8月 30 2021
Sky&Cloud
8月 26 2021
夏から秋への準備


今朝は近場で朝活。
なんか予感はしてたけど車で出かける間もなかったので家の周りで。
八ヶ岳上空と東の空を覆う茜雲、薄紅色の西の空に輝く朧月、凛とした佇まいの富士山がとても美しかった爽やかな朝だった。

やっと夏が戻ってきたので満を持して大根の種蒔きをしてくる。
“こまめ”での初期化までは良かったが、たった5畝の畝立てに苦戦、日頃の運動不足とひと回り大きくなった自分のパワーダウンを痛感😔
例の大根写真に新たな一枚が加わらないように自戒しないとね😅
今年はアイコもカボチャも不作で、アイコなんて例年ならこの籠一杯に採れる時期なんだけどね・・・
やっと苗が出来て折角植えた乙事瓜こと赤毛瓜は先日の長雨でダメになってしまって結局採れたのはこの二つのみ。
最初良かった夏野菜は結局イマイチのまま終焉を迎えてしまった。
でもこのTheコーンイエローの粒ぞろいのモロコシ♪ 後期分も甘くて美味し😋

でも久々の今日の暑さで熱中症になったようでちょっとヤバかった😱
家に帰ってから汗は止まらず頭痛もするし、横になると楽にはなるけど・・・
一人で野良仕事してたり、日頃家に一人で居る身にとって一番怖いのは突然襲ってくる病魔。
襲われて倒れて誰にも気付いていただけなければ・・・デス😅
もう若くないので気をつけます。 皆さんもお気をつけて。
By zukimo • Early Morning, Farm, Food, Life, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud • 0
8月 19 2021
予約完了、発送完了
ひとまず予約完了。
開始早々秒殺で近場が埋まり家から一番遠い所だけどね😅
とりあえずこれでひと安心!?
それにしても受付開始時間前から×印が付いてたり、5分も経たないうちに予約枠がいっぱいになったりキャパ少なすぎ🤨



やっと雨も止み晴れ間も出てきたので予定通りモロコシの収穫に畑へ。
特に獣害も無くひとまずほっとした。
一本も獣の餌食にならなかったは初めてかも、しかも今年は目立った虫食いもほとんど無くほぼ良い感じ。
家に帰って早速一本蒸してみたけど粒揃いも良くしかもメチャ甘くて美味い♪ 雨のせいで一週間置いたのが逆に良かったかもしれない。
ただこの長雨でアイコは赤くなってた実の半分が割れてダメになってた😭 そのままだったら熟れて食べ頃だったのに・・・
と、傷心でアイコを収穫していると何やら巨大な虫が😳
口の周りを真っ赤に熟れたミニトマトにむしゃぶりつくカブト虫なんて初めて見たw😅 しかもカップルで😆
ハナムグリとかはよく来るけどカブトが来るは・・・
周りに雑木林も無いしはるばる遠くから来たんだと思うけど😆
まあ美味しく食べていただけたのなら良かったけどね😌
そして今年はあまり数は無くて残念だったけど無事発送完了。


長雨上がりの今日の夕焼け雲と富士山。
日が沈んだ後には紅い残光雲と朧月🌔のちょっと渋い黄昏時。
明日は晴れると良いね、もう雨はうんざり。
By zukimo • Farm, Life, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
8月 10 2021
虹を見ながら灼熱の街へ

嵐が去ったあとの今朝の富士山。
空気がしっとりとしている朝。


そして朝の街に架かる虹。
中央道走ってて、韮崎IC手前から見え始めず〜っとチェックししつつどこで撮ろうとソワソワしながらようやく釈迦堂SAで納めた。
でも今朝はこの時期にしては空気がクリアだったし、こんな感じで撮れたので結果釈迦堂で良かったなと思う。
嵐が去っていい天気になる予感。

しかし吹く風は熱風🥵纏わりつく熱気・・・😖
今日は灼熱の青梅だった😱
あまりに暑かったので、クーラーとWi-Fi設備のあるスタバに避難したら奇跡的に空いていたのでのんびりしていたら、突如店内が長蛇の列になりあまりの密状態に恐怖を感じ早々に退散、外もテイクアウトに並ぶ長い車列😳
そんなに美味しいのかフラペチーノ!? by一度も食べたことないオッさんw
結局ひとりで居られる仕事部屋と車の中が一番安心出来ると実感した夏の昼下がりw😆

そして狭い街の空から望む今日の夕焼け空と故郷の山に沈む月齢1の月🌙
明日も暑いって・・・😔
必要至急でなければ一刻も早く帰りたい😅
By zukimo • Early Morning, Life, Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, View • 0
8月 8 2021
終宴に架かる虹

先日の雄カブトンに続き朝の飛来者。
ゴマダラカミキリなんて久しぶりに見た。
しかしこうして見ると触角は長いし顔つきがメカっぽくてカッコいいね。
あっという間に何処かへ飛んで行っちゃったけど。

今日で五輪も終わり。
女子のバスケットボール決勝、残念だったけど勝って当たり前のチーム相手にあそこまでよくやったねぇ。
15点差、つまりあと3ポイント5本って考えると、フランス戦くらい3ポイントが決まっていればもっと接戦になったと思うし、もしかしたらもしかしたかもしれない。
観ていてもそんな期待が持てるような感じだったし。
でもまああれが決まらなかったところに何か原因があるのだろうし、そこがまだ足らない部分だったんでしょう。
次はいろいろ研究されてくるだろうか、また今回以上の何かをまた身につけなきゃいけないだろうけど、それも含めて期待したいな。
夕方の東の空には終宴を惜しむようにダブルの大きな虹が出ていた。
8月 6 2021
夏の早起きのご褒美
昨夜寝る前に家の窓から見た星座も判らないくらいの満天の星空🌌
何かに起こされ窓の外を見たら今度は東の空に昇ってきた地球照に照らされた二十七夜の薄い月🌙とオリオン座✨
幸せを感じる夜明け前。
せっかく早起きしたので久しぶりに朝活。
朝日が昇るまでの美しい空の移ろい。
半袖では寒いくらいの風と凜とした空気が気持ちいい、幸せを感じる日の出前。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Photo, Sky&Cloud, Starry Sky, SunRise, View • 0
8月 5 2021
真紅の龍が飛ぶ夏の日

今日は定期講習会で一日缶詰めでお勉強😓
こんな時期にこんだけ人集めて一日缶詰めでDVDによる講習会を開催するって・・・
ホントこの国の頭の硬さには飽きるれる。
しかも老眼鏡忘れてテキストとにらめっこしてたので、終わる頃には遠くがボケてよく見えないし😱
でも山へ帰ってきて夕焼け見てたら治ってきた😃
まるで秋のような今日の夕焼け。
そして八ヶ岳上空には真紅の龍が登場。
この龍の意味がその後明らかに。
女子卓球団体決勝戦、くぅ〜残念。
真紅の龍が空を舞っていたのはこういうことだったのかぁ〜😫
やっぱり中国は強い。
確かに準決勝までは見ていて負ける気がしなかったけど、今日の決勝は正直逆に勝てる気がしなかったもんなぁ。
でも“気”というか・・・見ていて『大丈夫』って思えるようになったら中国にも勝てるのかもしれない。
だから次、平野、伊藤、早田が代表になったりした頃には『大丈夫』と思って観れるようになってくれてると良いな。
By zukimo • Event, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, Sports, SunSet, TV&Video, View, Work • 0
最近のコメント