SunSet

燃える夕空

まさに燃えるように爆焼けして見応えのあった昨日の夕焼け。
西の空が晴れ渡っているのを証明するようにいつまでも空を紅く染めていた。

外見て一瞬ヤバい間に合わないと思って慌てて家を出たが、時計見つつ昨日はなんとか間に合った。
ちょっと興奮気味の日没後のひと時。
明日はきっといい天気だぁ・・・
と思ったけど今日はまたどんよりとした梅雨空だった・・・

光が射す

ダメ元で見に行った昨日の夕焼け。
ビッシリと空を覆う厚い梅雨雲の隙間から光が射していた。
色々なことがひと段落したので、そろそろ手付かずでやり残しておいたことをひとつづつ片付けていかんとなぁ・・・

夕方のオレンジ色の競演

5月も今日で終わり。
八ヶ岳の山裾に沈む今日の夕日。
日が沈んだ後は様々なオレンジ色の共演する絵画チックで見事な夕焼け空に。
最近見つけたこの時期夕焼け撮るには最高な素敵な場所より。
狙いバッチリで嬉しい♪

久しぶりの優駿に

夕日に染まる雲塊。
だんだん雲が夏っぽくなってきた。
それはそうと、超久しぶりに日本ダービー参戦してみた。

揺るぎなかった馬番1エフフォーリアの二着予想は良かったけど、他が全然でねぇ〜😅
でもただ観るののと馬券買って観るのとではやっぱ違うねぇ。
「馬券買わないで競馬見たって、ただの家畜のかけっこだから」ねっw

予期せぬ絶景

いやぁ〜やられたぁ〜😣
作業でモニターとにらめっこしてたら外がすごい事になってたぁ〜😫
慌てて家の周りで撮れるモノをって、とりあえずこのスゴい赤富士は撮れたけど夕焼け空はこれが精一杯だったぁ〜😔
今日は夕方前曇っててノーマークだったのでショック。

映し合う色合いの世界

予報通り一日愚図ついた雨模様だったが、夕方近くから回復傾向。
ひとまず行くかといつものポイントに行ってみたら思いの外スゴかった雨上がりの今日の夕方のお田んぼリフレクション♪
畔を境に映り合う刻々と変わる空の様子と色合い😃

終いには周り全体がパープルピンクの世界に。
それが鏡のような水面に映ってちょっとしたウユニ気分♪
今日もまた素敵なひと時に立ち会えた😌

本番前夕

イマイチ残念だった今日の夕焼け空。
畑でアイコの苗の世話してたらショータイムを逃してしまった。
明日の本番を前にほぼまん丸の月も綺麗に昇ってきたけどね。
明日もこんな感じに晴れるといいなぁ。

芽吹きラッシュ

畑は芽吹きの季節になってきた。
ちょっと心配だったジャガイモもほぼ全部芽が出たし、蒔いた苗用の種もほぼ芽が出た。
あとはちゃんと定植出来て、長梅雨、日照不足にならないことを祈るのみ。

今日の夕方のお田んぼリフレはこんな感じ。
ちょっと期待はずれの夕方だった。

街中の広い空

小瀬から見上げる梅雨間の夕焼け空。
街中でも空は広い。

今日は久しぶりに会議があったので、その前にサクッと“凌駕”で塩ワンタン麺😋
頑張った甲斐あって無事会計報告も出来たし、今までで一番内容が詳細で解りやすいと高評価もいただいた😌

家に帰るとほぼ上弦の月の脇を成田発仁川行きのLH8387便のB777が通過♪
おおっ!と思ったのでとっさにゲット!
まあナビゲーションライトだけじゃなんだか判らんけどね😅

今朝の失敗

今朝起きて無風の快晴の天気に愕然とした、まさにThe Day😨
あと一時間、いや30分早く起きていたら最高の景色を拝めたのに・・・

で、夕方いつものように這いつくばって頑張ってみたけどこれが限界だった😔
お田主さんに聞いたら日曜日にお田植えするということなので今年はこれで最後。
残念なので去年のThe Dayの朝と去年のちょうど同じ日に撮ったこんな素敵なシーンを置いておきます。