8月 19 2019
8月 17 2019
レスキューと自宅でフェス
朝からみ〜さんと畑に行って倒れかけたアイコの棚の復旧と別便で送る分のモロコシの収穫をしてくる。
で、今日の収穫、真っ赤な山盛りアイコ。
長梅雨でちょっと収穫期は遅れましたが今年も良い色になった。
モロコシも台風の風で倒れかけたもののたくさん採れたが、やっぱり昨夜また上物4本ハクビに先を越された・・・(︶︿︶)
作業中誰か来たなぁと思ったら、ご近所のM任谷夫妻。
昨日の書き込み見てアイコの摘み採りに来たようで、たくさん採って行っていかれた。
で、配送分を送り残ったものを持ってH谷川さんのところへ行ってお茶をご馳走になってくる。
今日はまた暑くなったけど、風はどことなく涼しいしお盆休みも終わればそろそろ山の空気も変わるかな。
で、今夜は待ちに待ったLIVE配信の日、しっかり準備してMac前で待ち構える(笑)
行きたかったサマソニを自宅で見れる幸せ♪
しかもBABYMETALとレッチリ!フリーカッコイイ♪
でも散々待たされた挙句BABYMETALが二曲しか流してくれなかったのは残念 (ノ_-。)
しかしYouTubeって今や何でもありだなぁ。
そして今日の紅い月の出。
今日も盛りだくさんの一日だった。
8月 16 2019
台風去って
8月 14 2019
夏の収穫&発送
雨が降ってくる前に発送用の野菜の収穫完了。
今年は長梅雨の影響で収穫時期がちょっと遅れたせいか、出来もイマイチで味もちょっと落ちてる感じ。
まあそれでも美味しいとは思うけど。
そしてあれだけ念入りにネットで防護していたにも関わらず今年もまたハクビの被害発見(ー’`ー;)
でもまあまだ若いヤツ3本だけで収穫しようと思っていた分は無事だったので良かったけど。
しかし毎度のことながら「明日採ろう」って思って次の日に行くとこうなっているのはどうしてだろう。敵も食べ頃を見張っているってことか。
そしてついでにレタスの苗も定植してくる。
一回暑さで全滅しかけたけど、日陰で育てたら復活した。
これなら定植しても立派に育ちそうだ。
とりあえず箱詰めもして発送も完了。
なんかもう農家さんみたいだな(^^;)
8月 13 2019
引き継いだ特権
ライン洗浄後の品質確認のための一杯。
検飲ではあるけどクリーンになったラインから注がれる最初のギネスとキルケニーを飲める役得。
店主から引き継いだ大事な特権(笑)
今週もいい感じに仕上がった。
しかしお盆休みなのに8時過ぎに静かになっちゃうってのはちょっと悲しい。
そしてカウンターで一見さんと対峙するのは辛い(^^;)
By zukimo • Pub&Guinness • 0
8月 12 2019
平常運転
お盆休みで何かと騒がしい八ヶ岳界隈ではあるが、我が家は例年通りお盆休みも夏休みも関係なく平常営業。
で、今日はN-ONEのタイヤ交換があるので朝み〜さんを職場に送って行ってからいつも通り家事やら仕事(笑)
夕方、N-ONEのタイヤ交換をしにディーラーに行って交換作業の間、出たばっかりの新型N−WAGONのカスタムの方を試乗させてもらった。
乗り心地、運転のしやすさはウチのN-ONEと遜色ないが、そこは最新版、色々と細かい装備がいっぱい。
まあ時代の流れといえばそれまでだが、これはどうかなぁ?って装備もあるけどね。
なんにしても今の軽は凄く高級感あるし、乗り心地も良い。
そしてやっぱりターボが付いていると走りに余裕があって良いね。
まあ我が家は今のN-ONEが大のお気に入りなので当分乗り換えはないけどね。
ちなみに新しいタイヤはBSのPlaysにした。
今夜は月明かりの夜。
寝しなの外の景色、月明かりに照らし出された田んぼや林、八ヶ岳が美しい。
よく見ると八ヶ岳上空をソウル発ホノルル行きのHAL460便のA330が横切っていく。
夏のハワイですかぁ・・・羨ましいですね(笑)
By zukimo • Airplane, Car, Midnight, Night view, Photo, Starry Sky • 0
8月 11 2019
今日の癒し
今朝はちょっと霞がかかった気持ちのいい快晴。
嵐のような来客が去って落ち着きを取り戻した日曜日。
今日はのんびりしようと休養日。
しかし早めに午前中買い物行くも世の中はお盆休み真っ只中、普段いないような方々でごった返していたので、早々に買い物済ませて撤退。
一昨日畑で見つけた居た悪そうなヤツと畑の仲間たち(笑)
まるでリアルジャック・オー・ランタン
一昨日、昨日、今日、変貌する顔つき。
加工一切なし、カボチャは放任主義なので、自然に表情を表したってこと。
今日はちょっと愛嬌が出たかな(笑)
それにしてもこれは出来過ぎだよね(笑)
そして採れたての野菜を持ってご近所さんに行き、ゲストが連れてきたワンコに再開。
珍しいオーストラリアンラブラドールのちゅらちゃん と れむちゃん。
今日の癒し。 いやぁ〜癒されたぁ〜至福至福♪
で、夕方お客様のとこでブラインドの取付工事を終わらせた後、再び訪問してワンコに囲まれながら夕飯をご馳走になる。
夜風が気持ち良い夜、外で食事しながら色々なお話をして夜が更けていく。
このオーストラリアンラブラドール、犬アレルギーの人でも使える介助犬用に毛の抜けないスタンダードプードルとラブラドールを掛け合わせた犬なんだとか。
まだ珍しく日本にもあまりいないよう。
まだ子供のれむちゃんはおてんば娘だけど、お母さんのちゅらちゃんとても大人しく二匹ともとても人懐っこく可愛らしいワンコ。
今日は二匹に癒されまくり。
8月 10 2019
お盆前に夏休み終了
昨日は臨時休業で紹介できなかった近所の“Joshua Tree”
今日も混むだろうと昨日のうちに店主に連絡を入れておき、あらかじめオーダーを伝えておき開店ちょっと前に入れてもらってみんなでハンバーガーを食べてくる。
ボリュームと味にみんな大満足。
思った通り開店直後でもう満席になっていたので、オーダー決めておいてスタートダッシュしてもらっておいて良かった。
一旦帰ってひと休みしてしてちょっと暑さが楽になってからみんなで畑へ。
今日も入道雲が沸き立つ気持ちのいい夏空の下、好きなだけ収穫を楽しんでもらった。
将来トマト農家になるというウチのトマト大好きの妹とキュウリ大好きの姉。
よちよち歩きから知っている二人。
中学生と高校生になったとはいえまだまだ可愛いです。
そしてトウモロコシを採る時は『トトロだぁ』っていうあたりは幾つになっても同じ。
それを見ているこっちはカンタのばあちゃんの気持ちになるのも同じ(笑)
そして二人に挟まれ記念撮影。
なぜか畑でみんなでフォックスサイン。
これも布教活動の成果です(笑)
そして夕方一家が家路に付き、我が家の夏休みも終了。
最近のコメント