Photo

春の朝の月

狙いを定めて朝の月月を撮りに行ったら
小さな春、見つけた。

そして今朝のパール甲斐駒。
薄っすらとした下弦の月が沈んでいった。
朝から気持ちの良い、朗らかなとてもいい天気だった。
でもこれでゲレンデはトドメ刺されるだろうなぁ😅
で、メンテナンスを依頼され16年経った別荘に行ってみたら、
木材が皆いい感じの色になっていた。

真冬の再来

今日のサンメ。
「ハイシーズン到来っ!」って感じで😆今朝、山の上は真冬に戻っておりました。
そして美しい朝日に掛かる“ハロ”が出迎えてくれた。
天気下り坂ってことだけど😅

で、きっちり受付と配者業務して、巡回しながらコブのチェック(ウソw)や大回りと中回りでのCコースの状態のチェック(ウソw)しながらハイシーズン並みのゲレンデをちょこっと堪能させていただきました😆
あっ、あくまでも巡回業務、ちゃんとちびっ子たちの見守りとサポートもしながらね😊
で、予定通り半日業務して下山、まあ半日って言ってもすっかり午後だったけど😅

春の雪降り、雪あがり

朝から降り続いているゴン降りの春の雪。
また少し季節が逆戻りした今日の八ヶ岳南麓。
午前中は週末のオーバーヒート気味だった頭をクールダウンして、只今家仕事モードに切り替え中。

そんな朝から降り続いた雪も夕方にはあがり急速に天気が回復。
そして春の雪あがりの夕方の景色。
明日はいい天気になりそうだ。
で、O崎さんから緊急要請が入ったので明日は急遽半日山仕事デス🤘

世界が霞んでた一日

床屋帰りの春霞に覆われた昼間の奇妙な景色。
そして夕方の霞の中の優しい色合いの夕焼け。
今日は一日世界が霞んでいた。

そして今年もまたうっかりして出遅れてしまい、慌ててお店に電話してたまたま残っていた僅かな残り最後の“デストロイヤー”と“インカのめざめ”を取り置きしてもらいなんとかゲット!
他の品種はまだまだたくさん在庫があるのに、この二種だけは毎年すぐ無くなるんだもんなぁ😅
あと足らない分は去年から名前に惹かれてた“レッドムーン”にしてみた。
今年は畑をやるかわからないけど、とりあえず種芋🥔は確保出来た🤘

夏が来た?

一昨日、昨日と週末の夕飯後3時間の記憶が無い😅
最近バッテリーが保ち悪くなってきてるようだ😂
で、寝落ち後「これでは明日起きられない」と思い深夜にセルフメンテナンスをみっちり。
痛気持ちいいテニスボールグリグリをじっくりやったおかげ今日は一日快調!無事打合せを2件こなせた。

で、今日の当たり!✈️🌔
シカゴ発香港行きのCAP807便のB777が月をギリギリヒット!
かなり遠かったですがゲット出来た👍

今日の夕焼けと清楚な感じの富士山。
初夏のような陽気だった今日は地味に一日が終わった。
こんな調子じゃ週末まで雪保たないかも、土曜日は雨マークだしその日はイベントでジャッジマンらしいんだけど😔

春霞む3月11日

そして今日のサンメ。
「・・・春だなぁ〜」って感じの雪も緩む汗ばむような陽気。
今日もレッスン前に気持ち良〜〜くカービングで大回り・小回りして、午前中はビンテージの方々と一緒にエレガントな滑りを致しました。
明日の為にコブ作りもしたりで膝が悲鳴を上げてる😅
今日はビール🍺美味いぞっ😆✨

“幽玄”
そんな言葉が浮かんでくる今朝の富士山と夕刻の富士山。
そして今日“3月11日”は綺麗なオレンジ強めの美しい夕焼けで一日が終わりました。
静かに合唱🙏

またそろそろLIVEでもと思ったけど、推しが“封印”されたままなので🤘😢「じゃあ」って申し込んだら見事当選いたしました。
久しぶりのLIVEは超久しぶりの思い出の国立代々木競技場のDCTです。

ダイナミックな空の記念日

ダイナミックだった今日の青空と夕焼け。
明日も晴れそうだ。
今日も地道に一歩一歩。
なんとか先が見えてきた。
そして今日は31回目の結婚記念日。
何も無いけどね。

黄金色の逃避行

短いながらも太陽柱を伴いながら沈みゆく太陽。
静かな黄金色の今日の日没時。
進まない仕事からの逃避行😅
今日もまた一日が終わってしまった・・・

休みのような休みでないような

朝の飛行機雲と夕方の飛行機雲。
月曜日なれど今日は二人して休みだったのでゆっくり起床。
いつもより2時間も遅いと流石にリズムが狂うけどね😅
で、なんとなくダラダラとデスクの前で遅れている仕事に取り掛かる。
もっと集中してやれば倍は出来てると思うのだが、どうも家にいると・・・
でもそろそろ仕上に掛からないとマズイ😅

昨年を締める月初め

霞がかかり春っぽい景色と陽気だった今日。
夕方は風が強くまた寒くなってきた。
夕焼けもイマイチだった。

そして親の分も含めて昨年の締めと申請書類の作成完了。
百番珈琲さんのオリジナルブレンドコーヒー買ってきてひと息。
親の分は郵送にして自分のは明日提出してこようっと。