SunRise

危機一髪と新年会

残念ながら今日も富士山は雲の中だった今朝の美しい朝焼けのグラデーションと月
思わず見惚れた帰り道の夕焼けのグラデーション
今日も穏やかな一日だった。

で、今日のKグリーンでのレッスンサポート中、最初のリフト乗車で面倒くさいから板履かず両脇に幼い姉妹を抱えいつもの調子で下車したら・・・ブーツが引っ掛かって派手に転倒、脚があらぬ方向に😱
こちらはちびっ子達に怪我は無いかと真っ先に心配していらた、同行のスタッフやリフトマンが「バキッて凄い音がしましたけど脚大丈夫ですか😨」って凄い形相で心配してて事の重大さにびっくり。
改めて左脚に痛みを感じて「ああ〜〜〜〜やっちまった、BABYMETALのLIVEの前なのに〜〜😱」
・・・と思ったが、日頃のケアの賜物かその後大した痛みも無くとりあえず歩けるし滑れました😌ホッ

で、夜はPubの店主夫妻とこれまたPub仲間でもある長坂駅前の“Bench”さんでプチ新年会。
美味しいお酒と料理をいただきつつ、親の介護の話とかw何気ない話で楽しいひと時を過ごしました😊
気の置けない仲間と飲むのは楽しいものデス😁
でも今夜はちょっと飲み過ぎたかも😅

担当SPスタート

朝焼けと月、夕焼けと一番星
明け方と夕方の美しいグラデーション
今日も穏やかな一日だった

そして今日の仕事場。
なんだかよく解らないまま担当させられたコブSPレッスン初日。
年配の方二名と休日の女性フタッフ一名の三名様のご参加。
企画したコブが思惑通りに仕上がってなくて、平場での小回りの練習が多くなってしまい個人的には消化不良な内容だったけど皆さん得るものはあった模様。何より身内とはいえ女性フタッフが「楽しかったぁ♪スキーが楽しくなりました」って言ってニコニコしていたのでまあ良しとしましょう。
でも、今日は半日だったからいいけど、これ一日だったら身体が保たん😅
午後は学校のスキー教室の巡回で凍える中3時間立ちっぱなし・・・
オジさんは膝が悲鳴をあげ腰が痛くて限界デス🤘

雨上がりの景色とマンツーレッスン

月が浮かぶ朝焼けのグラデーションが美しい雨上がりの快晴の朝
そして山上から見た神々しい朝の景色

久しぶりに朝イチでゲレンデトップへ、
小ちゃいですがゲレンデでオーラを放つ芹沢師匠w
この後スペシャルなコブセッションしていただきました。
で、午前中はKグリーンでマンツーでひろゆき5歳をいっちょまえのスキーヤーに育て、午後はCクラスでマンツーで27歳のナイスガイに小回り基本を伝授してニコニコしていただきましたw😆
そして夕方の研修でタイムオーバーして宮入君に怒られました😅
先日自分が他の方々に注意したばっかりなのに・・・

季節外れの雨降り

神々しい雨降り前の朝の空と雨降り後の午後の空
眼下には国道沿いに白龍のような雲河が流れてた。
そして夕方の雨上がりの青空の下では雲河が雲海に。
今日は春先のような陽気と雪と雨の中、ちびっ子たちとずぶ濡れになりながら仕事頑張りました。
こんな天気の中でもみんな滑りたいのね😓

のんびりマンツー

今朝は鮮やかで濃いグラデーションの朝焼けの冷え込んだ良い天気でしたが、昨日同様徐々に気温が上がり春先のような陽気。
そして天気は下り坂で昼頃には大きな日暈が出てた。
久しぶりにひと降りきそうだね。

で、団体で混雑するゲレンデとは裏腹に閑散とした常設で今日はJレッドを担当しマンツーマンでと一日レッスン。
とっても素直で飲み込みの早い小学生一年生の坊やはあっという間に覚醒しw、次はブロンズへ行っていただいた。今日はオジさんも楽しかったw
夕方は良三主任とコブセッションして色々ヒントと気付きをいただいた。膝にはこたえるけどコブ、楽しい。

春先の様な陽気とカオス

茜雲と富士山。
今朝も美しかったお出かけ前の朝の空。
そして今朝は山の上の方より麓の方が冷えてた。

で、今日のサンメ。
県内小学校5校のスキー教室が重なり、普段見慣れない臨時イントラさんまで召集してカオスと化すゲレンデ。
春先の様な陽気も重なって汗ばみながら巡回係りはあっちへ行ったりこっちを見たり😅
昼休みもそこそこにゲレンデをぐるぐる巡っておりました。
ひとまず最初のカオスは終了、みんさんお疲れさまでした。
その後のコブづくりで現在膝がガクガクしております😓

富士山の美しい一日

朝陽に霞む今朝の富士山
終業前の蒼く凛々しい富士山
そして夕焼けの残照に照らされた富士山
通勤時と帰宅時、今日の富士山は一日中いつも以上に美しかった🗻

今日のサンメはどこまでも深い真っ青な空。
そして今日からいよいよ団体スキーシーズンが始まった。
で、そんな中本日は一日4歳の可愛いレディーと相乗りデス🤘
今日も一日良い天気でした。

閑散とした連休中日

今朝は赤強めの朝焼けから空一面の美しいグラデーション。
今日も誰かに見せたいような朝の空
そして今日のサンメ。
昨日に引き続き暑いようないい天気。
混みはしたけど昨日ほど修羅場は無かった今日のスクール。
お客様の方の問題でキャンセルは出たけど、我が配者に大きな問題は無かったようだ。
スタッフの皆さんご苦労さまでした。
スタッフが大幅に減る中、あと一日、しかも初Jr検定もあるけどなんとか乗り切りろう。

仕事始め2023

2023年仕事始めの冷え込んだ朝の朝焼けと富士山
今日は旦那さんやマダム、女子中学生をお相手に一日Cクラスでレッスン。
そして一日組のマダムたち二人は化けし、充実した仕事始めになった😆

そしてつつがなく一日が終わった夕方の夕焼けと富士山
最後はおどろおどろしい雲の中に明るく輝く金星のお見送り
しかし明日はスタッフ激減で修羅場になりそうな予感・・・😅

初朝活と初詣2023

新年初のホームでの朝活。
キ〜ンっと冷えた朝の空気と見慣れた景色が南麓感を感じさせる。
そして今日は何にもしないでゆっくり休養。

と思ったけど、そう言えばってことで買い物前に地元の神様に初詣。
近所の逸見神社に参拝するのは二年ぶり二回目🙏
ここの参道は神秘的というか霊妙というか厳かで何気に凄いと思う。
そして今年のおみくじの結果は“大吉”と“吉”!!
なかなか幸先いい2023年でございます🙇‍♂️🙇‍♀️