11月 25 2024
朝から一日快晴

月が輝く夜明け
 どこまでも深い青空
 街中から見る夕方の裏山
 間近で見る夕日に紅く染まる不思議な雪紋が美しい富士山
 一日中雲ひとつない快晴の一日

で、観てきました後編
ちょっと意外なラストだったけど、ああいう終わらせ方もありかなと
なかなか良かった
そしてまたラストに伏線がw
11月 23 2024

木枯らしが吹いた朝
 家の前のブナの木はすっかり葉が無くなっていた
 そして今日も美しいグラデーションの空
で、今日は父親の新たな住処の申込みに行ってくる
 ちょうど上手い具合に妹も休みだったので、印鑑や資料書類を携え同席してもらう。
 申込み自体は特に問題なく受け付けていただき、後はいつ契約をして引っ越すかって話で今日は終了。
 年末年始が絡むので悩ましいところだけど出来るだけ早めにしたいなと話していたところ、別件で会いに行く前に電話した父親が今になって現状維持で良いなんて言いだしたので、そこから大騒ぎ。
 電話を代わった妹も色々話してをしたが、電話ではラチが明かないので急遽二人で父親の元に。
 折角の休みにとばっちりを受けた妹の旦那にはホント申し訳ないけど。
 で、先に外堀を埋めようとちょうど受付にいたケアマネさんに『ちょっと相談が・・・』と言ったところ、彼女も『こちらもお話がありまして・・・実は今月でここを退社することになりまして・・・』とのこと。
 これは丁度良いかもと思い、現状の話をすると『では、まだご本人にはお伝えしてないので、退社のご挨拶がてら一緒に行きましょう』ということになり三人で父親の元に行き話し合い。
 ケアマネさんとはいえ、他人に悪態つくところは見せたくはなかったが、本音で話合いなんとか言い争いにはならずにひとまずは丸くおさまった。
 そして現状の生活を見ている限り、可能なら早期に移住した方がいいというアドバイスで、本人もとりあえず覚悟を決めた感じ。
 本来なら会社の関係上引き留める立場なんだろうが、もう辞めるってこともあってか利用者の立場に立って協力しようって人としてまた職業人としての“良心”が垣間見えるやり取りをしてくれた。
 もしケアマネさんがいなかったら多分大げんかになっていたと思うと、彼女が気を利かせて同席してくれたことに感謝しかない。
 それにしてもウチはこういう局面でほんと運に恵まれているなと思う。
 次の施設が見つかったことといい、その申込み今日だったこと、妹と休みが合ったこと、ケアマネさんがこのタイミングで退職され今日たまたまいらっしゃったこと(来週だったら消化休暇でほとんど居なかったらしい)。
 急転直下にはなってしまったが、また本人の気が変わらないとも限らないので、年内には引っ越し出来るように準備しようということでケアマネさんとも打合せをし、施設を後にしてくる。
 もうほんと今日は色々な方に感謝しかなかった。

そう言えば今朝の占いにはこんなことが
 楽しくはないし、ハッピーではなくラッキーだとは思うけどなんか当たっているような
 この占い、ビリの時はよく当たるけど、一位の時はあまりそうでもないんだけどねw

その後ちょっと所用で立川まで
土曜日の祝日ってことで道路も混んでたし、“BLACK FRIDAY”期間ってことで量販店の店内も混んでいた。
もう今年も終わりなんだなぁと実感。
街中の夕暮れ
日帰りの上京、結局今日も一日目一杯かかってしまった
そういえば今日は義母の命日
そしてINXSのマイケル・ハッチャンスも命日だった
それはそうと、どうして家電量販店の店員さん(特にPC関係売り場)たちって同じような体型(みんな大型人間)の人たちなんだろうねw
By zukimo • Early Morning, Life, MtFuji, Photo, SunRise, SunSet, Trip & Travel • 0
11月 11 2024

一晩開けて所用を済ませ義父とお昼ご飯
 最近だいぶ耳が遠くなった義父
 もうじき90という歳を考えるとまだまだ元気な方だとは思うが
 やっぱりちょっと心配ではある
 我々ももうじき還暦だし、またひとつターニングポイントが近づいているかもしれないのかな
 色々考えることがまた多くなってきた今日この頃、そんなことを考えながら山に戻ってくる

紺碧と薄紅色の空に
 一番星の金星と月と土星が輝く秋の黄昏時
 今日は妙に暖かい夕暮れ
 でもやっぱり山はいい

By zukimo • Life, Mountain, MtFuji, Photo, SunSet, Trip & Travel • 0
11月 6 2024

月と一番星が並ぶ
 美しくもちっとも寒くない秋の黄昏時
 この美しい景色とは裏腹にまた海の向こうではこの先大変な時代になりそうで・・・

そして残照に染まる雲と甲府の灯り
ニュースによるとやっと富士山が白くなったとか
山梨側は一日厚い雲に覆われていたので初冠雪の宣言は出なかったけどね
今年の冬、雪はどうなるんだろうね
By zukimo • Magic hour, Moon, Night view, Photo, SunSet • 0
11月 4 2024

東雲色のグラデーション
 今朝の日の出前の空

朝の気温もだいぶ下がり
 家の裏の景色もだいぶ色付いてきた

そして茜色の秋の夕暮れ
 ドンピシャに甲斐駒の頂上に沈んでゆく三日月
 何となく選んだ場所がピンポイントだったとは
 ラッキーにも程があるw
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Mountain, Photo, SunRise, SunSet • 0
10月 30 2024
雨上がりの霧の朝
 からの気持ちのいい快晴の空
 雨上がりの秋晴れの八ヶ岳南麓
 遠くに見える富士山は未だ白化粧せず
 なんでも観測開始から130年間で最も遅い記録更新中らしい
 今年の気候異常はハンパない
そして今朝の“アフガン”前
 想像に反して今年は紅葉が全然進んでなかった
 これから風も強くなりそうだし、色づく前に散らなきゃいいけど
 “大開上”のバス停も残念な感じ
 紅葉の見頃はまだまだだった
夕焼けに燃える甲斐駒ヶ岳
風が冷たくなった夕方
By zukimo • Early Morning, Life, Momiji&Kouyou, Mountain, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
10月 17 2024
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
最近のコメント