12月 17 2023
Work
12月 16 2023
師走の夏日

気温24℃!
これ12月半ばの気温だよ😨
打合せで行った大月メチャクチャ暑かった😅
で、トンネルを越えると盆地は16℃、たった10分で気温差8℃、それでも暑いけど。

でも帰りにラーメン食べてきた。
スープも麺もチャーシューもメンマも味玉も餃子もめちゃ美味っ♪
最近この“極 煮干本舗”の味噌ラーメンがお気に入り。
ちょっと味が濃くてジャンキーだけど美味いんだよね。
優しい味が欲しい時は間違いなく“凌駕”だけどね。
そし今日はアルバイトのお嬢さんたちもなかなか良かった。

先日注文した喪中ハガキがこちら
なんかウチで作りそうな“らしい”デザインw
八ヶ岳の森ですって言っても信じちゃうかもw
それにしても注文して二日で納品って凄いな
By zukimo • Art, Goods&Gear, Lunch, Ramen&Noodles, Work • 0
12月 15 2023
残り半月

今朝は下り坂の天気のなかの朝焼け
富士山は雲の中
今年もあと半月

現場ではこの雨の中基礎の型枠の解体が行われてた
この時期にしては暖かいけど
冷たい雨の中ほんとご苦労さまです
コンクリートの仕上がりもとてもきれいで、勇一ちゃんスキル高し
そしてデスクで仕事中、ふと外を見たら赤みがかった世界が
慌てて一番近いスポットに行くと・・・
雨上がりの束の間の素晴らしい夕焼け
久しぶりの夕焼け
この一瞬に間に合い、立ち会えてよかった
By zukimo • Early Morning, Life, Magic hour, Photo, SunRise, SunSet, Work • 0
12月 14 2023
2024シーズンインのはずが
くじら雲が浮かぶ色鮮やかな濃いオレンジの朝焼けの空
今日も富士山のシルエットがきれい
今日のサンメ
シーズンイン間近なのにまるで雪のない主峰・赤岳
12月半ばなのにこの有様・・・果たして雪は降るのだろうか
昨日今シーズンの道具の準備を万全にしてきたのに😩
そして研修会で色々お話を伺い、お昼にレストランのオベレーション研修でモニターも兼ねフライドチキンバーガーを食べて、“悪魔の契約書“にサインさせられ帰ってきたw
因みに今季、フライドチキンバーガーは食券のみで食べられますが、フライドポテトは付いておりませんのであしからず🙇♂️
そしてOPENは20日に延期です。
By zukimo • Bread & Bakery, Early Morning, Food, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, Work • 0
12月 9 2023
頼りになる一匹狼


富士山の上に金星、月、乙女座のスピカが並ぶ明け方の空
凛と冷えた今朝は一段と色のコントラストが鮮やかだった
でも日中は暑いくらいの陽気だったけど
で、本日の現場。
今日もひとり、週明けのコンクリ打ちを前にアンカーボルトの設置作業中の勇一くんにコーヒー持って立会いに行ってくる。
オレンジ色の棒はコンクリートのレベルを出すマーカーなんだとか、今回初めて見た。
なんでもレーザーレベルと連動して高さを調整する機械もあるんだとか。
アンカーボルトの固定といい、一人で仕事するのに効率のいい道具には金を惜しまないらしい。
確かにこれなら正確だし効率が良さそうだし、一人でも十分仕事が出来る訳だ。
見ていてほんと感心するし、あの切迫詰まった中で本当に年内に工事終わらしてくれそうで助かった。
こちらが見落としてるようなことも気がついて意見してくれるし、ほんと頼りになる。
これからもお願いしたい業者さんの一人になった。

スキーの上手な塗装屋さん
今年はこんなお洒落なクリスマスプレゼントくれた
最近仕事をしてもらってないのに申し訳ないかぎり(汗)
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Starry Sky, SunRise, Work • 0
12月 8 2023
月と明星が輝く夜明け

富士山の上に月と明星が輝く夜明けの空
今日も某メーカーのショールーム詣をしているお客様から電話連絡
キッチンが思っていたような感じと違うらしく、フルオーダーで作るかもって話
また浴室の扉もガラスドアにするとかしないとか・・・
考える事がまた増えてしまった
年末年始で忙しくなってくるのに
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, SunRise, Work • 0
12月 4 2023
徹夜明けの月曜日


濃いグラデーションの徹夜明けの冷えた朝
今朝も雲ひとつない快晴の美しい朝焼けと富士山
久しぶりの徹夜
で、ちょっと寝ようと思ったけど寒くて寝れない(汗)
結局テンション高いまま日の出を迎える
血圧高いしもう無理の出来ない歳だなw

でも現場は待ってくれないのでそのまま現場へ
晩秋の里山と甲斐駒ヶ岳と朝の月
現場に向かう途中の寄り道

でもって今日は基礎ベースのコンクリート打ち
当初心配された大型車での搬入も問題無いようなので現場に着いたらほぼ終わっていた。
これなら本当に年内に基礎工事完了するかも。
ここも含めひとりで4件掛け持ちしてるだから、ゆういちちゃん恐るべしw
この後も別の現場に向かって行った(汗)

で、その後は朝方4時まで掛かって用意した図面を片手にお施主さんとランチミーティング。
噂の“三味”さんの和定食ゴチになってしまった。
本日はブリの塩焼きに刺身、唐揚げとサラダ、漬物とさらに何故かマカロニサラダが付いて¥1,000は確かにコスパ良いかも。それぞれのおかずの量も丁度良いし。
ただ唐揚げは“やまよし”の方が好きかな。
By zukimo • Early Morning, Lunch, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, SunRise, Work • 0
12月 3 2023
最近のコメント