4月 11 2015
4月 10 2015
輪廻転生
毎年この辺では(たぶん)一番最初に満開になる近所の古い民家にある早咲きの桜。
以前は立派な老木の桜の木で、残念ながら数年前の台風で幹が倒れてしまったのだが、倒れた根元の周りの枝が生き延びて毎年花を咲かせている。
今年はさらに幹は朽ち果てたが周りの枝木は増々大きくなって綺麗な桜の華を咲かせていた。
老いゆくモノが朽ち、そこから新たな生命が宿りまた育っていく。
ここを見る度に生命力ってスゴいなと思うと同時に、輪廻転生、まさにこれが本来の自然界の姿だよなぁと思う。
古い物を大事に守るのも大事だとも思うが、沢山の支柱に支えれ人の手によって生きながらえている老木を見ているとなんか痛々しくも思えて…
By zukimo • Photo, Yatsugata系 • 0
4月 8 2015
なごり寒波とショコラ
予報に反して今日も朝から愚図ついた天気…(︶︿︶)
あまりに寒いのでお昼に今日は普通に美味しい“はるき屋”へ。
なるとが良いよね、なるとが(笑)
そして野辺山はまだ冬だった(︶︿︶)
そして“はるき屋”からの帰り道、最近ちょっと話題の有名ショコラティエのお店に寄ってみた。
試食で出された「ザ・プレミアムガトーショコラ」はめちゃ美味!だったけど値段を見てビックリ!(・・;)
どれもちょっと気軽に買うって感じじゃないねぇ f^_^;)
ひとまず産地によってカカオの風味が違うらしいので、試しにキューバ産とベトナム産のチョコと美味そうな2種類のチョコレートケーキを買ったきた。
ケーキは見た目ほど濃厚でなくあっさりとした上品な味で美味しかった。
いろいろこだわりのあるチョコレートが並んでいてオシャレで高級感のあるお店ではあるけど、我が家にとってはちょっと敷居が高かったかな(^_^;)
By zukimo • Food, Shop, Yatsugata系 • 0
4月 7 2015
気になるお店
“麺屋はな道”に行く度に道すがらいつも気になっていたお店。
パン屋さんらしいそのお店、建物のデザインはもちろん、その小ちゃくてセンスのいい佇まいが非常にツボでいつか寄ってみたいと思っていて、昨日やっと立ち寄ってみた。
ベーグル専門店のこのお店、明るくて小ちゃな店内には数種類のベーグルとパンが並んでいた。
昼過ぎってことで売り切れちゃったモノのあったけど、10数種類あるようだ。
若い夫婦でやっているようで奥では旦那さんらしき人が厨房で作業中。
可愛らしい奥さんのお薦めで、ショコラとチーズ、ライ麦クランナッツのベーグルとメープルナッツのパンを買ってきた。
小振りだがちょうどいいサイズで、そのまま食べればベーグルらしい歯ごたえのあるしっかりとした食感、トーストすると外はサックリ、中はモッチリとした食感でどちらもとても美味しい。
こりゃちょっとお気に入りのパン屋に仲間入りかな。
何より奥さんが可愛いし♪(笑)
今度は売り切れて無かったけど超気になるあずきのベーグルを買いに行ってみよう。
4月 6 2015
花見初参拝
今朝の空。
八ヶ岳上空を始め不思議な雲が目白押し。
今日は気温といい空模様といい妙な天気だったなぁ。
これ撮った直後濃霧で辺り一面真っ白けだったし(◎_◎;)


やっぱりここの塩は美味いしこの組合せは最高だなぁ♪
そして今日は餃子のお土産付き(笑)
で、所用を済ませての帰り道素敵な桜並木に誘われて遅ればせながら武田神社に初参拝 f^_^;)
もう散りつつあったけどこの春やっとまともに桜を楽しめた。
お賽銭あげて真摯に参拝して社殿を一枚…するとなんだか白いモヤのようなゴーストが(・・;)
何度ピント合わせても同じような現象が…(◎_◎;)
これはやはりむやみにカメラを向けるなって警告だなと反省。
そして夜はお家で“はな道”♪
自分で焼いていて言うのもなんだけど、きゃぁ〜♪ なんて奇麗な焼き色なんでしょ(⌒▽⌒)
何はともあれまず皮が美味いんだよね。
そして餡の量と味付けとのバランスが絶妙!
冷凍とはいえ家でこんなに美味い餃子が味わえるのって幸せ♪
By zukimo • Food, Photo, Trip & Travel • 0
4月 5 2015
実感
昨夜はH谷川さんの快気祝いも含めお疲れパイントで乾杯♪
開放感を味わいつつ呑むギネスは美味かった(^▽^)ノ
何より健康第一!元気で飲み食い出来るのが一番だけどd(⌒ー⌒)
そして今日は新たな若いお客さんを連れて出来たばかりの建物やH谷川さんのお宅などにお連れして内覧会。
実際に建物を見て実感してもらうばかりでなく、直接オーナーさんの生の声を聞いてもらうってのは何よりも効果的だしいい営業効果になる。
事実これまで設計した家がとても暖かいってのは実感してくれたみたいだし。
快く協力してくれるお客さんがいるってのはほんとありがたい。
By zukimo • Pub&Guinness, Work • 0
最近のコメント