Photo

虹出る朝

141014_IMG_2012

深夜寝ているうちに台風19号が直撃した様子の八ヶ岳。
ちょっと早めに起きたらもうすでにいい天気で、それほど大きな影響はなかったよう。

なんかいい朝焼けが出てたので急いで支度してちょっと撮影フィールドへ。

141014_IMG_2014

台風一過の夜明けの南麓の景色。

茜雲を纏った富士山、スゴい勢いで流れグレーから茜色に変っていく雲、

141014_IMG_2025

思った通り澄み切った青空が非常に気持ちいい景色が広がっていた♪

生憎南アルプスと八ヶ岳は雲が掛かっちゃっていたけど、今日選んだ場所からだと両方ともイマイチな場所だったからまあ良しとしよう。

141014_IMG_2036

日も昇ってきたし、ひと通り撮影もしたので帰ろうと後ろを見ると…

なんと!八ヶ岳には短いけど虹まで♪

141014_IMG_2037

八ヶ岳に掛かる虹ってなかなかお目にかかれないので今日は朝からラッキーかも。

風は強いけど、今日はいい天気になりそう。

…なんて思っていたけど、またまたいろいろ問題が持ち上がってそれをどうするか考えていたら、頭が一杯一杯(^◇^;)

こういうとき救ってくれるのは、そう音楽♪
今日もドリありがとう(笑)

芸術の秋

141011_IMG_1990

今日は目の前で蕎麦刈りちゅう。

台風が来る前にってことで今日、明日この界隈は稲刈り、蕎麦刈りは大忙しなんじゃないかな。

確実に秋が深まって行く感じ。

でもあまりの暑さに外でミンミンゼミが鳴いてたけどね オイオイ(^_^;)

141011_IMG_1996

141011_IMG_1993141011_IMG_1994
そして午後は今日から開催の「room10」に早速行ってくる。
今回は今までとはちょっと違った感じの会場レイアウトと作品も出ていたけど、結局気になった“kisaki House”だけを撮ってきた(笑)
ただ申し訳ないけど、我が家にある“kisaki House”に敵うモノは今回はなかったけど(笑)
今度オーダーで作ってくれるらしい(^▽^)

しかしこれだけの作品の数、kisakiさん頑張ったねぇ。お疲れさまでした。(まだ始まったばかりだけどw)

空のスゴい金曜日

141010_IMG_3361

朝、立ちこめていた雲が上がって山が見えて、⤵⤵なテンションも⤴⤴になるようないい天気に。

黄金の絨毯は無くなっちゃったけど、壁紙は段々色付いてきてる。

141010_IMG_1945141010_IMG_1946
そんな天気の中、爆音と共に上空を通過して行った二機のC-130 ハーキュリーズ。

こんなに天気が良いからか、二号機がなんかやたらはしゃいで飛んで行ったぞ(^^;)

141010_IMG_3365

そして夕方、仕事中ふと窓の外を見ると…

おおぉぉ〜〜〜〜八ヶ岳が燃えてるようだぁ〜〜!!!

141010_IMG_3367

…と大騒ぎしてシャッター切って反対に行ったら、放射状の茜雲がド〜〜ン!! Σ(◎▽◎)!!

まるで旭日旗とか赤塚不二夫のマンガの出てくるような見事なモノ。
しかも方向は富士山に向ってるし(◎_◎;)

141010_IMG_1952

そして幾重にも深紅の雲の波が空を被っていき、

141010_IMG_1954

最後は燃えるような深紅の西の空!

いやぁ〜スゴいし綺麗は綺麗だけど、なんかちょっと不気味。
近づく台風の影響だとは思うが、何か起きなきゃいいけど(^^;)

今日はみんながこの空を見上げていたようだ。

 


 

 

141010_IMG_1959

で、夜は我が家二人ともファンである大淵愛子嬢がメンバーであるバンド“O’Phan”と共にアイリッシュパブに登場ってことで行ってきた。

141010_IMG_1970141010_IMG_1974

待ちこがれて3年、やっと帰ってきてくれた♪
相変わらずの佇まいと演奏はやっぱカッコよかった。

前回の“Harmonica Creams”とはまた違った雰囲気で、演奏終了後もみんなでまったりと談笑し、とてもフレンドリーなLIVEだった。

141010_IMG_1976

やっぱりLIVEはいいね。そして一緒に飲むギネスは美味いっ♪

まだ発売前の今日のLIVEで初出しされたNEWアルバムにさっそくサインをもらった。

141010_IMG_1985

そして帰りにはデッカい見事な月輪!
しかも今までに無いような特大のヤツ。

今日は最後まで空がスゴい。

移り行く窓景

141008_IMG_1938

「さぁ鐘を鳴らせ」がよく似合うような夜明け。

聴きながらじっくり身体をほぐしていつものように一日を始める。
さあ、今日もガンガン鳴らしていきますかって感じでね(笑)

141008_IMG_1941

そして仕事部屋の目の前で稲刈りちゅう。

これにて今年も窓から見える黄金色の景色終焉。
一年は早いな。

で、今宵は皆既月食だったが生憎大泉は雲が掛かって見えず。
まあ来年もあるし、テレビで見れたしね。

朧げな十四夜

141007_IMG_1921

和歌山で個展をしていたE口夫妻が帰り際に寄ってくれ久々に対面。
そのまま今度の現場のお客様のところへ行って入口に付ける館名版の打合せ。

思った通りお客様とのマッチングもバッチリだったし、和やかに打合せも進んで上手く話がまとまりそうだし、いいお店の顔も出来そうだ。

そのあとCopainに行って一緒にランチしながら四方山話をしてお別れ。
またこうして一緒にプロジェクト出来るは嬉しいな。

今日もなんかいい月の出が来そうだったので夕方ちょっと出かけてみたけど…
う〜んイマイチだったかな。

雲が掛かって朧げな十四夜。

141007_IMG_1932

駆け抜けた嵐

141005_IMG_1905

予報通り接近中だった台風18号は朝には静岡に上陸。

直撃は避けたものの山梨も暴風域に入ったものの…あれ、風吹いてないぞって感じで昼前には青空が見えて日まで射してきた。

141005_IMG_1906

TVの中継の緊迫感とは裏腹に今回もまた拍子抜けするくらいあっという間に過ぎ去っちゃったって感じで、昼過ぎにはすっかり台風一過の青い空。

予定通り現場での打合せに向う途中にて一句。

141005_IMG_1908

「台風の 去り行く縁(へり)と 秋の富士」<(_ _)>

いいタイミングでコラボってくれました(笑)

141005_IMG_1909

畑はこんな感じで水没していたけど(^_^;)

まあ完全に水浸しではなかったからいいけど。

141005_IMG_1912

そして台風一過の夕空に浮かんできた月を見て一句。

「嵐去り 薄紅纏う 十三夜」<(_ _)>

今日もなかなか良い一日だった。
占いは最下位だったけど(^^;)

嵐が来る前に

141004_IMG_1880

接近中の台風18号、かなりの勢力で関東に直撃の予想。

明日はLIVEで東京に行くってのに…

仕事でテンションが下がっているところに輪をかけてさらに追い打ち(︶︿︶)

夕方綺麗な夕焼けは出たけど、明日晴れるってことは無いよなぁ…

月明かり

141003_IMG_1877

予想以上の事態に最初の仕事から事務所存亡の危機が訪れたような気分で、あれこれ思い悩み眠れぬ夜が続いている今日この頃。

今日は事態に一報に動揺を隠せないお客様のところへ行って状況説明。
双方お互いに戦々恐々として話しは始まったが、しかしお客様に丁寧に状況を説明し、いろいろな策を打合せをする事でなんとか予定通り進む道は開けた。(まだ前途多難ではあるが^^;)

その打合せの中で「何より早くこの図面の建物が現実になるのを見てみたいんです。」というお客様の言葉に救われ、気持を奮い立たせていただいた感じ。

こういうこちらを信頼してくれるお客様はほんと有り難く感謝しなければならないし、また期待に応えられるようこれからまた悪戦苦闘していかなければね(笑)

ここ数日空を見る余裕も無かったが、今宵はいい月が輝いていた。
まだ心の中は晴れて無いんだけどね(︶︿︶)

夕暮れエール

140929_IMG_1828

周りでちょっと病んでいる方が数人いるので、早く元気にな〜れ…という願いを込めて、

今日の夕暮れからのシーン。

140929_IMG_1856

上弦の月と火星とさそり座の心臓アンタレスが北岳と甲斐駒の間の上空に輝いている。

たなびく雲は噴煙が流れてきたものかな?

140929_IMG_1864

そして赤岳の頂上小屋の灯りが灯る八ヶ岳と北斗七星と夜の道祖神さま。
暗闇の中で神様撮るのはどうかと思ったけど(^^;)

まあこういう景色を見て癒されてくれればいいけどね。

夫婦ランタン

140927_IMG_1789

Webで「木曽御岳噴火」って出ていたので、ホントかよと思ってTVのニュースを見たら…
ホントだ、しかもスゴいことになってる。

…ってことで天気が良ければ確か見れたよなぁと思ってちょっくら平沢峠までひとっ走り。
しかし…あれ?気のせいだったか。御嶽どころか中央アルプスも見えない。

まあこういう時物見遊山もいけないことだし、のどかな秋の南アルプスを景色を味わってきた。
掛かっている雲や霞はもしかして噴煙かなぁ。

 


 

 

140927_IMG_1798

でもって来ヤツ中のH谷川さんのところに行って、例の還暦祝いのバースデーランタンを奥様に進呈してきた。

そして以前同じように還暦のお祝いに旦那さんに進呈したランタンと並べて記念撮影。

140927_IMG_1797

これぞまさしく夫婦ランタン♪(笑)

しかし何を置いてもここは画になるよね。
普通にしていてこれだもの、羨ましいったらありゃしない(笑)

でもまあ何はともあれ大変喜んでいただけてひとまず良かった(^^;)

140927_IMG_1805

で、旦那さんが嬉しそうに持ってきて見せてくれたご子息が渡英して最初に手掛けた仕事の広告イラスト。
早速玄関に飾っているみたい(笑)
Fish&Chipsが愛らしく描かれていてとても素敵。

ブルベアにでも飾りたいね(^^)