3月 20 2022
Work
3月 19 2022
富士と満月と雲海とお祭り

雲海に浮かぶ夜明けの美しい富士山と夜明けの満月。
大雨上がりの瑞々しい朝。
3月の満月は“ワームムーン”。

そして今日のサンメ。
朝イチの一番リフトで頂上に上がったら最高の天気ともの凄い雲海だった。でも景色もそこそこに大会の準備。
昨日思った程の積雪は無く、大会開始直前までもの凄い濃霧だったけど、何とかスタートまでには晴れていい天気の中で大会が出来て良かった。
で、今日はお祭りなのでBMの10武道館LIVEで着用してたSaviorMaskで挑んでみた🤘
ジャッジしながら大会用のBGMに選曲した“KARATE”や“Distortion”、“BxMx”が会場に流れる度に爆上がりだった😆✨
第四検定員の採点が渋いと物議を醸しながらもw😆今日もメタルの魂を忘れずに仕事頑張った🤘
スタッフの皆さんお疲れさまでした。
そして明日もシビれる配者になってますのでよろしくっ!😆
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, SKI, Sky&Cloud, View, Work • 0
3月 18 2022
一転冬に逆戻り



今日のサンメ。
朝の小雨と真っ白で何も見えないような濃霧からの湿った重い雪へ。
すっかり冬に逆戻りですわ😑
閉まりかけてたDコースも復活するらしいし。(瀕死のG1とBとHは予定通りクローズです。)

で、本日はレッスンからあぶれたので久々のリフト係を仰せつかり、ビショビショになっている方々を見つつ「こんな日に滑る人の気が知れない」とリフト小屋から眺めておりました😆
帰り道、サンメから美しの森までシャーベット状の雪で滑りやすく怖い怖い。
さらに黄色い橋の坂の途中から下は大雨となってこれまたスゴい😅
今晩ひと晩降り続く予報なので山の上は結構積もりそう。
そして明日は大会、スタッフ不足と色々な面でヤバいそうだ😆
3月 13 2022
さらに春が進む
3月 11 2022
春霞む3月11日

そして今日のサンメ。
「・・・春だなぁ〜」って感じの雪も緩む汗ばむような陽気。
今日もレッスン前に気持ち良〜〜くカービングで大回り・小回りして、午前中はビンテージの方々と一緒にエレガントな滑りを致しました。
明日の為にコブ作りもしたりで膝が悲鳴を上げてる😅
今日はビール🍺美味いぞっ😆✨



“幽玄”
そんな言葉が浮かんでくる今朝の富士山と夕刻の富士山。
そして今日“3月11日”は綺麗なオレンジ強めの美しい夕焼けで一日が終わりました。
静かに合唱🙏

またそろそろLIVEでもと思ったけど、推しが“封印”されたままなので🤘😢「じゃあ」って申し込んだら見事当選いたしました。
久しぶりのLIVEは超久しぶりの思い出の国立代々木競技場のDCTです。
3月 10 2022
春めいた、日が延びた
3月 6 2022
お疲れさまの宴

今日のサンメ。
冬と春の間の嵐のような天気の中、居るはずの人が居なかったり、居なかった人が居たり今日もまたギリギリの状態の配者で皆さんのご協力の元何とか回した。
で、巡回が一人しか居ない中で全体を見てあちこち顔を出しながらサポートし、最後はパークの片付けしたり検定発表のお手伝いをしたり・・・
疲れ切ってもう何もしたくなかったので、店の新年度になってようやくやっと村のPubに行ってお疲れさまの一杯を😆
そしてちょっと遅れたけどみ〜さんのバースデープレートも頂きました🙇♂️
極太のソーセージ&マッシュポテトが美味かったぁ〜😋
3月 5 2022

















最近のコメント