7月 2 2018
Photo
6月 28 2018
ストロベリームーン
雲に纏わり付かれる梅雨空の今日の富士山。
今日も蒸し蒸しするはっきりしない梅雨の天気。


本当はギネス飲んで欲しいだろうけど(笑)
この陽気のせいかここのところ野菜たちも急成長。
そしてキュウリもそうだが只今レタス祭りが勃発中(^^;)
タイミングを想定して苗の植え付けたはずなんだけど・・・(^_^;)
今夜は満月、しかも年に一度のストロベリームーン。
この天気じゃ見れないかなぁと窓の外を見たら・・・なんだ、出てるじゃんストロベリームーン。
月にピントが合ってないけど、こっちの方が今夜の雰囲気に合っている。
By zukimo • Farm, Midnight, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud • 0
6月 23 2018
一年で二番目に
今日はまた梅雨空に戻り、朝から愚図ついた天気。
1日こもってWebサイトのリニューアルの追い込み作業。
一年で二番目に日が長い梅雨の晴れ間の昨日の夕方も素敵な夕焼けと月齢8の月。
そいえば昨日今年の初ひぐらしの鳴くのを確認したんだけど、今日のこの天気じゃ沈黙だよね。
さらに一年で二番目に短い夜の昨日の夜空に輝く綺麗な月の輪。
輪の中に輝く明るい星は木星。
窓の外を見て、「わっ!!」となって思わずちょっと夜活へ出て撮ったもの。
ウチのすぐ傍なんだけどここからの景色も素晴らしいんだよねー。
By zukimo • Magic hour, Moon, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky, View • 0
6月 18 2018
懐かしい写真
6月 12 2018
The 夏
台風一過?の梅雨間の晴れ間。
これぞ“The 夏空”っていうくらい気持ちのいい青空と白い雲に羽田発北京行きAir China CCA182便のA330。
昼過ぎから出始めた積乱雲の卵。
生まれつつある積乱雲は真下で見るとまさにど迫力。
いくつもの積乱雲の卵の間の空が青いこと。
そして雲の厚い部分に比べ白い部分の眩しいこと。
雲が渦巻きとてもドラマチック。
雨を降らすこともなく遠雷と共に去っていった積乱雲の姿はこれぞ“The 夏雲”って感じ。
見ていて実に気持ちのいい今日の空。
夕方にはこんな茜雲が流れていく。
ちょっと風が冷たくなってきた梅雨間の夏日。
そうそう、先週上野で見てきた“たそがれ母さん”シンシンがウチにあるトートバッグのイラストにそっくりだった件(笑)
今日はシャンシャンの一歳の誕生日だって。
ニュースで激混みのパンダ舎を見て先週行っておいてよかったとつくづく思った(笑)
6月 8 2018
検査日
朝から梅雨間の晴れ間の気持ちのいい天気。
貴重な晴れ間、忙しい合間を縫ってWeb用のショットを撮っておく。
梅雨空の名残の雲の隙間。
雲に覆われた南アルプスで唯一頭を出してた今日の北岳。
で、今日は人間ドック代わりの精密検査で内視鏡検査とヘリカルCT検査を受けてきた。
仕方ないとはいえ人間ドックだと流れ作業的に慌ただしく検査されちゃうけど、今日は受診者が一人みたいでとてものんびりムード。しかも麻酔もいつものうがい薬と違いゼリー薬を飲むだけで至って簡単だったし。
さらに担当のDrの腕も良くて、そしてとても丁寧に検診してくれた、まあ長いと辛いのは一緒だけど(^^;)
そして検査後にはきっちりと画像見ながらカウンセリングもしてくれて、その場で分かり易く解説が聞けるのでこちらも納得できるし安心もできる。ドックだとその場では詳しい話がなかなか聞けないからねぇ。
で、ポリープはかなり有るけど特に問題になるようなものでもないし、あとは胃炎と「食道裂孔ヘルニア」による逆流性食道炎に気をつけるようにとのこと。
この一週間だいぶ節制したので跡はあったものの炎症はなかったみたい(笑)
今回はエコーの代わりに腹部全体をスキャンしてもらったヘリカルCTの方も主治医のT中Drの元救命医としての所見では特に問題ないようで、あと放射線科の方で細かくチェックして何か問題あれば連絡くれるらしい。
人間ドックも悪くはないけど、やっぱり診療の一環で診てもらう方が細かい結果がその場で出るので良いと思うな。保険もきくし(笑)



で、検査終わりに現場に向かって、到着したらちょうど100,000km到達というミラクルが!
なんか縁があるのかなぁ。
とにかく頑張ってあと倍走ってもらわなきゃ。
6月 7 2018
空想トリップ
朝、のんびり朝食食べていたらお仲間夫妻から羨ましい連絡がきたので、早速ストーカーしてパイロット気分で一緒に新石垣空港の着陸を疑似体験(笑)
こういうことが出来る便利な時代に感謝すると同時に悔しさも倍増(笑)
しかし凄いアプリだよね、これ(^^;)
ただどういう訳だか最後はオーバーランして海に直行(^^;)
まあ現実の方は無事着陸出来たようだったけどね(笑)
だからお土産にシークァーサー100%の原液お願いしておいた(笑)
そして夕方の梅雨の晴れ間の今日の夕焼け空。
きっと石垣もいい夕焼けなんだろうなと想いを馳せる。
明日もいい天気なのかな。
最近のコメント