Work

飲み初めと飲み納め

パーフェクトなオレンジの朝焼けで始まり
静かにブルーな空で終わった最初の日曜日
色々あったけど今日も無事任務完了

で、今夜は村のPubの大晦日
ギネスの飲み初めと飲み納めに行ってきた
しばらく飲めないけど、ゆっくり休んで充電してきてね

穏やかで厳しい仕事初め

穏やかな天気の仕事初め
風も無くそれほど寒くもないスキー日和
ただスクールの内情スタッフ不足でぎりぎりの綱渡りでの配者
巡回サポートしつつ、午後はKグリーンちびっ子二人引き連れ
スキーが楽しくなってハイテンションのちびっ子と楽しくレッスン
最後にホワイトボードと睨めっこしつつさらに厳しい明日の配者を考えて初日終了
土星と月と金星が並んで輝く仕事帰り
この先どうなるか不安・・・

仕事納め2024

仕事納めの朝の朝焼けと富士山と白く輝く主峰
久しぶりに穏やかな天気だった今日のサンメ
予想外の来客にヒヤヒヤしながらなんとか配者して一日回しました
そして今日も少ない巡回要員としてあちこちをサポート
プライベートの双子ちゃんとのリフトの相乗りのひとときに癒されましたw
キ〜ンと底冷えしてきた仕事終わり
今年もご苦労さまでした

今年最後の

明るく細い月が昇ってきた今年最後の月の出
鮮やかな朝焼けの空に儚く消えていった今朝の主役
リフト待ちやレストラン待ちの列が出来、やっと混雑してきた今日のサンメ
また強い風が吹き付け超寒い中、巡回やらサポートやら教育的指導やら
裏方の仕事に精を出した
朝、携帯忘れて取りに戻ったのは秘密・・・だったけどすっかりバレてたw

そしてカレンダーの並びで今年は今日が最終日の村のPub
今年の飲み納めに行ってきた
最後は我々だけになり店主たちとカウンターで談笑
今夜も至福の一杯とひととき、ごちそうさま

寝不足の朝のご褒美

年賀状つくりで寝不足の朝
今朝の日の出前の色鮮やかな一瞬
今日も素敵な寝起きの景色♪
そしてやっとリフト待ちの列が出来て年末気分になってきた今日のサンメ
配者したり巡回サポートしたり、色々と裏方仕事頑張ってしてるんだけど・・・
人が多くなると色々あるんだよねぇ
嫌われ役は買って出てるんだけど、理不尽なコト言われる筋合いは無い
いい大人なんだから言葉遣いと場所をわきまえろって

終わりが見えてきた

日の出前の美しい空の移ろい
ちょっと寝坊したけど素晴らしい朝のご褒美
そして年の瀬になってやっとお客さんが増えてきた今日のサンメ
本日は来月スキー教室にやってくる男子中学生と日本が全然出来ないシンガポールからいらっしゃったご婦人の二人のスキーデビューをエスコート
カタコトの英語とジャスチャーでコミニュケーション取りながら半日でリフト5本乗って、滑って止まって軽快にターンしてGコースを滑ってもらえるようにいたしました。
ご婦人にとって日本での良い思い出になったかな。
またDCは来月のスキー教室では中級クラスでデビュー出来そうw
そして只今年賀状製作中 今日中に終わるかなぁ

寂しいクリスマス

山のXmasの朝
でもXmas気分皆無の今日のサンメ
一体みなさんどこへ行ってしまったんだろうってくらい人がいないゲレンデ

今日もまた新人さん研修を兼ねJグリーンクラスで二人のれでぃのスキーデビューを完遂
親御さんにも新人さんにも感動されてしまったw
午後も昨日研修した新人さんのプライベートグリーンのサポートして、今日は早帰り

仕事のお仲間のところへ暮れの挨拶に行って終了
残照の残る空に宵の明星が輝くちょっと妖しげな山のXmasの夕暮れ

寒いXmasイブ

月が輝く聖夜の夜明け
今日も寒かったサンメ、お客さんの入りも寒かった
クリスマスなのに・・・
で、本日は午前中は新人さんの研修も兼ねJグリーンで小学生5人
午後は通訳(息子?)付きwのブラジル人母娘?3人のスキーデビューをエスコート
半日でリフトに乗せて滑って止まって曲がれるまでにいたしました
人生に一度のスキーデビューを楽しんでいただけたようで良かったです
良いXmasプレゼントになったかなw

そして宵の明星が瞬く聖夜の帰り道
今日もお疲れさまでした
Merry Xmas🎄✨

冬至の長い一日

一年で一番遅い夜明けの空

そして今日のサンメ
朝から強風が吹き荒れリフト運行中止で開店休業
外に出ると大人でも吹っ飛ぶようなもの凄い風
これじゃちびっ子はひとたまりもない😅

何とか風もおさまり11時に営業開始
でも午後からは怪しい雪雲が立ち込める中、プライベートで初心者の親子の担当
来月スキー教室でウチに来る予定の女子中学生をパーク内だけだったけどターン出来るまでに仕上げ、親御さんたちを滑って止まってスピードコントロールするまでを教えてスキーの楽しさを実感していただいた。

今日は一年で一番日の短い“冬至”
でも長い一日だった😅

59回目の日

59回目の12月20日の夜明け
朝靄に霞む幻想的な富士山
推しの世界的歌姫とまたひとつ歳を重ね、ついに還暦に王手を掛けてしまった。
昨日ほどではなかったものの冷え込んだ今日のサンメ
心配を他所に客足も少なく少ないスタッフでちょうど良かった全クラスマンツーレッスン
そんな中、新人スタッフのJイエロークラスに張り付いてサポートしたり、無謀にも初スキーでAコースに来てしまった何処かの学校の女の子をレスキューして自力でAコース下ろさせたり、ゆる〜い一日でございました。
そして今日み〜さんは何とか会議で遅くなるようなのでいつものように自ら夕飯の支度して何もイベントはございませんw