5月 25 2015
5月 24 2015
極上マジックアワー
夕方空模様を見ていて、うん!これは…ってことでカメラ持ってお出かけ。
まず最初にカメラ構えた場所。
今日も素晴らしい夕焼け、まるで大きな翼のような黄金雲とそれに纏われた月。
でも先日撮った場所だしこのまま同じようなモノを撮ってもなぁ…
と思いつつでもこうしているうちにシャッターチャンスはどんどん短くなる。
見ると八ヶ岳の背後にいい感じに薄雲が掛かっている。
しばし考え別のポイントに移動。
そして撮った今日イチの一枚。
読みが当たってバッチリ! 素晴らしいマジックアワーだった♪
何度もここで撮っているけどこの構図は初めてだし、意外な発見でもあった。
嬉しくて土手で足滑らせて転んだのは内緒だけど(^^;)
5月 22 2015
空のショー
朝からネット上で騒がれていたので外に出てみたら…
ほんとだ、確かにスゴい!
見事なまでの日暈。
折角なので南アルプスも入れて撮ってみよう!
…とカメラを構えたらタイミング良くトンビが!
持ってるかも(笑)
でも午前中と違って爽やかさが無いね(^_^;)
で、夕方あまりに空がクリアになってきたのでこれはちょっとと思いカメラ持ってまた散歩。
狙ってた場所に行く途中で絶好のアングルを発見しちゃったので急遽変更。
今宵は月と金星と木星のコラボ。
プラス夕暮れの林とお田んぼがいい感じにミクスチャー。
でもやっぱり4日月は明る過ぎた(^^;)
昨日の三日月にしてたらもうちょっと月の輪郭が綺麗に撮れたかもね。
そうそう“おにがわら”の工事も手伝ってくれた大工のY崎くんが今手掛けているお店、“Night Market”さんの現場をちょっと表敬訪問してきた。
さすが“のらごころ”のメンバーのオーナーさんとY崎くんのコラボ。
シンプルで素朴でラフな店内はなかなかいい感じ。
これはOPENが楽しみだ。
5月 21 2015
雷雨明けの晴天
未明から突然の雷雨と強風(◎_◎;)
停電した地域もあったとか、こちらも怖いのでコンピュータ関係の電源全て抜いて寝たけどね。
夜が明けて窓の外を見てみると… Σ(◎▽◎)!! しっ白いっ!!
昨夜 山の上は雪だったみたいだ!
確かに空気も冷たく周りの緑もなんか凍えているような感じ(^_^;)
日中は雨上がりの実に清々しい空気と青い空の素晴らしい五月晴れ♪
山の雪もすっかり融けた。
心配していた野菜達も特に問題なかった。
しかしやっぱりなんか気候がヘンな気がする。
5月 20 2015
作戦会議
今夜はギネスを飲みつつある方々とある所へ行く為の作戦会議。
最近ちょっと旅行もしてないしこれは旅に出かけるいいきっかけになりそう。
そして4年越しに関係者が再会出来るいい旅にもなりそう。
そして久しぶりのギネスとチップスが美味かった♪
By zukimo • Life, Pub&Guinness • 0
5月 19 2015
雨上がりの水鏡
久しぶりのお湿り。
休みのみ〜さん共々家に籠ってそれぞれ時間を過ごすにはいい日和。
そして夕方、晴れてきた窓の外を見ると八ヶ岳上空に雨上がりのホワイトゴジラ!(笑)
これはこのまま行くと素晴らしい光景が見れるはずとカメラ片手にちょっとお出かけ。
思った通り!!素晴らしい夕刻水鏡♪♪
同じ様に通りすがりのフォトグラファーがいっぱい居たので、ねらっていた場所からは撮れなかったけど…
そこはそこ、ちゃんと別バージョンでこの通り。
増々人が増えたので場所を変えて他のお気に入りの場所から。
山の稜線とあぜ道と茜雲がいい感じで交叉して素晴らしいシーンが目の前に。
今日は場所々々によって思わず小躍りしちゃうようなシーンの連続。
しかし何より嬉しかったのは大泉でコレが撮れたこと♪♪♪
標高の関係でこの逆さ富士の撮影は今までは無理だと思っていた。
で、もしかして…って思って試してみたら…
いろいろな所を見た回ったけど、まさかここでねぇって所で(^▽^)
でも撮るの大変だったけど(^_^;)
人が見たら『あいつ何やってんだ』って思われたかもしれない(^^;)
茜雲をバックに今日の富士山も綺麗だった。
最近のコメント