4月 7 2024
Photo
4月 6 2024
春の現場と冬の現場
菜種梅雨の晴れ間
 桜の名所そばの水辺の現場への道すがら
 名も無き場所にも華はある
で、桜咲く現場で美味しいランチをご馳走になってくる
 ごちそうさまでした🙇♂️
 そして施主の古くからの知人の造園屋さんたちと一緒に焚き火を囲んで歓談
 なんかいかにも湘南のイカしたサーファーオヤジって感じの社長さん
 色々と話が弾んで良い感じ方でした

その後、反対側のまだまだ雪残る山の現場に行って道具を撤収
雲間からぎりぎり赤岳を拝んでこれた
ひとまずこれにて
今シーズンもご苦労さまでした
3月 30 2024
シーズン最後の
3月 29 2024
土砂降りの雨の後

発達した台風並みの低気圧が通過中ということで朝から土砂降りで閑散としたサンメ
 こんな天気でもレッスンしたい方がいるもんで、午前中3名イントラにお願いして仕事していただいた🙏
 ほんとこんな日にスキーする人とさせる人の気が知れない
その後急速に天気が回復して午後から予約や申込みのあった方々のレッスンがあり、以前担当したプライベートのDクラスのご婦人と再びレッスン、今回は初のAコースにエスコート。
 なんとか転ばずに下山したけど、まだまだちょっと早かったかな😅
 すっかり晴れたけど思った気温も上がらず、良い感じの夕方のAコースを今日で最後の良三先生と気持ちよく研修して本日は終了。
雨上がりでクリアになった空と夕日に赤く染まり、
そのあと残照にうっすら赤く染まった富士山が美しかった夕方。
今シーズンもあと二日。
3月 27 2024
シーズン最後のThe DAY
3月 24 2024
シーズン終盤


今朝、一瞬の茜色に染まった東の空
曇りながらもなんとか天気が保った今日のサンメ

受講生もゲレンデの人出もほんと少なくなって寂しいかぎり
で、本日はほぼワンオペで配者業務をして今シーズン最後のJr検定で締めくくり
今日で最後のスタッフも多くなりもうシーズンも終了間近

寒々とした帰り際の赤岳と仕事場
最後の皆さんお疲れさまでした 残りの皆さんあと一週間頑張りましょう
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Photo, SKI, SunRise, Work • 0

























































最近のコメント