11月 13 2017
Yatsugata系
11月 12 2017
弾丸日帰り奉仕
“The 八ヶ岳南麓”って感じの今朝の真っ青ででっかい空と黄葉真っ盛りの里山の景色。
こんな景色を見ながら一路青梅へ。
昨日叔母から電話が入って、急遽弾丸日帰りで青梅まで。
行けるうちに行っとかないとってこともあって父親を乗せて病院まで母の見舞いに。
なんだかんだ文句を言いつつも会いに行けばしおらしくなるもので(笑)
がむしゃらにお昼を食べる母親を見ながらしばし歓談。
今日は仕事のみ〜さんもiPadのFaceTimeで参戦、こういう使い方も有りだよね。
そして父親を実家に送ってから、遅めのお昼はイオンモール日の出の“ちゃーしゅうや武蔵”のからし味噌もやしラーメン味玉付きで。
これが最近のお気に入り。
そして帰り道、下りの釈迦堂P.Aから見た街を包む夕陽色の美しいベール。
なんだか優しい気持ちにさせる景色を見ながらしばし癒された帰り道。
By zukimo • Photo, Ramen&Noodles, Sky&Cloud, SunSet, View, Yatsugata系 • 0
9月 30 2017
癒しの時間
今朝は最近ないぐらいの目覚めの悪さ&なんだか頭は痛いし身体は重いし、『今日このまま無理するとちょっとヤバいかも・・・』って思うくらいの具合の悪さ(◎_◎;)
でも約束はあるしってことで騙し騙し身体をほぐして気持ち悪さを克服して、朝イチで現場に行ってスキー上手い塗装屋さんと外壁周りの薪の片付けをして塗り替え用の足場の下準備をしてくる。
ちょうどお客様ご夫妻もいらっしゃってて、モーニングコーヒー頂いているうちに調子も良くなって、無理して出てきてよかったかも(^^;)




で、いろいろなことにかまけていたら、畑が雑草でスゴいことになってきたので、その後畑に行ってひとり黙々と草取り作業。
すっかりきれいになった畑を見てひとり悦に入る(笑)
大根も白菜もすっかり大きくなっちゃって。
世話を焼かずも子は育つってことだね(笑)
爽快感抜群の秋の八ヶ岳コントラスト。
こんな景色もそろそろ見納め。
そして今日も爽やかないい天気。
夕方村のPubにてとっても素敵な魔女(褒め言葉ですw)ご夫妻と打ち合わせした帰り、あまりにも素敵だったんでこんな景色に癒されてきた。
これからの季節、こんな素敵な夕暮れがたくさん見れるのが嬉しい。
で、『ウチのナスを素揚げしてバッファローチキンのホットチリソースかけたら美味いだろうな・・・』と思って店に持って行ったらすぐ作ってくれて、こんな素敵なお土産まで持たせてくれる店の素敵な女性コックさんが好き♪(笑)
アキちゃんありがと(-人-)
By zukimo • Dinner, Farm, Food, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, View, Yatsugata系 • 0
9月 18 2017
台風一過の富士山
また台風は寝ている間に通過しちゃったようで、なんだか実感のないまま爽やかな朝を迎える。
朝のゴミ出しの帰り道、台風一過の秋晴れの八ヶ岳南麓。
黄金色の稲穂の絨毯越しに見るすっきりとした稜線が美しい今朝の富士山。
もうじき始まる稲刈り前の今だけ見れる秋の風景。
こんな写真を撮っていたからではないが、ギリギリまで頑張ったけどやはり図面は終わらなかった・・・
飯も食わずリアルタイムでコード・ブルーも観れないくらい集中したんだけどね(^^;)
まあ大半は有るので今回はこれで勘弁していだだこう。
明日の朝も早いし。
9月 14 2017
秋の快晴とマジックアワー
どピーカン!
まさにこれぞ秋晴れ!!って感じの真っ青な空の今朝の八ヶ岳南麓。
新米も新蕎麦ももうじきだ。
そして今日もまた甲斐駒上空に現れた素晴らしい夕焼け空。
そして沈んだ太陽に向かうホノルル発ソウル行きのHawaiian Airlines HAL459便の航跡の残存と、茜雲の壁から飛び出してきた神戸発仙台行きのSkymark Airlines SKY156便 B737の茜色の航跡。
今日も実に素晴らしいマジックアワー。
By zukimo • Airplane, Magic hour, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View, Yatsugata系 • 0
6月 19 2017
西へ東へ
今日の富士見から望む北アルプス。穂高から槍までくっきり。
ここもまた魅力的な景色だな。
そしてレタスの苗を買出しに行ったついでに初テンホウ(^▽^)
旅先で地元の人オススメの店に入った時のようなアウェー感溢れる雰囲気の中(^^;)タンメンを頂いた〜(笑)
まあ味はさておき(^^;)、この辺の一人分のランチ代で二人がお腹いっぱいになるのは素晴らしい(^▽^)
これで諏訪人の仲間入り出来たかな(笑)
食後のデザートはアウトレットのモカソフト。
確かにここのは濃厚&ほろ苦くてめちゃくちゃ美味い♪
この界隈では一番好きな味かも。
今度は八ヶ岳の東っ側、現場帰りの寄り道。
遥か草原の彼方でロールちゃん誕生の瞬間!
風わたる草原と働く乗り物。
今日も実に牧歌的で気持ちのいい午後。
気持ち良さに浸っていたらこんなワイルドなシーンまで。
ここの牧草ももうじき刈り取られるだろうから、この気持ちの良い光景もそろそろ見納め。
最後は山の南っ側。
南麓から望む今日のくっきりとした富士山はすっかり雪が減った。
今日は八ヶ岳の何処にいても素晴らしい景色だった。
そして実に気持ちの良〜い天気だった♪
6月 14 2017
四度と話題のナポリタン
休みのみ〜さんを伴って午後現場チェックをした後、佐久まで行って映画鑑賞。
自分は四度、み〜さんは三度になるがまたこの映画を観てくる。
でっかいスクリーンで観れるうちにもう一度観ておきたくて。
でも、思ったより映画館のスクリーンが小さくてちょっとガッカリだったけど(^^;)
さすがに内容も解っているし、時間が経ったので前に観た時に比べてインパクトは小さくなっちゃったけどやっぱり面白い。
そして観終わってすぐまた観たくなるのは一緒(笑)
で、またサントラ聴きながら山に戻って話題のPub飯、絶品ナポリタンをいただく。
先週からの平日限定なんだけど、周りがみんなこのナポリタンの話題で持ちきり(^^;)
で、我が家は薄焼き玉子が敷かれた鉄板バージョンにしてみた。
アキちゃん渾身の作ってことで実に美味い。
やっぱりナポリタンの王道はケチャップ味!オシャレでも高級感でもいけないって話で一致(笑)
そして来るか“八ヶ岳ナポリタン”のブーム?(笑)
By zukimo • Food, Movie, Pub&Guinness, Yatsugata系 • 0
6月 12 2017
スカッと爽やかランチタイム
スカッと爽やか八ヶ岳!
てなことで、あまりにも気持ちがいいんで現場帰りに野辺山ランチ。(╹◡╹)
定番のホッドドッグと6月のおすすめメニューのタコス風ホットサンドをテイクアウトして、いつものお気に入りの場所でいただく(・∀・)ノ
まさか店主も写真撮るとは思ってないので切り口がイマイチなのはご愛嬌(^^;)
でもマイルドなサルサ感でなかなか美味かった。
それにしても今日の野辺山も最高に気持ちのいい天気と景色だった。
そして八ヶ岳には“John Deere”がよく似合う。
By zukimo • Lunch, Mountain, Outdoor, Photo, View, Yatsugata系 • 0
最近のコメント