6月 21 2024
Work
6月 11 2024
思わぬ過酷作業

朝から良い天気になったことだし、この先いつ梅雨入りするか分からないので畑に行って2期分のトウモロコシの苗の定植をしてくる。
ついでに防獣ネットもグルっと張り巡らせてきた。
いかにも夏ぅ〜って感じの陽気でちょっと熱中症気味になりつつ、草刈りもして昼過ぎまで作業。
家に帰ったらたなんか頭痛と首まわりのコリと怠さと脱力・・・ちょっとヤバかったかも😅
今日の覚書
モロコシの定植 18株×2畝+13株 全て@400
1期分はほぼ全て生育中、おまけ部分で植えたのが怪しい
暑いせいかジャガイモの生育がちょっと凄い
モロッコも全て発芽
アイコの3本立ては順調
ズッキーニが一個成長中

ちょっとダルダルな中、夕方現場を視察
良い感じにデッキが仕上がった
ここに座ってまったりすると気持ちいい
6月 3 2024
月変わりに新たな依頼

今日は新たなお客さまと打合せ
真新しい大きな家に高齢のお父さま様に離れを作りたいとのこと
う〜んそれならこの家を建てた時に一緒にプランニングした方が良かったのでは
とも思ったが、とても良い方々だったので造る造らないも含め色々アドバスしてみた
ひとまずどんな感じにするかだけ提案してから検討することに
しかし最近この界隈、家が増えたなぁ・・・しかも大きな家が

夕方何やら怪しい雲が来たなと思ったら土砂降りの夕立が
そろそろ定植したいんだが、この降りだと明日は無理かな

日本人ミュージシャンの日本語によるとっても良い解説
BABYMETALと今回の「RATATATA」について言いたい事を全部代弁してくれてて嬉しい
特にSU-METALに関する考察が秀逸😆
代弁してくれてありがとう😭
BABYMETAL x ElectricCallboy『RATATATA』 一見コミカルでも深い意味の要素が多すぎて超優秀【Room3の見れるラジオ】
5月 31 2024
憂鬱な5月の最終日

時々雨が降る憂鬱な5月の最終日
昨日に引き続き今日もちょっと現場に行って水廻りに関する打合せに参加
実際に現場で高さ関係やら位置を検証しながら検討する
やっぱり言葉だけじゃなく図面をもとに現場で原寸で検討し、使う人が決めるのが一番
そしてまた良いところに来てくれたと感謝されたw

五月も終わりだし最後の市の補助商品券を使うべく昨夜は村のPubへ
カウンターで先日の“祭り”の感想について熱く語らせていただきましたw
話の中で出た海外で話題の新曲のMVとそのリアクション動画のリンクがこちらw
どれ観ても大体同じとろで同じリアクションするのが面白いし、みんな楽しそうだw
それにしても海外を中心としたこの曲のMVの視聴数の伸びがハンパない

https://www.youtube.com/watch?v=ioB7Icrs4zI
https://www.youtube.com/watch?v=vUVNesxmEPk
https://www.youtube.com/watch?v=gUSunTcIN-M
5月 25 2024
夏日と祭りの準備

夏雲が浮かぶ夏のような陽気の今日
新たに依頼されたウッドデッキ改修工事の打合せをお客様と施工者とそれぞれしてくる
他にも新築の打合せの依頼も入り、ぼちぼちまた忙しくなりそう
そして明日のお祭りの準備
お祭りなので戦闘服はひとまずコレにする
で、座席はこんな感じ
4階席なので前回のU2の時のような感じかな
まあ一列目なのでのんびり“祭り”っぷりを観戦出来そうだけど

今日は色鮮やかな束の間の美しいひととき
By zukimo • BABYMETAL, Goods&Gear, Life, LIVE, Magic hour, Photo, SunSet, Work • 0
5月 5 2024
連休最後のお勤め
連休終盤の子供の日
今日もまたうそっくさい青空と赤岳がお出迎え
気持ちのいい天気の中を仕事の準備
今日は下りリフトからの富士山、ちょっと霞んでいるのが残念
で、今日も予想よりは来場者が少ない模様、やはり円安の影響がちょっとあるのかな?
しかしピークを過ぎた午後、カートを自動でリフトに装着する機械にトラブルが発生し、なんと手動で一台一台装着する羽目に。
幸いにもセンサーを取り換えたら復旧したのホッとしたけど、もしこれを後4時間近くやるのかと思うとゾッとした。
そして打撲、捻挫、突き指などなど満身創痍の今年のG.Wはこうして終わった。
で、なんだかすっかりオリジナルメンバー扱いで頼りにされるのは嬉しいが、もう呼ばないでねw
さて明日起きられるか・・・
5月 4 2024








































最近のコメント