Work

実践learning

進行中のガレージの図面製作が佳境を迎えてきた。
小さいながらも収まりとか作図の仕方とかBIMで設計するための練習にはうってつけ。
描きながら色々と学び直しや小技を駆使したテクニックとか気付きも多かった。
そしてまだまだ機能を使いこなしていないって気付きもねw

小ささな事からコツコツと

依頼されていたガレージハウスの図面作成の仕事にようやく着手。
毎度新規の仕事ってなかなか手につかず、エンジンが掛かるまでに時間がかかるんだよね。
今回は小さい建物だけど、BIMで設計する練習するには丁度いい。
こういう案件で細かいテクニックを磨いてスキルを重ねれば後々作業が楽になる。
小さいモノでも手を抜かずしっかりと。
今日の夕焼けは爽やかだった。

主夫のプチ贅沢

朝から爽やかないい天気。
ドライブ気分で現場へ向かえばそこは高原の牧場だし♪、現場も着々と進行中。
ちなみに写っている部分だけで建物の1/4です。

で、最近ちょっとハマっているのがローソンオリジナルのバターチキンカレーに小海老フライのトッピング。これがまた美味い♪
平日の主夫のプチ贅沢♪ 今日は窓を開ければいい風入ってくるし、カッコーやホトトギスの鳴き声も聞こえるしちょっとした高原ランチ気分w
よく見たらこのカレー、新宿中村屋プロデュースじゃん、美味いわけだ。

月とプレート

昨日の明るく輝く宵の明星・金星と下弦の月。
シャッタースピードの関係で真っ黒になった背景と距離感となんとも言えない感じになった。

今年合格し来年から新たに指導者の仲間入りをされる方々のネームプレートが届いたので、丁寧に包装して発送完了。
これ付けるとちょっと身が引き締まるんだよねぇ😌
サンメのレッスンの時は付けてないけどねw😆
そしてこれにて県連での自分の仕事はほぼ終了。
あとは監査で会計帳簿にOK頂ければお役御免!
で、やっぱり郵便局のIさんは相変わらず素敵だった♪😆

街中の広い空

小瀬から見上げる梅雨間の夕焼け空。
街中でも空は広い。

今日は久しぶりに会議があったので、その前にサクッと“凌駕”で塩ワンタン麺😋
頑張った甲斐あって無事会計報告も出来たし、今までで一番内容が詳細で解りやすいと高評価もいただいた😌

家に帰るとほぼ上弦の月の脇を成田発仁川行きのLH8387便のB777が通過♪
おおっ!と思ったのでとっさにゲット!
まあナビゲーションライトだけじゃなんだか判らんけどね😅

馬の体重計

今日、現場に設置された黒いマット。
これただの黒いゴムマットではなくこの下に馬の体重計が仕込まれている。
しかもこちらであらかじめ床をくり抜いて置いたところに置くだけって実にシンプルな装置。
でもこういう専門機器ってべらぼうに高かったりするんだよね。
そうそう出回るもんでもないんだろうけど、牧場では必需品のようだから足元みて高額な値段でも取引されるんだろうなぁ。
今回も大阪からわざわざ業者が来て小一時間作業してあっという間に帰ったらしいけど、その後北海道に作業に行くらしい。
競合相手も居ない分、全国とび回らないといけないってことか。
折角だから設置作業を見てみたかったんだけど、現場に行ったらもうこの状態だったので残念。

連休にて

甲斐駒上空の真っ青な空に薄っすら浮かぶ月。
今日は朝からいい天気です。
でも畑仕事はもう一日様子見。
で、時間が空いたので以前増築のお話で訪問したお宅のお客様からお呼ばれしていたので行ってくる。
仕事お話自体は無くなっちゃったのだが、なんでも名刺やWebサイトをご覧になって興味を持っていただき、また話がしたいとのことで。
コマーシャル的にはしてやったりだけど、仕事の話ではないようだ😅
でも写真の話、カナダだの話、旅行の話をしている間に色々と趣味趣向に共通点があるようで、なんだか気に入られた見たい😁
まあこれが縁で何か繋がって行ければいいかぁ😊
今度はお酒飲みましょう的な話にもなった😅

コロナ禍に水鏡の季節到来

現場は一気に外壁の下地が張られて建物の外観がわかってきた。
コロナ禍で現場でも感染対策ってことで入り口に体温計と消毒液も設置された。
明日から首都圏に緊急事態宣言が発令ってことだけど、近所のキャンプ場の前を通ったらめちゃ混みだったし、G.W中も結構隠れコロナ疎開組が居そうだなぁ。

そして水面に映り込む今日の夕焼け空。
八ヶ岳南麓もいよいよお田んぼリフレクションの季節になってきた。
またちょっと別のポイントを発見。

初夏の陽気と青い空

あまりにいい天気だったので現場へ行った帰りに思わず寄り道。
今日の八ヶ岳上空の青空は半端なく青かった。
まあ真冬の吸い込まれるような嘘っくさいような青空ほどではないにしろ、気持ちがいい青空だった。

で、現場は屋根工事が始まってこちらはオーナーさん好みのいい感じの赤い屋根。
普段あまり使わない色だけどこうしてみるとなかなかいい感じ。

そして鳥が羽ばたいているような茜雲が舞う今日のの夕焼け空。
初夏のような暑い一日だった。


ちょっと早い季節

仕事部屋から見える景色がすっかり初夏っぽくなってきた。
今年は季節が二週間くらい早い感じ。
気持ちがいいのでドライブがてら現場行ってこよう。
しかしまあ、都会の人が非現実を味わう為にやってくる場所で日常を送ることが出来る環境につくづく感謝したくなるそんな日だなぁ。