3月 24 2021
取材を受ける

今日は素敵なお嬢さんから取材を受けてドッキドキ😆
こっちで暮らしてから個人的な単独取材は初めてだったけど、
俺なんかでいいのか?F編集長?😅
3月 23 2021
久しぶりの氷点下の朝。
朝日に染まる甲斐駒が美しかった。
そして薄紅かかった春色の朝焼けを背負った凛々しい姿の今朝の富士山。
久しぶりに冷え込んだ今朝は空気や景色がフレッシュ。
もうちょっといい加減ウンザリな気分だったので天気も良いし今日は完全オフと決め込んで韮崎の“わに塚の桜”までドライブ。
5〜6分咲きで思った通りまだちょっと早かった。
でも真っ青な空と薄ピンクの桜がいい感じ、人も少なかったし。
この分だと多分見頃は今週末だと思うけど、人も多いだろうし天気もイマイチみたいだから、今日ので満足。
で、お昼は例のらーめん屋“秋山”の反対にある“こくりや”でオムライスでもと思ったら定休日だったので、ちょっと足を伸ばして前行った“ふたば食堂”まで。
今日の日替わりランチの「ネギトロと釜揚げしらすと焼肉の三色丼」と「俵クリームコロッケと焼きモツ定食」をいただく。
どちらも通常なら絶対頼まないようなちょっと異色の組み合わせだったけど美味しかった😋
さらに最初オーダーを間違えちゃったとかで、作り直しにちょっと待たされたので、おまけにカレーのルーをいただいた。
このカレーがまた洋食屋さんのカレーっぽくてめちゃウマ😆✨
どちらにしようか迷ってたので両方味わえてラッキーだった😋
せっかくここまで来たんだからとそのまま足を伸ばして身延山・久遠寺まで。
周囲の枝垂れ桜はちょうど今が見頃で見事🌸
大枝垂れ桜も境内のあちこちにある枝垂れ桜も綺麗だった。
五重の塔はまるで桜の滝に打たれているかのようだった😲
実は初めて来たけど建物も荘厳で立派、建築的に見ても造りが素晴らしい😌
人出もそれほどでもなく今日は来てみて正解😄
で、帰りに身延駅へちょっと寄り道。
例の某アニメ“ゆるキ○ン△”のあるシーンの場所へ。
うん十歳歳上のモデルさんにも座っていただきました🤣
でも残念ながら身延まんじゅうは売れ切れてて食べられなかった😩
さすがアニメの聖地、侮れん😅
3月 19 2021
3月 18 2021
3月 17 2021
まだいいやと放っておいた風疹の予防接種。
よく見たら今月いっぱいが期限、病院に予約の電話を入れたら、予診と接種が今月までの終わらないと無料接種券が無効になるということで慌てて予約を入れてもらって今日予診をしてきた。
これって内科じゃなくて外科が担当するんだね。
で、記憶を辿ると遥か昔幼少の頃に接種した覚えがあるのだがと先生に伝え、年代的に可能性はあると言われたが、とはいえひとまず抗体検査をしてもらって帰ってきた。
なんとかギリギリ今月中には結果と場合によっては予防接種してもらえそう。
それにしてもスキーがちょっとばっかり上手い方々ってなんでこんな面倒くさい人種ばっかりなんだろうね。
ここ数日そんな人たちの対応で一向に自分の仕事が進まない。
まあホント面倒くさい、もうウンザリ。
早くシーズン終わらないかと本気で思う。
最近のコメント