2月 13 2020
SunSet
1月 30 2020
暴風内スキー
今日のサンメ。
快晴ではあったけど、午前中はまさに暴風吹き荒れる最悪のコンディション{{ (>_<;) }}
滑るのはもちろんリフト乗ってても思わず無言になってしまうくらい寒いしキツい、生徒も可哀想だったし(︶︿︶)
それでも滑って曲がってが出来るようにして、午後は天候も回復してウェーブも余裕で滑れるまでに上達した。
やっぱりゼロからの上達がより実感できるので初心者を教えるのは楽しい。
生徒たちも楽しくなってきたようだし。
明日は今日みたいな強風が吹かないことを願おう。
帰りがけの富士山と夕月とサンメ。
By zukimo • Magic hour, Moon, SKI, Sky&Cloud, SunSet, Work • 0
1月 24 2020
打って変わった最終日
今日のサンメ。
昨日のあの悪夢の悪天候から一転、ドピーカンのいい天気。
雲海が迫り来る朝イチのAトップ。
しかしバーンはカチカチでピステンの痕がバイブレーションになってまるでシェイプボードに乗っているかのよう まあ足の血行は良くなったけど恐ろしかった
全コース超高速バーン化してたゲレンデもレッスンが始まる頃には徐々に緩んで生徒達も無事滑れ、三日間のスキー教室も無事終了。
最後はみんなでお見送り。
担当の皆さん、三日間ホントご苦労さまでした。
そして今日の黄金色の夕焼け空。
最近見てなかったので久しぶりに撮ってみた。
1月 9 2020
朝夕オレンジ
大風が吹き荒れた翌朝。
今朝も朝焼けをバックにとても美しい富士山のシルエット。
それと、燃えるような今日の夕焼け雲。
昨日同様今日もおかしなくらい暖かかったけど、夕方から急に冷え込んできた。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, MtFuji, Photo, SunRise, SunSet • 0
1月 1 2020
ダメダメな年初め
昨夜Pubから機嫌で帰り、そのままうたた寝して気がついたら年が明けていた。
なんか閉まらないなぁと思いつつ、折角だから人生を変えたBMの“KARATE”を聴きながら眠りについた。
朝、なんか目覚ましアラームが鳴らないなぁと思ったら、iPhoneにイヤホンが刺さったまま・・・完全に寝坊した(・▽・;)
慌ててカメラ持って出かけようとしたら、今度はなぜか車が動かない(・・;)・・・諦めた。
Happy New Year
明けましておめでとうございます。
新年早々寝坊して初日の出は家の前からになりましたが、皆さまにとっては良い年になりますように。
この調子だと我が家の2020年はヤバいかもしれない(^^;)
でも新年最初の日の出前の富士山はとても優しい表情だったけどね。
で、なんだか解らないけど何事もなかったかのように車は動き、無事み〜さんの実家に到着。
今日の故郷・青梅の東の端の茶畑からの夕暮れの富士山。
日没には間に合わなかったけど、新年最初の夕焼けには間に合った。
東にはビーナスベルトと地球影の美しいグレデーション。
ここも空が広くて大好きな場所。
そしてあっという間に一年最初の1日が終わった。
By zukimo • Early Morning, MtFuji, SunRise, SunSet, View • 0
12月 28 2019
シーズン初仕事
今日のサンメ。
嘘っくさいくらい真っ青な空と真っ白な赤岳!゚・。*d(・∀・*)♪゚。・゚
やっと冬が来たぁ〜!って感じで絶好のスキー日和でした。雪はまだまだ少ないけど(^^;)
そして緑の園の園長をクビ?勇退?いたしましたので、今シーズン最初のレッスンはCクラスでレベルのマチマチな中学生と高校生3人を担当。
初っ端からAコースをトップから下までバックボーゲンしたりしていきなり膝が悲鳴をあげてます(^_^;)
帰り際に偶然目撃した沈みゆく明るい月齢2の月と明るく輝く宵の明星・金星。
素敵な1日の終わりだったけど、あちこち身体が痛くて家へ帰るなり撃沈、爆睡(^^;)
明日から仕事が出来るんだろうかとちょっと心配DEATH
最近のコメント