるといいんだけどね(^^;)
そして帰る頃にはみぞれ混じりの雨が降ってきた。
こりゃまた雪が消えるな(^_^;)
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Photo, SKI, Work • 0
最近のコメント