2月 6 2016
SunSet
1月 18 2016
大雪
夜が明けたら雪国でした d(・`∀・)
7時半時点で車上積雪約40cm d(・`∀・)
雪洞が出来るほど。
でも大家さんが導入した新兵器のおかげで今回の雪掻き作業はとても楽になった。
ってことで第一回雪掻き完了 (^◇^;)ゞ
その後お昼に止んだので雪が軽い内に第二回を終らせて本日の雪掻きは終了。
しかし降れば降ったでこんなに降るとはほんと極端過ぎる(ー’`ー;)
そして夕方ちょっと買い物に。
しかし除雪バッチリのニチレイの縦線通りに比べ銀座通りの除雪の酷いこと…(︶︿︶)
前回の大雪の教訓が何も活かされてないじゃん!┐(‘〜`;)┌
このまま冷えるだろうから明日の朝が思いやられる。
そして今シーズン初の雪景色と赤富士♪
やっぱり冬の景色は美しい♪
しかしこのあと超危険な畦道走行を強いられた(^◇^;)
12月 18 2015
お建前
寒いっっ!! {{ (>_<;) }}
でもいい天気♪
とてもやる気が出るようなそんな朝。
予定通り現場では今日はお建前。
真っ青な“Yatsugatake Blue”の空の下、気温は低くても風もなく朗らかな陽気で絶好のお建前日和。
順調に作業も進み、おかげさまで無事上棟できた。
職方のみなさん、お疲れさまでした<(_ _)>
上棟っていちばん嬉しく、ひと安心する時でもあるし、一日でいちばん目まぐるしく建物が出来上がるこの日がいちばん楽しい時間でもある。
何はともあれいい天気で無事上棟出来て良かった。
そして作業が終わって日が暮れて、
今日もいい一日だった(-人-)
家に帰ると怪獣3号・4号からの可愛らしい贈り物が届く。
ありがたいと思うと同時に …ところで、これはどう使うんだろう?(・・;)…と二人で頭をひねっていたりして(^^;)
12月 9 2015
仕事の合間に
今日もなんだかぽかぽか陽気。
夕方近く現場で『おっ!!』と思って、職方さんたちには悪いけどちょっと席を外させていただき(^^;)、ちょっと下っていってピンポイントゲットしてきた♪
時期と時刻から大体の場所を絞り込んでみたけど、モノの見事にドンピシャ!( ̄∇ ̄)ニヤリ
我ながら素晴しい(笑)
しかしこういうハロの後光の射した甲斐駒も珍しいよね♪
で、再び現場に戻ると今度は甲斐駒上空に浮かぶ雲のパラグラダー発見!
夕焼け小焼けで日が暮れて、
今日も素敵な夕暮れだったね。
By zukimo • Magic hour, Photo, SunSet, View, Yatsugata系 • 0
11月 2 2015
雨の日に
雨上がりの夕霧。
今日は久しぶりの雨模様。
現場も休工だし、午前中は仕事場で引きこもり。
そして午後はちょっと打合せしたあと昭和のイオンモールまで。
先日映画を見に来た時にちょっと掘り出し物のメレルの靴を見つけて、どうしても欲しくて再び店を訪ねてみた。


メレルのちょっと前のモデルだけど人気があってもう手に入らないヤツが、店の片隅にバーゲン価格のタグがついて置いてあったのを見つけた。
一目惚れしたこの色のタイプは残すはこれ一足、しかも履いてみたらジャストサイズ。
履き心地が抜群で何より横からのシルエットがスゴくカッコいい。
在庫処分価格で買えたのはラッキーだったかもね。


そしてこちらもカラーリングと軽さに惹かれて思わず(^◇^;)
こちらも履き心地が抜群でしかもゴアテックス仕様。
こちらもかなりお値打ちで買えた。
久しぶりに買った靴、やっぱりメレルは素晴しい。
そしてこの“go slow Caravan”って店、今まで気付かなかったけど、雑誌「GO OUT」に載ってるようなオシャレで、なかなかコアなアウトドア商品が置いてあって、いい店不毛だと思っていたこのモールでは琴線に触れる唯一の店かも(笑)
By zukimo • Goods&Gear, Photo, SunSet • 0
最近のコメント