11月 18 2021
Photo
11月 17 2021
点滴のち無事帰還

なんだかとってもバランスが良いシルエットの朝日に染まる今朝の裏山。
ここからでは無いと撮れない朝の景色。
無事に夜明けを迎えられた。

朝からやることも無いのでBABYMETALやユーミンのビデオ観たり、映画観たりして過ごす。
点滴のせいか空腹感もなく、なんだかもう食事もしなくても良いかなぁなんて思ったりもして😆
で、一人のんびり何も食べれずひと晩点滴されつつ安静にして、問題なさそうなのでこんなお昼ご飯を食べて晴れて退院となった。
一日半ぶりに口を動かして食べる食事の美味しいこと、ありがたいこと😌
しかも結構ガッツリとした量があっていきなり満腹😋
でも食材の味がよく分かったりもして、これから食事はよく噛んで味わって食べるように心がけよう。
昨日は休みだったみ〜さんに送ってもらえたけど、今日は足が無いのでタクシーで。
ってことで無事帰宅しました〜😊 ご心配おかけしました🙇♂️

それはそうと、退院後一週間は重い物持ったり、運動したり、長距離運転や県外への外出は控えろってことなので、今度の土曜日に開催される例の高中の虹伝説LIVEは残念ながら参戦を諦めることに。
ただ2階席の前目ど真ん中ってかなり良い席だし、こんな良席を無駄にしたく無いし、何よりアーティストに申し訳ないので、誰か代わりに行ってくれないかなぁと打診してみたら、築地の若旦那が行ってくれることになった。
早速宅急便でチケットを送る(本当は金券は送れないらしいけど内緒でw)。
さらば高中、楽しんでもらってきてくれ。何はともあれ無駄にならなくて良かった。

そして晩秋の月の出。
日が一気に短くなってきた。
By zukimo • Early Morning, Event, Life, Lunch, Moon, Photo • 0
11月 15 2021
苦行の始まり

今朝の朝焼けに染まる裏山と木立。
だいぶ寒くはなってきたけど、まだ霜が降りるほど冷え込んではいない。
窓開けててもそれほど寒く無いし。
この冬はラニーニャ現象で大雪とか言っているけど本当かなぁ。

そして本日の献立はこちら。
想像より具もしっかり入ってて味はなかなか良いけど、成人男子には量的にちょっと😅
途中確実にお腹が減り、その空腹をお茶と飴玉で凌いでいたけど、日頃普通に好きなモノ食べらる事の有難みが分かったね、そして極々普通に食事出来ることに感謝😌
でもこれ食べ続けたら絶対痩せると思うけどね😁
さて、明日の午前中は皆が口を揃えて『大変!』って言う“苦行”が待っておりますので、今日は早く寝る。
11月 14 2021
晩秋の普通の日曜日


よく見たら“龍頭”の様だった朝焼け雲。
色あざやかだった窓際からの今朝の風景。
ここのところ寒いのでもっぱら朝活は部屋の中からw😆

明日から検査準備に入る為、しっかり食べておかないとと思い、何故か普段食べないカツ丼が無性に食べたくなったのでお昼を食べに。
まあここは無難にと小淵の“やまよし”に行くも休業日!ちっとも無難じゃなかったので仕方なくさらに無難な八ヶ岳PAへ。
日曜日の昼過ぎなのでいつもと違い下り線側へ、案の定それほど混雑もなく無事カツ煮丼にありつけた。
ちょっと味は濃い目だったけど美味かった。
ちょっとざる蕎麦の量が少なかったみ〜さん、家に帰ってきてから先日青梅で買ってきた哀愁を感じる後ろ姿のリアルなパンダパンを。
クリームが入ったもっちり系のパンらしい。ここのキャラパンは毎度クオリティが高い。

なんだかイマイチピンと来なかった「検察側の罪人」を観た後の紅く染まる夕方の裏山。
今日はなかなかの夕焼け雲が出てたけど夕活には出ず。
よく見たらすっかり雪は溶けちゃった模様。
買い物行って聞いてみたら今週末もひまわり市場は凄いことになっていたらしい😅
By zukimo • Bread & Bakery, Early Morning, Lunch, Mountain, Photo, Sky&Cloud • 0
11月 11 2021
晩秋と季節もの


裏の林の黄葉とまたちょっと白くなった裏山。
今日も季節風強めのいい天気。

そして今日は夫婦揃って主治医のところへ定期検診。
こちらに続きみ〜さんも血圧の薬のお世話になりそう😅
そしてふたり揃ってインフルエンザの予防接種完了デス🤘

晩秋の八ヶ岳南麓。
近所の色鮮やかな里山はまだもうちょっと見頃。
今日は富士山も一日くっきり。

先日に続き、もうひとつのLIVEのチケット到着。
こちらは流行りのデジタルだけど、なんか毎度アプリが違ったりその度にマニュアルとにらめっこしてメンバー登録したり、同伴者も同じようにメンバー登録しなきゃならなかったりと超面倒くさい😩
やっぱりオジさん、オバさんは現物支給が一番いい😌
でもこれからはこれが主流になってくるんだろうね。
By zukimo • iPhone、iPad, LIVE, Momiji&Kouyou, MtFuji, Music, Photo • 0
11月 8 2021
月と星のランデブーと一年点検

朧三日月🌙とちょっと斜め下の宵の明星・金星のランデブー🌟
雲間からどちらも強烈に輝いてた。

さて、一年は早いもので、今日は去年お引き渡しした“ジイちゃんバアちゃんたちの憩いの場”の一年点検。
特に大きな問題は無く、とても使いやすいとの事でこちらもひと安心。
まあ、想定外も含め実際使ってみての細かい問題点はあるけど、これは依頼者も設計者もある意味想定内のこと。
こういう問題点を含め色々と意見をフィードバックしていただき、お互い改善して今後に繋げていけば良いのである。

そして今回ご要望でトイレの便器を壁から離しスタッフの人がグルっと回れるようにしたのだが、これがとても良いそうで、建築のセオリーとしては今までにあまりない事だったので目からウロコだったし、今後リフォームも含め介護に優しい建築のスタンダードになるかもしれない。
なんでもそうだがやっぱり答えは現場にあるんだよね。
そしてジイちゃんとバアちゃんは想像を超えるとんでもないことをするそうです😅
11月 7 2021
細いパール甲斐駒

今日は立冬、でも暖かで朗らかなお出かけ日和。
こんな日に外を出歩いても混んでるだけなので、家に籠って撮りためたTV番組の鑑賞。
先日放送された近所の某スーパーを採り上げた番組、こんなの観たら店に客が殺到するわけだw😁
こりゃしばらく土日は近づかない方が良さそうだなw🤔
と言いつついつものように買い物に、流石に日曜の夕方には落ち着いていた。
買い物帰りの立冬の夕方の美しい月齢2の薄い月🌙



せっかくなのでパール甲斐駒を狙ってみた。
地球照に浮かび上がる月が甲斐駒の頂上に沈んでいきました。
経験値だけでポイント選んだけど、久々にドンピシャだった😆
しかしうっかり上着を忘れて薄着でいたけど寒くないってどういうこと?🤔
立冬だよ、立冬。
By zukimo • Magic hour, Moon, Mountain, Night view, Photo, SunSet • 0
最近のコメント