SunRise

満月と新譜

蜩が居なくなった朝の東雲空
また何かに起こされた朝
今日はこの後予定通り天気下り坂

で、曇天で諦めて家に戻ってきたら
雲間から一瞬見えた紅い八月の満月
これ撮ったあと一気に雲の中に入ってその後出てこなかったから、やっぱり持ってるなとw


昨日世界中で発売されたNEWアルバム
ファン界隈は只今お祭り騒ぎ中w
今日は一日ノンストップパワープレイデス🤟
さらにレベルアップした推しの歌唱力がハンパない♪
特にSunset Kiss〜Algorismの流れが個人的に大好き🤟
LIVEでの更なるブラッシュアップが楽しみ

秋を感じる立秋の日

蜩が居なくなった朝の東雲空
また何かに起こされた朝
今日はこの後予定通り天気下り坂

秋を迎えた真夏の夕方
美しく焼けて終わった立秋の日
毎度思うがこの素晴らしい光景は現場で見て欲しい

秋を感じる盛夏

雨上がりの立秋の夜明け
また何かに起こされた朝

一日中心地よい風が吹き続けた今日の南麓
最後はちょっと秋を感じる夏の夕暮れ
毎日こんなだったら良いのになぁ

今日は広島原爆投下から80年
式典で小学生代表の二人のコメントがなんとも素晴らしかった
大人が作ったのではなく、彼ら自身が考えてまとめた文章とのこと
男の子の方は小学生にして世界各国の人と既に日頃から渡り合っているとのこと
子供だからってだけで侮っちゃいけない
だからネットで大人がああだこうだ言う筋合いは無いし、批判なんてする資格もない
彼らには今日の気持ちのまま大きくなってくれると良い

静と動の八月初日

ちょっと肌寒い快晴の夜明けで静かに始まった八月
日差しは強いが台風の影響で風は心地良い

そして今朝の頂き物
今話題のパン屋さんの看板メニューの白トリュフ塩パンとブリオッシュ生ドーナツ
う〜ん、確かに美味しいです
しかし長時間並んでまでは・・・
ドーナツはミスドの方が良いしw(個人の感想です)
まあ我が家は普段からトリュフってモノ自体に馴染みが無いってのもあるけどw
でも朝イチで並んで買ってきてくれたパン仲間?のkisakiさんありがとう
我が家はこれでもう行かなくてもいいかなw

荒ぶる雲と色のせめぎ合い
夕焼けに入り乱れる雲と山に掛かる雨柱
荒々しく終わった八月始まり

あり得ない気温

ちょっと『寒っ!』って思って起きた日の出刻の空
そして『マジかっ!』と思った昼過ぎの気温😱
車載温度計とはいえ山でこれは・・・
と、打合せ中やっと雨が降って帰ってきたらこの気温😳
小一時間でこの落差はねぇ😅
まあ涼しくて良かったけど
そして18時過ぎても打ち合わせ出来る夏の現場
ちょっと下の同世代の電気屋さんも色々あるようで大変だ

三文の徳をした早朝

また何かに起こされ時刻を見るとジャスト推しタイムw
以前は“4”だったけど現在は“3”がトレンドなんで。
で、折角起きたんだからとちょっと朝活へ
水分補給に立ち寄った自販機ではちみつレモンを買うとなんと大当たり!しかもトリプルでなくクワッド7!
こんなことある?ってまさに“早起きは三文の徳”を実感した今朝w
またこんなことで小さな運を使ってしまった・・・

梅雨明けを待つ夜明け刻
そんなに派手では無かったけど中々素敵だった今朝の朝焼けとご来光
そして今日は梅雨明けするかなと思いきやまだだって
明日からまた不安定になるらしい

六月の終わりの始まりと終わり

やさしい色合いに雲が染まる朝焼け
また何かに起こされて見た六月最後の日の始まりの空
いい感じで作図していたけど、何度やっても解決しない事に悶々とした一日
ただ最後の最後で何となく原因が掴めた感じ
次に試してみて解決するかな

そして紅く夕焼けに染まる夏雲
蒸し暑い六月最後の日の終わりの空
今年も半分終わった
そしてあっという間に六月も終わった

神がかる日曜日の朝

今朝も何かに起こされて朝活
黄金色に染まる雨上がりの朝

ほんの束の間の美しいひと時
そしてこの後帰ろうとすると
幕が閉じるように雲がかかる
まさにこの為に呼ばれたよう

ほんと毎度写真の神様に感謝
ありがとうございました
何だか朝から神がかる日曜日

何かに導かれた長い一日

明け方四時前、また何かに起こされ外を見ると霞んではいるが月が輝く快晴
これは「行けよ」って啓示だろうといつもの場所へ朝活

ちょっと風もあり雲は掛かっているものの良い感じに月も浮かぶ絶好の条件
イマイチ山は紅くならなかったけど気持ちのいい景色と鳥たちの喧騒
カッコーも鳴いてたし気持ちのいい一日の始まり
で、月の位置から「もしや」と思ったら最後は薄っすらだけど甲斐駒の頂上に月が沈む“パール甲斐駒”のおまけ付き
こういうのを体験するとやっぱり神様っているよなぁと毎度思う

で、例年通り富士見に野菜の苗を買い付けに行って、馴染みの「みよし」さんに行くも欲しい苗が全くなく愕然とするも、JAでしっかり揃えてホッと胸を撫で下ろす
もう一つ欲しい苗を探して原村まで、苗は無かったけど美味しいモノ食べてちょっとひと休み
帰りに今日は客として“JoshuaTree”に行って今日はメニューに無かったBLTサンド×1&ガンボS×2をいただく
アラ還二人にはちょうど良い量、そしてこの組合せ最強かもしれないw

そして午後から買ってきた苗を植付け長い一日が終わる
とりあえず梅雨の走りの前に畑の準備は終わった

雲に邪魔された日

週刊天気予報を見つつ満を持して早起きし朝活に挑むも、風はなく凪いで絶好のコンディションながら東の雲に邪魔され山は紅く染まらず
薄明光線が天上を貫き逆薄明光線になる空を恨めしく見つつ惨敗の朝を終える
今年はもうこれが最後かな

で、今日は残り半分の畑のマルチ張りを終わらせてくる
色々考えレイアウトを変更したにも関わらず、うっかり当初のレイアウトにしてしまい、やっぱり最下位だった朝の占いは当たるなぁと
まあそれでも夕方までやって全部終わらせてきた
これであとは苗を買ってきて植えるだけ

昨日の本気の夕焼けが素晴らしすぎたので、今日はちょっと残念だった夕焼け空
それでもキレイなんだけどね

そして今夜は満月
残念ながら東の空には雲が掛かり、一旦帰って家で待機
結局五月の満月は雲間から登場
今月は“フラワームーン”
結局朝から晩まで雲に邪魔された一日